[過去ログ] 京王線ダイヤスレ 2016.12.02 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2017/12/19(火)19:49 ID:JVxfKzGX(1) AAS
>>396
それいじればいろいろ出せる
今設定されている通過列車では特急が一番速いから、それに組み合わせただけ
それにしてもダサイ種別名だな
もう少し考えてやればいいのに
399: [age] 2017/12/20(水)23:09 ID:/mr4Ifyc(1) AAS
揚
400(2): 2017/12/20(水)23:59 ID:Q6jZ4huR(1) AAS
橋本優等毎時6本にするなら
分割運転復活する前提で
橋本準特6(3本調布で準特と各停に分割) 橋本快速3 本線各停6 本線特急6 でよし
京王線の問題点は調布折り返し設備がないのと本線 相模原線の沿線が死んでる事。
でも調布育てようにも新宿に近すぎて客吸われて中々育たないしどうしようもないし
他は中央線と小田急線に吸われて街全体が暗い。京王より沿線酷いの京成位なもんだろ。
401(1): 2017/12/21(木)00:06 ID:x+DPf6yB(1) AAS
>>400
それまら準特全部調布分割で快速無しでよくね?
402: 2017/12/21(木)00:08 ID:ucXz3xJm(1/2) AAS
>>400
快速じゃねえ急行だった
403: 2017/12/21(木)00:33 ID:ucXz3xJm(2/2) AAS
>>401それもいいな
本線特急、都直分割準特,本線各停6でスッキリ&節約ダイヤ。
もし調布以東対策で快速3入れるなら八幡山で特急待避&調布で分割なし準特(新宿線急行)で接続にすればダイヤも整合性取れる。
夕方は本線特急 橋本準特 橋本快速 本線各停それぞれ6本ずつにして混雑緩和。
急行なんて準特ある今なら要らないし。
404: 2017/12/23(土)11:33 ID:F69KBBBL(1) AAS
2017年12月20日 2018年3月17日よりオートチャージサービスが改札出場時にもご利用いただけます!〜オートチャージサービスがますます便利に〜
外部リンク[pdf]:www.keio.co.jp
405: 2017/12/24(日)11:25 ID:W9tV73Y1(1) AAS
準特急は幕の色を更新
区間急行は幕だけでなくフルカラーLEDも色を更新
406: 2017/12/25(月)18:04 ID:Dfi7I4O2(1/2) AAS
ts
407: 2017/12/25(月)18:04 ID:Dfi7I4O2(2/2) AAS
ダイヤ改正発表あくしろや
408: 2017/12/25(月)19:57 ID:TxXyGCQt(1) AAS
小田急のダイヤ改正見てぐぬぬしてるとこだから
409: 2017/12/25(月)20:09 ID:OVFYCuK9(1) AAS
ここ数年で行われるであろう相模原線の強化は小田急のおかげ
410: 2017/12/25(月)20:58 ID:amIOXjBB(1) AAS
調布への引き上げ線新設とか?
やるといいけど。
411: 2017/12/25(月)21:10 ID:71pwOAmk(1/2) AAS
通勤特急なんて種別出るかな?、準特急に近い種別の千鳥停車で
412: 2017/12/25(月)21:12 ID:71pwOAmk(2/2) AAS
土曜休日ダイヤをどう出すか?、準特急の停車駅で特急にする暴挙もあり得るか?
413(1): 2017/12/27(水)08:05 ID:xXA73/oI(1) AAS
運賃値下げのポスター
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
414(1): 2017/12/27(水)11:52 ID:9XFnJtV0(1) AAS
迎光号は10両編成で運転
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
415: 2017/12/28(木)09:37 ID:6a9wmkfP(1/2) AAS
>>413
乙
416: 2017/12/28(木)09:37 ID:6a9wmkfP(2/2) AAS
>>414
乙
417: [age] 2017/12/30(土)07:34 ID:eEWnLN80(1/2) AAS
揚
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s