[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線259【4時間以内】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209
(1): (ラクッペ MM4f-scaw [110.165.199.64]) 2017/11/02(木)20:56:30.59 ID:sGYrgOUdM(1) AAS
土地代安いんだし複線でもそんなに建設コスト変わらんよ
269: (オイコラミネオ MM7f-RSeG [61.205.5.102]) 2017/11/05(日)11:22:48.59 ID:dMf7h/hAM(1/4) AAS
ヒント
北海道新幹線で自慢出来るもの一つもあらへん。
450: (オイコラミネオ MMeb-yOPd [61.205.0.197]) 2017/11/09(木)20:11:42.59 ID:/SonBmfxM(2/2) AAS
ヒント
末尾がwはスルー
532: (ワッチョイ 9d9f-TPjW [106.166.171.105]) 2017/11/10(金)23:56:37.59 ID:QSA83BaU0(2/2) AAS
そう。
632
(1): (JP 0Heb-yOPd [219.100.53.49]) 2017/11/13(月)07:21:39.59 ID:SOuN9In0H(2/11) AAS
ヒント
ヤニカスNO.1北海道!さすが民度低い!

喫煙率、栃木県は21.9% 都道府県別で5番目の高さ 2016年国民生活基礎調査

本県の喫煙率は2016年、21・9%で全国平均の19・8%を上回ったことが11日までに、厚生労働省の
国民生活基礎調査で分かった。喫煙率は低下傾向にあるが、都道府県別でみると5番目の高さ。
県は国と同じく22年度までに「12%以下」とする目標を掲げており、医療関係者などからはさらなる
低減に向けて法規制の強化を求める声も出ている。

 調査は3年に1度、喫煙状況を調べる。16年は北海道の喫煙率が24・7%と最も高く、青森県が23・7%と続いた。
本県は福島県22・3%に次ぐ高さで、群馬県と同率だった。

 調査を基にした国立がん研究センターの「がん情報サービス」によると、本県の喫煙率は01年33・0%、
省3
854: (ワッチョイ fb9f-Pduq [175.130.158.111]) 2017/11/21(火)11:38:10.59 ID:1CQ+cjsX0(1) AAS
ヒントも飽きた
965
(1): (オイコラミネオ MMab-Q8jz [61.205.105.106]) 2017/11/26(日)20:19:10.59 ID:q/zVMYTyM(5/5) AAS
ヒント
ガラケーおじちゃん、頑張って!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s