[過去ログ]
南武線スレッド ナハ75 (820レス)
南武線スレッド ナハ75 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: 名無し野電車区 (ワッチョイ 46e7-pzut) [sage] 2018/02/08(木) 13:01:06.48 ID:wcQqpCbC0 >>546 生田トンネル内は、かなり深いところに設置されている為、駅建設は無理… 駅を設置出来るとしたら、相模原線と交差する稲城と梶ヶ谷貨物駅あたり 日比谷線の虎ノ門新駅みたいな工事が出来るなら、比較的浅い武蔵小杉ぐらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/548
549: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf1-xWVf) [sage] 2018/02/08(木) 13:47:43.32 ID:YCA3bKilp >>548 横須賀線ホームの話ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/549
550: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf1-xWVf) [sage] 2018/02/08(木) 13:50:43.54 ID:YCA3bKilp もう少し具体的に書くと、武蔵小杉駅の横須賀線ホームと新幹線の間に武蔵野貨物線が通っている場所がある程度見える構造になっている。 そこはおそらくJRの敷地だから、上に横須賀線ホームを作ればいいのではないかと。スペースはギリギリ足りるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/550
551: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3d08-nHV3) [sage] 2018/02/08(木) 14:04:03.53 ID:rFkVAr3I0 一言でJRといっても海の土地だったら面倒そうだがw 武蔵野南線の真上だったら東の土地かな ただ地上の通路だとかで制約はあるかもしれない 最低限の投資で仕立てたような駅だからこうなった 近く需要はピークアウトするだろうと踏んでる節もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/551
552: 名無し野電車区 (ワッチョイ 46e7-pzut) [sage] 2018/02/08(木) 14:13:10.38 ID:wcQqpCbC0 >>550 悪かった、武蔵貨物に旅客化と勘違いした… 横須賀線の東京方は新幹線と柵を挟んでぴったりだから、 上りホームと下りホームが半分ズレたかんじの 2面2線になって、 上りホームの最後部が新鶴見の合流ポイントすぎたあたりになるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/552
553: 名無し野電車区 (ワッチョイ 46e7-pzut) [sage] 2018/02/08(木) 14:23:16.67 ID:wcQqpCbC0 このスレか横須賀線のスレか忘れたが、線路沿いの NEC倉庫・工事が使用されなくなるから、NEC側に 下り本線を設置して、現在の下り本線にホームを増設する (1面2線)案が出ているって出ていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/553
554: 名無し野電車区 (ワッチョイ c2d2-y/f5) [sage] 2018/02/08(木) 15:00:15.15 ID:6xLoJqbd0 >>553 NEC側に下りホームを新設して現ホームを上り線用にすれば 線路いじらなくてもよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/554
555: 名無し野電車区 (ワッチョイ 46e7-pzut) [sage] 2018/02/08(木) 15:23:49.63 ID:vNIY3Ygu0 >>554 横浜駅の横須賀線ホーム拡幅もそうだけど、2面にすると ホームの立番駅員も2倍配置させなければならないから JRは人件費を考えてんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/555
556: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3d08-nHV3) [sage] 2018/02/08(木) 15:52:17.97 ID:rFkVAr3I0 ガードマンで人件費というより外注費だし単価安い それよりまず建設コストだろう それに何事も 地元が堪りかねて金出すと言い出すまで放置が基本w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/556
557: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6e8c-jA6l) [sage] 2018/02/08(木) 20:02:04.36 ID:QXBk0Fup0 ピーチライナーみたいにタワーマンションの販売価格に混ぜ込めばよかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/557
558: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa69-+BMJ) [sage] 2018/02/08(木) 20:04:15.36 ID:3M8g+q4va >>551 >海の土地 海芝浦かw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/558
559: 名無し野電車区 (ワッチョイ e976-5yes) [sage] 2018/02/08(木) 20:43:16.14 ID:5CcAkIXM0 海芝浦は東芝の持ち物でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/559
560: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa69-+BMJ) [sage] 2018/02/08(木) 22:00:15.24 ID:QdTGOCdKa >>559 アァッソウデシタネ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/560
561: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/09(金) 10:05:09.19 ID:e2XWtnqmd ATACS導入あくしろや 埼京線見習え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/561
562: 名無し野電車区 (ワッチョイ 81b3-sMI7) [sage] 2018/02/09(金) 11:42:43.11 ID:jGFWJU1/0 >>559 仮に東芝が廃業とかあの工場から撤退した場合、海芝浦駅はどうなるんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/562
563: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc2-7Au1) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/09(金) 11:49:35.14 ID:e2XWtnqmd >>562 卑怯駅ぞな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/563
564: 名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-G7on) [sage] 2018/02/09(金) 14:18:43.09 ID:lsT6h2vPd >>562 廃止以外に何かあるとでも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/564
565: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3d08-nHV3) [sage] 2018/02/09(金) 15:10:58.33 ID:hRmQRUTh0 他が入るなら存続 空き地になるなら休止 そのままあてがなければ廃止 つか延々スレチなんなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/565
566: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa69-+BMJ) [sage] 2018/02/09(金) 16:21:00.80 ID:SL2cTCwWa >>562 海芝浦公園前駅か東芝京浜事業所跡駅じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/566
567: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3d08-nHV3) [sage] 2018/02/09(金) 16:28:10.18 ID:hRmQRUTh0 駅名変えるだけで相当コストかかることくらい解らないのかな スレチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510485450/567
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 253 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*