[過去ログ] 東急田園都市線part117 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382(1): 2017/12/17(日)20:30 ID:gg8lRzkm(1/2) AAS
同じ場所に複々線の駅と考えるから難しいのであって
現行駅を下り用に
新設分を上り用にすれば多少は建設の可能性が上がる
とりあえず連絡通路で繋がってれば遠くてもいいわけで
歩くの遠いのいやの人は、東横自由が丘周りでいけばいいんだし
383: 2017/12/17(日)20:33 ID:gg8lRzkm(2/2) AAS
>>381
大井町線活用の方が現実的だよね
大岡山から目黒線南北線三田線に直通できればなお良い
384(4): 2017/12/17(日)20:39 ID:ysLsWE5I(1) AAS
来年から小田急に乗り換える人ってどの程度いるの?
中央林間や長津田はともかく、たまプラーザあざみ野位しかまともに小田急線に繋がるバスって無いよね
385: 2017/12/17(日)21:08 ID:c0t3uQr8(1) AAS
田園都市線が毎回事故ったり遅れたりするお陰でメトロ利用してる者にとっては毎週大迷惑。
マジでクソ路線!
東急潰れろや‼社員もろくなの居ない
386: 2017/12/17(日)21:53 ID:dp71Nctw(1) AAS
でも昨日も今日も一昨日も今週は東武のせいで遅延が多発
押上での入船遅れによる横東優遇。
387: 2017/12/17(日)22:36 ID:qLtWtwf1(1) AAS
あざみ野周辺の地図が人工的な道路配置ばかりで吐き気がしそう(笑)
388: 2017/12/17(日)22:38 ID:ctIC2pZL(1) AAS
グッチョイポイント毎週末でリセット、使い道無し。
東急やる気ないな。
389(1): 2017/12/18(月)00:22 ID:uHuKlFor(1) AAS
>>378
休日の急行大井町が挟まると、多くの人が混乱してる。
二子玉川で乗り換えて立ってくなら、最初から直通の急行で座っていきたいからね。
そして、種別を確認しようと電車を見ると、緑で書いてあり、目前まで行ってやっと各停と知るみたいな。
緑の各停表示は紛らわしいから本当にやめろ。
390(3): 2017/12/18(月)00:57 ID:UBxc9v6a(1) AAS
田都住民が例えば北千住でTXに乗ろうとすると、直通電車より千代田線に乗り換えた方が必ず
早く着く。東武住民が大手町や表参道を目指すときも同じ。遠回りするから、直通電車の意味
がないんだ。押上駅は4線2ホームだから、東急・東武とも押上止まりにするのは可能。そして
巻き添え遅延がゼロになる。以前からそういう議論はあっただろうが、無理なのかな?
391: 2017/12/18(月)07:14 ID:U0H3HYx1(1) AAS
>>390
多少時間がかかっても乗り換えで歩くよりは直通で乗り通す人もいる
それを見込んでの伊勢崎線・半蔵門線の直通だから
日比谷線直通のパンク回避が目的でもある
開通時に日中の直通は手探り状態だったので1時間に3本だった
392: 2017/12/18(月)07:40 ID:L+9CtKRZ(1/2) AAS
>>390
393: 2017/12/18(月)07:51 ID:L+9CtKRZ(2/2) AAS
>>390
田園都市線のほうがむしろ、東京メトロ(〜東武)に迷惑をかける程度が酷いから
田園都市線を渋谷止終端駅に改造したほうが良いかも・・・改造は容易でないが・・・
今の渋谷駅は東京メトロ終点駅にしてしまって、田園都市線渋谷は新しく(地下深い所に)作る。
394: 2017/12/18(月)10:30 ID:E8NYkVT8(1) AAS
>>357
初めはそうする計画だったんだけどね。
新玉川線は蛇崩川に沿って、地上を
走らせる計画だったとか。
>>365
それやらかした業者は間違いなく出禁だな。
395: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/18(月)11:54 ID:CZ16+TWo(1) AAS
2020系日中試運転あくしろや
396: 2017/12/18(月)22:00 ID:H1jtiXTs(1) AAS
新5000の各停表示は、各停と各駅停車の二種類あるけど。
397: 2017/12/18(月)22:06 ID:mGgG1iVU(1) AAS
>>389
昭和47年以前の南海みたいに、緩行線を走るのは各駅停車、急行線を走るのは普通にする?
398: 2017/12/18(月)23:45 ID:GXgMNuVD(1) AAS
電気工事施工を丸投げして人のせいにする糞鉄道会社
高い給料の社員は全く役立たず
399: 2017/12/19(火)00:28 ID:NDmmD1ti(1) AAS
>>382
もし、上下構造の実現が出来ないようなら、246下使って、京王新宿と京王新線新宿のような別路線式も考えれるね。
400(1): 400 [400] 2017/12/19(火)01:08 ID:W7ja0u4H(1) AAS
400なら雌車全廃
401: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/19(火)06:59 ID:RzB36Djr(1/3) AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s