[過去ログ] 東京メトロ日比谷線 19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/11/17(金)18:47:01.99 ID:9RgAhSG1(2/3) AAS
>>38
上下分離方式が前提なら応じる
113
(1): 2017/11/27(月)17:52:35.99 ID:v1LLrfG+(1) AAS
日比谷線は東海道新幹線とも東北新幹線とも交差してるとこある
273: 2017/12/09(土)21:45:41.99 ID:4QCoIsya(1) AAS
>>263
お前の最終学歴と年収教えてよ(プ
369
(1): 2017/12/24(日)06:37:22.99 ID:zFS6bV8M(1/3) AAS
>>366
よし、馬喰町、馬喰横山と乗り換え駅だ。
蔵前に比べたら、たいした距離じゃない。
利用者になんのメリットもないけど。

しかし、小伝馬町ってマンション増えまくりだけど、13駅利用可とかすごい宣伝しているところあったな。

小伝馬町、馬喰町、馬喰横山、東日本橋、浅草橋、秋葉原、岩本町、神田、人形町、水天宮、新日本橋、三越前、浜町って感じか?

確かに歩けないことないけど。(苦笑)
375
(1): 2017/12/24(日)07:55:40.99 ID:IgFrQdwZ(1/2) AAS
>>371
今の都心住み者はそもそも車を持ってないからね。
必要ない。電車で十分。
最近新築したマンションは車駐車スペースがない又は極小なマンションもあったりする。
419
(1): 2018/01/01(月)19:54:32.99 ID:V8qKXpi8(1) AAS
北千住の配線を綾瀬みたくすれば下りが詰まらなくて済むし、わざわざ引き上げ線まで動かさなくて済むのに…
今のスタイル続けるならせめて中目黒みたく2面4線にすれば良かったのだが
502: 2018/01/17(水)00:29:50.99 ID:Z4KvHVAn(1) AAS
どこかの会社の宣伝ではなくて?
592: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/24(水)05:32:42.99 ID:sqNbonXK(1) AAS
13000系甲種あくしろや
694
(2): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/31(水)16:24:38.99 ID:mXSo80Ie(2/2) AAS
>>693
儂は65歳超えとるから普通に無職やけど
788
(1): むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2018/02/09(金)11:20:44.99 ID:AQy//2kT(1) AAS
AA省
820: 2018/02/12(月)15:31:00.99 ID:BGyBRdi8(1) AAS
>>817
直通は南栗橋まで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.999s*