[過去ログ] 近鉄特急Part113 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(1): (ガラプー KKff-M1W/) 2017/12/24(日)09:30 ID:SdwQuKQ2K(2/4) AAS
ホームドアって、日本国内固有のものかな?
外国、特に国際列車が多い欧州なんかはどう対応してるんだろう?
707: (スフッ Sd1f-o5Gx) 2017/12/24(日)09:35 ID:c2Tc2+MFd(1/4) AAS
近鉄の立場がそんなに強いとは思えないけどな。転落事故もやらかしたし。
708
(1): (ワッチョイ 93f7-vrKU) 2017/12/24(日)09:41 ID:3jeLsvea0(1/2) AAS
>>706
ヨーロッパ各国の国鉄線だと十分な高さのホームすらない駅がほとんど
日本の路面電車みたいな低いホームしかなくて台車丸見え
国境を越えた相互乗り入れも多いし、ドア位置を統一してホームドアなんて絶対に不可能

新しめの地下鉄や新交通はホームドアあるけど
709: (ガラプー KKff-M1W/) 2017/12/24(日)09:43 ID:SdwQuKQ2K(3/4) AAS
転落事故って大抵は客側に落ち度があるのにな。
例えばいい歳をしたジジババが酔っぱらって落ちたとか…
710: (ワッチョイ 4371-AvU/) 2017/12/24(日)09:44 ID:bTfluLTc0(1/3) AAS
近鉄の車両て車長20mなのに、JRより短く見える
711: (ガラプー KKff-M1W/) 2017/12/24(日)09:44 ID:SdwQuKQ2K(4/4) AAS
>>708
御返答ありがとうございます。
712: (ワッチョイ 4371-AvU/) 2017/12/24(日)09:49 ID:bTfluLTc0(2/3) AAS
定員多くて、最新設備がギュッと詰まってて、スタイリッシュで超カッコいいe353系みたいな特急が毎時1本走ってくれれば、それでいい
713: (スフッ Sd1f-o5Gx) 2017/12/24(日)09:52 ID:c2Tc2+MFd(2/4) AAS
じゃそんな電車の沿線に住めばいいのでは?
君もスタイリッシュになれるかもな。
714: (ワッチョイ 4371-AvU/) 2017/12/24(日)10:15 ID:bTfluLTc0(3/3) AAS
身長178
体重53
なんでスタイリッシュを通り越してるんですがw
715
(2): (ワッチョイ 638a-fQzT) 2017/12/24(日)10:29 ID:Js+/ENlQ0(1) AAS
5200は、近い将来、全車名古屋線に行くとおもう。
716: (ワッチョイ 93f7-vrKU) 2017/12/24(日)10:47 ID:3jeLsvea0(2/2) AAS
まあ車種は統一してくれた方が有り難いけどな
乗るたびにどこに並ぶか考えなくていいし
717
(2): (オイコラミネオ MMff-48ck) 2017/12/24(日)12:06 ID:ADsXvWMKM(1) AAS
ヒント
何で伊勢市駅と宇治山田駅めっちゃ近いのに特急を停車させるの?
718
(1): (スフッ Sd1f-o5Gx) 2017/12/24(日)12:06 ID:c2Tc2+MFd(3/4) AAS
特急車両は別にして一般車両は四扉基本だろう。ホームドア対策は長距離急行、団体用に
真ん中二扉を締切、補助席で座席数確保だな。
719: (オッペケ Sr87-l6iR) 2017/12/24(日)12:08 ID:T7K5zkhCr(1) AAS
幅20メートルのゲート式にして上に上がるシステムにすれば万事解決(乱暴)。
720: (ワッチョイ ff73-9xsI) 2017/12/24(日)12:26 ID:90XsgRhI0(1) AAS
ホームドア厨ってキチガイばっか
うんざり
721
(1): (オイコラミネオ MMff-T6MK) 2017/12/24(日)12:42 ID:bpprpNZHM(2/3) AAS
>>717
外宮が移転すればいいんやけど
722: (オイコラミネオ MMff-T6MK) 2017/12/24(日)12:44 ID:bpprpNZHM(3/3) AAS
>>718
昭和時代の運転席の後ろが椅子のは廃車すればええねんけどな。
723: (ワンミングク MM9f-W1lH) 2017/12/24(日)12:55 ID:m6Q12PAQM(1) AAS
>>721
赤福の会長は『参宮線を廃止せよ』と言ったけどね
724: (スフッ Sd1f-o5Gx) 2017/12/24(日)13:09 ID:c2Tc2+MFd(4/4) AAS
元々伊勢神宮ありきの路線で移転しろとか、
さすが鉄オタは狂ってるとしか。

ホームドアはやっかいな問題だよ、せっかく
連接車両復活させた小田急がまた諦めたからな。
725: (アークセー Sx87-BxaQ) 2017/12/24(日)13:34 ID:Y8jOmLJcx(1) AAS
市交はホームドア設置するらしいから、ついでに竹田の1,4番線にも設置してもらい、特急しか停まらないようにする
特急券で増収賄ウマー
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s