[過去ログ] 東急田園都市線part117 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2017/12/12(火)21:11 ID:Ly8JKkPA(1/3) AAS
>>229
全車両やらなくても、混む車両(旧6扉車か、真っ赤な車両位置)だけでも、全然構わないよね。
それだけでも、乗り降りがスムーズに行く。
あとは駅員さんが、半ば強制的に振り分けて乗車させれば、少しは混雑が均等化するんじゃないかな?
248: 2017/12/12(火)21:13 ID:L18mcrxk(2/2) AAS
30℃はやばいな 誰も文句言わんの?
東急本社に直訴するとか
ここで文句垂れてるだけかもしかしてw
ダメだろそんなことじゃ
249: 2017/12/12(火)21:18 ID:Ly8JKkPA(2/3) AAS
>>241
設備がくそ。
というより、人口が増えて今より大量に乗客が乗り降りすることを想定しないで作ったからだよ。
メイン改札のついでに程度に設置した感覚。
例えば、東急目黒線のホームは延伸に備えて+2両分スペース考えてあるでしょ?そういう想定した工事にしないと。
250: 2017/12/12(火)21:21 ID:Ly8JKkPA(3/3) AAS
>>239
渋谷のホーム中央にある売店マジで潰してくれないかな?
上の改札のとこに移設してくれ。
ただでさえ、副都心線の乗り換え階段とエスカのスペースとってるんだから。
251: 2017/12/12(火)21:24 ID:gKY/EGue(1) AAS
>>242
東武60000も阪急1000/1300も20編成近くあるんだが。
252: 2017/12/12(火)23:14 ID:/VYcBt08(2/2) AAS
渋谷駅はホームを増設しないと。何が何でも。まずやるべきことだろう。
253(1): 2017/12/13(水)01:13 ID:PI3ZBSWa(1) AAS
渋谷までの所要時間とか考えると田園都市線の限界は溝の口あたりまでと思うんだけど
奥の方に家買っちゃった人は何が気に入ったのかしら。
横浜のど真ん中につながってる東横線とは大違いな気がする
254: 2017/12/13(水)03:06 ID:tRSkHRVj(1) AAS
新玉川線は澁谷だけでなく二子玉川園以外の
全駅改装しないとあかんやろ
あのボロさは異常
255: 2017/12/13(水)07:38 ID:z5APyWtK(1) AAS
グッチョイポイントの有効期限の短さ・使い道のなさがが、東急が時差通勤で混雑を緩和させようなんて全く思っていないことを示しているね。
うちはがんばってますアピールの為だけ。
輸送障害頻発したから点検しますの件も何の進捗も聞こえてこない。
256: 2017/12/13(水)08:22 ID:39LNzZxc(1) AAS
頭突き食らっただけでガラスの用を為さなくなる3mm薄のドアガラスも交換したという話を全然聞かんもんなあ(呆)
257: 2017/12/13(水)09:39 ID:++NlQVmQ(1) AAS
>>225
田奈だけガラガラで快適だな♪
258: 2017/12/13(水)09:52 ID:Lh/+wRzm(1) AAS
>>253
田園都市線=高級住宅地みたいなイメージだろw
まあ日本ってイメージと実態がまるで一致してないからね。
259: 2017/12/13(水)10:36 ID:Mi80uYL4(1) AAS
また横東優遇。青山一丁目。
260: 2017/12/13(水)10:42 ID:8j00FMK8(1) AAS
また田都優遇。東横渋谷。
261(1): 2017/12/13(水)19:18 ID:Q3tDx5mq(1) AAS
最近利用している駅で車両降りてホームに降りると鉄の焼けた(配線?)匂いがする。
246ウォークラリー開催の前兆かな?
ワクワク
262: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/13(水)19:18 ID:vdw1p6Ye(1/3) AAS
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
263: 2017/12/13(水)19:21 ID:xG4nebHC(1) AAS
>>261
国交省により全線45km/h制限
264: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/13(水)19:30 ID:vdw1p6Ye(2/3) AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
265(2): 2017/12/13(水)19:31 ID:Ir8cC/tg(1) AAS
どうせ運用が乱れるのなら、3社で共同保有会社を設立し、日立のAトレを大量導入してしまえばよい。
266: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/13(水)19:44 ID:vdw1p6Ye(3/3) AAS
>>265
やるならsustainaにして欲しいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s