[過去ログ] 【2018年3月末廃止】三江線24両目【三江線オクトーバーフェスト絶賛開催中止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717(1): 2017/11/13(月)15:56 ID:gV75abaB(1) AAS
>>331
そして予約制で地元限定のデマンド化で外部との移動が大変になったり
代替バスすらない事態になって
移動ができなくなってしまう事態はまずいからな
陸の孤島になってしまった時点で廃線は駄目だったことになる
718(2): 2017/11/13(月)16:24 ID:CURTMoG/(1) AAS
>>713
お前はキハ120の構造ってもんを全く理解していない。
座席を撤去しても定員は増えんのだ。
719: 2017/11/13(月)16:55 ID:/T4ErB7p(2/2) AAS
ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜くっ!? @SuninIsokaze
返信先: @313y115nagoyaさん
股尾前科ウテシ、某支社サイトウクン、三浦が黒塗りのゴヂラに突入wwwwwwwwwwwwwwww名誉の戦死(*`・ω・)ゞ
720(1): 2017/11/13(月)16:57 ID:avLCmfV4(2/2) AAS
>>718
定員外で増えるけどねw
果たしてキハ120が耐えられるかどうか。
721(1): 2017/11/13(月)17:09 ID:CDwYqSAx(1) AAS
トイレも邪魔だから取っ払っちまおうぜ
722(1): 2017/11/13(月)17:35 ID:+D+cAJ0X(1/2) AAS
増発しても儲かるどころか経費が増えて赤字が増えるからな
お客様へのさよならサービスしたくても人員も車両もスジもない始末
723: 2017/11/13(月)18:04 ID:Bwl7l3Gk(1) AAS
>>717
ろくに人も住まない地区は廃村でいい
724(1): 2017/11/13(月)18:33 ID:SjZfs8iO(1) AAS
>>722
バスを使った増便の実証実験やったけど失敗に終わったよな?
725: 2017/11/13(月)18:57 ID:5fyEdabG(1) AAS
だって車の方が早いし
まあ10年後、さらに高齢化が進んだらどうなるかわからんけど
726: 2017/11/13(月)19:41 ID:67+DvKD8(1/2) AAS
お知らせ
人気沸騰中のキハ120ですが12月以降
三江線の混雑は一層ひどくなる事が予想されるため、
天井上にも張りつき乗車できる特別仕様のキハ120で三江線に投入します。
アシストバーを両手で掴めばスリルと寒さ満点です。
ホッカイロ付の特別乗車券は三次・江津両駅でのみ購入できます。
727: 2017/11/13(月)20:04 ID:DCu9R6Mc(1/2) AAS
>>711
尾辻と松岡は堀内信者の中でもオコチャマっぷりでは別格だなw
728: 2017/11/13(月)20:06 ID:DCu9R6Mc(2/2) AAS
>>724
そう、大失敗に終わった
役場が職員に町の負担で通勤定期を配ったがほぼ全員が車通勤のままだったというオマケまでついた
729(1): 2017/11/13(月)20:16 ID:AhB8VmYd(1) AAS
回数券にすれば、休日に子供と乗りにいったりしたかもしれないのになあ。
730: 2017/11/13(月)20:44 ID:0gpHo65b(1) AAS
広がる「廃線観光」その魅力とは
2017.11.13 乗りものニュース編集部
外部リンク:trafficnews.jp
731(2): 2017/11/13(月)20:54 ID:Y88pps81(1/2) AAS
三次 外部リンク[php]:www.jr-odekake.net
【略】
江津 外部リンク[php]:www.jr-odekake.net
【三江線ご利用のお客様へ】
三江線は現在多くのお客様にご利用いただいており、列車によってはご乗車いただけないこともございます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承願います。
732: 2017/11/13(月)20:56 ID:W/13Um5E(1) AAS
>>729
42歳独身無職のハゲ親父の妄想ですか?
733: 2017/11/13(月)21:22 ID:Y88pps81(2/2) AAS
>>713、>>718、>>720-721
>>731
座席撤去した時に座席の下に設置してあるヒーターも外せば床がフラットになる
あれだけ乗っていれば暖房なくても人の出す熱で十分暑いだろ
734: 2017/11/13(月)21:28 ID:67+DvKD8(2/2) AAS
マジレスすると、ロングシート部分 座ったけど足寒い(シート下が物置になってる。もしかしてヒーターない?)
車両が小さいからドアが近い。ドアが開く度 冷気が入ってくる。
隙間が多く、連結部から冷気が多目に流入。
晴れの日でもトンネルで寒い。
冬大変だろうな
735(2): 2017/11/13(月)21:34 ID:alcEDFfU(1) AAS
こんな風にすれば良いんじゃね?
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
736(1): 2017/11/13(月)22:06 ID:q12QBjHm(1) AAS
>>735
いいなこれw
各地のオールロングシート車のキハ120を三江線のセミクロスシート車と全とっかえしよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*