[過去ログ] 【2018年3月末廃止】三江線24両目【三江線オクトーバーフェスト絶賛開催中止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2017/11/11(土)21:33 ID:vqY/dBrl(3/3) AAS
キハ40代走が理想だが現実的に難しいだろうな
重いので軌道破壊凄い事になりそう
647: 2017/11/11(土)21:38 ID:R8+JTgqc(1) AAS
備後落合なんか週一で雪降るだろ厳寒期用のシュラフ居るぞ
648: 2017/11/11(土)22:30 ID:IdjRYmO3(1) AAS
>>644
夕張支線
649(1): 2017/11/11(土)22:53 ID:9pjGMzoH(1) AAS
キハ120便所に篭れば混雑は避けられる
頑張れば2,3人は入れそう
650(1): 2017/11/11(土)23:29 ID:4zzIEdBf(1) AAS
クモハ123乗りに行くかぁ
651: 2017/11/12(日)00:50 ID:Z8O25RR7(1) AAS
>>649
なんで混雑から逃げるのにあの狭いトイレに3人も籠もるんだよw
652(1): 2017/11/12(日)00:53 ID:zDzbuZbH(1) AAS
ってか、廃線間際の路線があんなチビッコ気動車2両ごときで捌ける訳無いだろうに。
これまでの廃止路線で最小の輸送力じゃないのか?
653: 2017/11/12(日)01:20 ID:fARGQ3cH(1) AAS
ひと昔前ならふれあい山陰とかのJTで団臨走らせたんだろうけど
今はJTどころか波動用の車両すらないからなぁ
だからって定期列車に乗せればいいって旅行会社は無責任すぎる
654(1): 2017/11/12(日)01:41 ID:8J0w3Bcb(1) AAS
極めて多数のお客様が乗車されているため安全を考え速度を落として運転しております。なんて初めて聞いたからなw
ずっと40km/h以下でとろとろ運転…イライラするジジイババアw
655: 2017/11/12(日)01:57 ID:HWkaIRmH(1) AAS
しかし今からこんな感じだと廃止日はいったいどうなるのだろう。マジに死人が出るのではないだろうか。
656(1): 2017/11/12(日)03:52 ID:1pnveREM(1) AAS
三江線にキハ121かキハ40ぶち込めないの
657: 2017/11/12(日)05:59 ID:5Y3kOdOv(1) AAS
>>650
そっちは半自動ボタン付けてるからまだまだ使う
658: 2017/11/12(日)06:55 ID:jDgxDsxf(1) AAS
>>652
鹿島鉄道もあんな車両だった。
659: 2017/11/12(日)06:57 ID:uFji78rK(1) AAS
>>656
10年くらい前にはキハ58や12系客車が入れてたし十分いける。車両が余ってるかは別として。
660(1): 2017/11/12(日)07:46 ID:9uAeZC9r(1) AAS
数年前の元日に津和野稲成神社の初詣後に乗った俺は勝ち組なのか?
661: 2017/11/12(日)07:54 ID:ZqxZPKsG(1/3) AAS
広島から予備車総動員でキハ47団臨とか走らないのかな?
大糸線みたく線路容量が限られるなら定期代走を希望!
662: 2017/11/12(日)08:04 ID:azyOSAMY(1) AAS
団体列車を走らせられない以上旅行会社に乗車ツアーを自粛してもらうしかない
663(1): 2017/11/12(日)08:15 ID:ycRVg5Kr(1) AAS
マスコミも拍車という増車をかける
11/17金 NHK総合 19;30-
「廃線を乗り越えていけ 〜三江線沿線 ふるさとを守る男〜」
外部リンク:www4.nhk.or.jp
ツアーも沢山
例
2chスレ:rail
でも、可部ー三段峡の時もこんなだったのかとt
664: 2017/11/12(日)08:50 ID:o8b0pLE8(1) AAS
てか90年ごろはキハ40だったよな
40の3連とか入れればいい
あとは乗り切れないのわかってんだから3月になったら早々に代行バスを運行始めればいいかと
665: 2017/11/12(日)09:07 ID:ZqxZPKsG(2/3) AAS
可部線の廃止でキハ40は浮いたんじゃないかと思うが回せないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*