[過去ログ] 西武新宿線 Part112 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: (ササクッテロレ Spfb-YCRv) 2017/11/27(月)16:19 ID:5v0YrIn7p(1/5) AAS
>>157
>>153>>154のスレをよく読め
どこにも池袋から本川越まで直通させろなんて書いてねーよ
166: (ササクッテロレ Spfb-YCRv) 2017/11/27(月)17:09 ID:5v0YrIn7p(2/5) AAS
>>165
無視をした方がいい
そいつは池線スレでも新宿線の話題を出すアスぺだから
169: (ササクッテロレ Spfb-YCRv) 2017/11/27(月)20:24 ID:5v0YrIn7p(3/5) AAS
何勝手に話題変えてんだよ
おくちちぶ復活の可能性について話してたのに
171
(2): (ササクッテロレ Spfb-YCRv) 2017/11/27(月)20:30 ID:5v0YrIn7p(4/5) AAS
変な奴が暴れてたからもう一度書くか…

5000系時代は6編成でおくちちぶ運用までこなしていたから新型特急でもしかしたら復活させる可能性がある
新宿からの便も作れば秩父への客を呼び寄せられる

だから小江戸は廃止にして本川越方面への特急は廃止にしてラッシュ時と休日に池袋、秩父線に直通させる列車を作る
新宿に来る人達は池袋までJRを使うかメトロまで歩かされてメトロ分の指定席料金を別に支払わされる必要があるけど新宿線に走らせれば観光客の財布の負担分を減らすことができる
174: (ササクッテロレ Spfb-YCRv) 2017/11/27(月)22:47 ID:5v0YrIn7p(5/5) AAS
>>173
Sトレインなんて現状、リクライニングできないだの椅子がガタつくなど不評だし、何より特急料金がほとんど変わらないから質の良いレッドアローの方に流れてしまっている
仮に、新型特急がメトロに直通するとして、小竹向原から西武秩父の特急料金700円+メトロの特急料金210円で余計にお金を取られてしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*