[過去ログ]
【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
459: 名無し野電車区 [] 2017/11/17(金) 13:01:30.21 ID:CZEDM2xD >>429 小田急は8251・8255FをいまさらVVVFにしても数年で廃車においやられるだけだし 1081Fを更新するとは到底思えないけど やっぱ計画変更ありそうだね >>431 全線10両対応化がもっとはやければ大野での分割併合もその時点でなくなっていて 10両貫通を増備可能だったろうけどね >>443 ちなみに東が10年位前から車齢20年未満の車両を惜しげもなく廃車解体しまくってるのだってただ単純に総合(新津・横浜)を止めないためだと思う 山手231営業開始とそれによる205転用の時点では普通に103が走っていた ただこの時点で、205転用では延命工事が可能だったかもしれないが、結局は先頭改造と武蔵野線VVVF改造車以外は最小限の改造だけで終わった また、231の試作車が試運転していたころの中央総武線では整備不足が原因とみられる車両故障が頻発していた つまりこの時点ですでに使い捨てしまくる気があったんだろう 発足当初から20年で置き換える方針だったなら少なくとも京葉線・武蔵野線は205メルヘンに統一されていて武蔵野103の8連化なんかしなかっただろう 他の路線も現実以上に205を増備してたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/459
460: 名無し野電車区 [] 2017/11/17(金) 16:16:40.90 ID:5tkqJz0L >>459 1991年までに京葉線と武蔵野線の205系統一は不可能だったのでは? というか1991年12月の武蔵野線8両化が仮に全て新車で対応していた場合、3年前の常磐快速線15両化も全て新車に置き換えだったということになるが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/460
461: 名無し野電車区 [] 2017/11/17(金) 19:55:19.56 ID:8jZtq1G1 >>455 その昔高崎・上越線では153系と80型の併結準急もあった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/461
462: 名無し野電車区 [] 2017/11/17(金) 20:11:07.25 ID:Sg5+pPjk >>407 中国地方人は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/462
463: 名無し野電車区 [] 2017/11/17(金) 22:49:15.95 ID:DiCPt9BD >>431 小田急の1000形ワイドドア車は、>>416でも書かれているように、90年代の朝ラッシュ時の 混雑が激しく、高架複々線化工事も大幅に遅れていてピーク時の輸送力を増強できない ため、1列車での輸送人員を増やす目的で91年に投入された。京王6000系20番台が5ドア 車を投入したのに対して、小田急は整列乗車の観点から4ドアのままとして、ドアの幅を 2メートルとして、車内の座席を減らして収納式として乗車人員を増やすことを試行した。 結果は、収容力は向上したものの、ドア幅が拡大したことにより駆け込み乗車を助長させて しまい列車の遅延の発生を増やしてしまったこと、小田急では乗客の平均乗車距離が長く、 座席の減少で着席の機会が減ったことから乗客の評判も悪くて期待したほどの効果が無く 、収納式の座席は営業運転では一度も収納して使用されることは無かった。このため98年 に東急車輛にてドアの幅を2メートルから 1.6メートルに狭めて、車内の座席の定員を増やす (収納式→通常の座席にも改造)改造工事を施工した。 その後、2004年に3000形増備に伴う旧4000形・9000形等の置き換えに関連して、8両編成 の2000形・3000形を優先して新宿口の各駅停車に使用して、8000形や1000形の4両+4両 編成の運用を置き換えて、4両編成を急行運用などに転用するのと併せて、加速度が低い 1000形のワイドドア車も新宿口の各駅停車の運用から外すことにしたため、東急車輛にて 4両編成6本を6両編成4本に改造されて、急行や江ノ島線などの運用に転用された。 (RP誌の2005年10月臨時増刊号「特集 鉄道車両年鑑2005年版」に記述あり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/463
464: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/17(金) 22:50:14.33 ID:YVwZ2u7Q で、ここは何のスレッドだったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/464
465: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/17(金) 23:02:45.58 ID:qarCYIcl 103系だね スレの流れを戻すついでに奈良線の103系の試運転の画像貼るよ? https://i.imgur.com/I98FB24.jpg https://i.imgur.com/1KpDCEq.jpg 何の試運転かは不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/465
466: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/17(金) 23:16:29.50 ID:YUPC3G8c 2017年になっても低運転台の103に人が満員に乗ってるとは 誰も予想できなかっただろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/466
467: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/17(金) 23:23:54.56 ID:AeRBWAZl もう少し頑張れば元号変わるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/467
468: 名無し野電車区 [] 2017/11/17(金) 23:52:17.70 ID:id+CUlBA >>463 ちなみに収納式座席が導入されていたのは1次車のみ。 2次車の座席は通常の座席で、定員も1次車の5人掛けに対し、6人掛けであった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/468
469: 名無し野電車区 [] 2017/11/18(土) 01:10:31.15 ID:bYFqjKDs >>453 南海2000系は、当初は21000系置き換え用として計画されたが、まずは輸送力増強目的で3編成が登場し、しばらくはこの3編成で打ち止めになる当初予定。 しかし、金剛に急行が停車するようになり、朝ラッシュ時の急行が連日5分以上の遅れが常態化してしまった。 その理由に2000系と21000・22000系を併結させた際の相性の悪さがあった為、増備再開を前倒しし最終的には22000系も置き換えられ、21000・22000と同数の64両が製造された。 南海は当初はVVVF採用に消極的であり、当初は21m車に関してはVVVF試験車9100系を1編成のみ製造してしばらく様子見。 90年代半ばまでは阪神のように界磁チョッパ車を継続増備し、9100系の試験結果次第でVVVFの量産車を導入する予定であった。 2000系も、おそらく21mVVVF量産車が出るまでは4編成目以降の増備はお預けだったと思われる。 ちなみに2000系が当初の計画通り21000系のみ置き換えだった場合、1000系50番台は量産されていた。 ちなみに関西空港線のJR側車両の乗り入れは当初は103・113の予定だった (南海21m車の新造計画変更により計画は白紙) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/469
470: 名無し野電車区 [] 2017/11/18(土) 08:47:40.89 ID:vGr3QIEo >>469 ソースは? それとも単なる君の思い込み? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/470
471: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/18(土) 08:54:31.66 ID:WvH5XLGW >>470 だまってNGが吉。 ”ぼくがかんがえた車両整備じょうきょう” じゃね? 日本語もところどころおかしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/471
472: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/18(土) 09:42:29.62 ID:zy/1R+Nq 2000系が在来車21000系や22000系と併結したら相性が悪かったというのはよく聞くけど、南海がVVVFに消極的なんて初めて聞いたぞ。 そんな話、誰に聞いたんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/472
473: 樫野真 「岡本信彦」 天野いちご 「悠木碧」 [] 2017/11/18(土) 10:36:10.53 ID:m6o6EfpR もしも201系が関西線ではなく阪和線に転属していたら 103系高運転台は関西線で走っており 阪和線で225系5100番台6両編成製造の際 201系が阪和線から関西線に転属し 関西線で使用していた 103系高運転台リニューアル車は奈良線に転用され早期廃車はされていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/473
474: 幸平創真 田所恵 [] 2017/11/18(土) 10:58:38.82 ID:m6o6EfpR 来年の103系は何両残っているかは分からないが 多分稼働は播但線の18両 加古川線の16両 和田岬線の6両 奈良線の103系4両編成5本から10本ぐらいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/474
475: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/18(土) 10:59:09.13 ID:DoNetg7m >>473 103系高運転台は奈良線にも来てたんじゃなかったっけ 片っ端から奪われてボロに変えられたけど ホームドア導入を視野に入れた環状線3扉統一、奈良線高架工事に伴う国の物言いで 103系の命運が絶たれた以上、結局廃車の年代は数年の誤差の範囲だったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/475
476: 名無し野電車区 [] 2017/11/18(土) 11:36:41.57 ID:kOyBiOLo >>469 関係者が書いたと思われる情報から。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/476
477: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/18(土) 11:39:17.03 ID:NaCUexVS >>476 ササクッテロのガセカキコだろww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/477
478: 名無し野電車区 [] 2017/11/18(土) 12:06:03.31 ID:vGr3QIEo >>476 〜思われる その程度? しかも関係者なんてどの程度の関係者なんだよ。 そのレベルで出てくんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/478
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s