[過去ログ] 東京メトロ日比谷線 19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2017/12/24(日)07:17 ID:edkChdMB(1) AAS
小伝馬町〜馬喰町よりは蔵前の方が近いわ
373
(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/24(日)07:31 ID:kT3yWwVi(1/3) AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
374: 2017/12/24(日)07:53 ID:X8Ahtx4K(1) AAS
>>373
賛成
375
(1): 2017/12/24(日)07:55 ID:IgFrQdwZ(1/2) AAS
>>371
今の都心住み者はそもそも車を持ってないからね。
必要ない。電車で十分。
最近新築したマンションは車駐車スペースがない又は極小なマンションもあったりする。
376: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/24(日)08:04 ID:kT3yWwVi(2/3) AAS
13000系甲種あくしろや
377
(1): 2017/12/24(日)08:29 ID:v9EWQZhh(1) AAS
数年前に自動車の保有税?が上がったから売り払った人がいた
維持費を考えると電車バスタクシーの方が安上がりだから
378: 2017/12/24(日)19:31 ID:zFS6bV8M(3/3) AAS
>>375
小伝馬町界隈は、法人向けのタイムレンタカーがあちこちにあるから、
どうしてもクルマが必要な時は、土日の空きのあるそれらを使うことも出来るしね。
379: 2017/12/24(日)20:07 ID:PWiNkDD4(1) AAS
>>363
九段下の東西線の改札機は半蔵門線経由の定期を跳ねるから跳ねられるでしょう
380: 2017/12/24(日)21:06 ID:IgFrQdwZ(2/2) AAS
>>363
不明だが、おそらく撥ねられない。
半蔵門線経由の方が定期券運賃が高い為。
もしも逆なら何らかの対策を打つ可能性はある。
381: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/24(日)23:29 ID:kT3yWwVi(3/3) AAS
>>377
せやな
382
(1): 2017/12/25(月)08:51 ID:hh8bXwmD(1) AAS
トンギン弁はオガマ言葉w
383
(1): むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/12/25(月)10:59 ID:2ErHfh75(1) AAS
AA省
384: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/25(月)12:26 ID:725309z0(1) AAS
汚物03系解体あくしろや
385
(1): 2017/12/25(月)20:16 ID:iur//F8m(1) AAS
03-109Fしぶとすぎ
386
(1): 2017/12/25(月)20:28 ID:5hW7N5HA(1) AAS
>>385
チョッパの糞ポンコツは乗っててイライラするから早く潰して欲しいのにな
387
(1): 2017/12/25(月)20:59 ID:Q+JtcnFk(1) AAS
新型車両はブレーキ効きすぎ
388: 2017/12/26(火)06:28 ID:T3Ng9n8A(1) AAS
>>387
でもキュルキュル音は低減されたね。
389: 2017/12/26(火)07:48 ID:SWAy5eIi(1/2) AAS
立ってるとブレーキかけた時に倒れそうになる。
390
(1): 2017/12/26(火)08:00 ID:k4cj3mYx(1) AAS
03系よりドア脇スペースが少なくて、乗り降りの邪魔。ドア間6人掛けにしてスペース作れや。
とくにデブが居座ると最悪。
391: 2017/12/26(火)08:44 ID:g9araLQg(1/2) AAS
英語の接近放送、「The Local Train...」って言うようになったけどなにこれ?
1-
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s