[過去ログ]
【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
601: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/21(火) 19:34:25.02 ID:/p0PBi2n >>581 201系と同じメカで、 車体を205系並みに軽くして、 ギア比を205系と同様にしただけで、 3.3km/sを実現したのが203系だったからな。 201系は103系より重い車体で 性能を相殺してる気もする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/601
613: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/22(水) 01:03:08.55 ID:RVf0gToD >>593 その当時のVVVF車なら 鉄道事業者だけでなく車両メーカーも 製造の関与は業界での宣伝になるが 車両メーカーはあくまで 車体製作と艤装の立場でしかなく やはり主役は装置担当の電機メーカー 近鉄1420なら三菱 >>601 確かに203は 所定の地下線用性能確保のために 車体を201より大幅に軽量化させ MT比そのままで地下線の高加速を実現 201山手線導入の検討では 頻繁な加減速と高い混雑率が相まって そのままだとモーター熱容量不足のため 203と同じく歯車比変更か全界磁化だと つまり201と203で 車体の大きな質量差を加速力の差としたが 結局は抵抗制御の歯車比の差異と変わらず 国鉄におけるチョッパーの技術制約から 201が高速志向で203が中低速志向 という2極分化に収斂 103車体との比較でという話でも 201は150kWモーターの力技もあって どのMT比の組成でも起動加速度は 数割増で103を凌駕 とは言え電力消費量は数割抑制されても ピーク電力が大きいのは難点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/613
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s