[過去ログ]
東急田園都市線part117 (1002レス)
東急田園都市線part117 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
467: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/22(金) 13:16:33.91 ID:44R+iRNQ >>459 現地見たよ。上は当たってたけど中層以下は丸一日当たってないし。 この時期当たらないと寒いじゃん。 >>460 夏は暑いだろうね。売却考えたら北側はなしかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/467
468: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/22(金) 15:40:17.63 ID:DqkQSkK9 小田急の複々線化で、+10%増他社線から乗客が小田急にシフトするとの予測を小田急が立ててるが、どうなることやら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/468
469: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 17:20:19.54 ID:7zurwGMw 今乗ってる各停、3人がけの座席の前は何人か立てそうなスペースあるのにドア前はパンパン。本当学習しないねここの客は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/469
470: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 17:28:06.52 ID:kEedQHV/ 【クリスマス】うち、サンタ来ないの…困窮家庭に「天国のパパ」の手紙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/470
471: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 17:36:55.84 ID:obABrf0O 座席が全て埋っているなら座席前の立てるスペースよりドア付近の寄りかかれる所に陣取る気持ちは解らないでもない ドア付近は出入りが激しいぶんスペースが空いて寄りかかれる可能性が高いし、何十分もつり革に掴まっているのは腕が疲れるし寄りかかれる場所があるならそちらの方が楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/471
472: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 18:09:12.47 ID:7zurwGMw >>471 ドアと座席間の寄りかかれる僅かなスペースに一人陣取るのは分かる。あそこで背中向けて縮こまってれば乗り降りにはほとんど支障ないからね。馬鹿なのはそのスペース以外の奴。とにかく連結部と7人掛座席の中央、この二箇所に向かってどんどん詰めないとダメなんだよ。 座席前に人一人分の空間が空いてる事が多すぎる。その空間に一人詰めるだけでさらに一人詰め込めるんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/472
473: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/22(金) 18:16:20.42 ID:eAuvE8F4 >>472 じゃあお前が体支えててくれや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/473
474: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/22(金) 18:22:20.93 ID:eAuvE8F4 そもそもドア前に立ち止まらずに奥に進んだら寄りかかれる場所がなくなるという明確なデメリットがあるのに まるで気づいていないかのようにそれに一切触れずに座席の前まで詰めろとアナウンスし続けるのは不誠実だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/474
475: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 18:25:53.97 ID:SO+JpD9C >>474 後ろの人が乗れなくなるという最大のデメリットはどう説明する? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/475
476: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/22(金) 18:55:08.65 ID:eYgB3+4i 髪の長い女性がドア脇に立つと髪の毛が頭とか顔にさわって不愉快。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/476
477: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/22(金) 19:15:18.37 ID:eAuvE8F4 >>475 それもう乗ってる人には関係ないじゃん 利害衝突が発生してるのに利害衝突がないかのように振る舞う電鉄が不誠実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/477
478: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 19:30:30.00 ID:7zurwGMw >>477 お前死んだほうがいいよ ここ最近の夕方の遅れ全部お前のせいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/478
479: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/22(金) 21:48:07.12 ID:PxeBcZUm ATACS導入あくしろや 埼京線見習え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/479
480: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 22:10:23.86 ID:DFVLhoOR >>467 丸一日タワマン観察お疲れ様。 余程暇な人なのね。 湾岸は田園都市線沿いみたいな人口過密地帯じゃないからね。 マンション同士も距離を置いて建ってるから。下層階でも十分明るいですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/480
481: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/22(金) 22:48:28.63 ID:8BvX+14q ドアと座席の隙間はゼロにした方がいいと思うわ。 完全に乗り降りの邪魔だからドアが開いたら都度外に出なきゃならん様になる。 そうすると、いちいち出入りすんの面倒だから車内の奥に進む様になるんじゃないかな? 夏は暑く冬は寒い思いすることになるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/481
482: 名無し野電車区 [] 2017/12/22(金) 23:11:06.24 ID:iS/d2XHv >>481 8000形の初期車はそうだったんだけどね。 ラッシュ時の押し込みができず遅延の要因になるんで、 増備車はドアの左右にスペースを設けたし、 車内更新で改造したんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/482
483: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/23(土) 00:03:02.39 ID:wwTi1R5B 扉中央に固まってても、俺はズカズカ奥まで進んで道を作ってると、ややスムーズに乗り降りできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/483
484: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/23(土) 00:05:09.70 ID:/fZ97MRP >>478 お前が死ねや お前が家に帰れなくても誰も困らない(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/484
485: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/23(土) 01:25:00.36 ID:4ZODBtBF 満員電車に中途半端に中に入ろうとするのは素人通勤者 俺みたいなプロは吊り革捕まる所見つけるか、出来ない場合はドア近くに行くように乗る ・その位置が痴漢冤罪に一番遭いにくい(吊り革捕まるかドアに手を押し当てるので) ・押しくら饅頭にならないので一番楽 ・二子玉まで駒沢大学除けばドア開かないから楽 まぁ乗る際に最後に乗らないと行けないから体をかなり押し込む必要あるけど慣れだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/485
486: 名無し野電車区 [sage] 2017/12/23(土) 08:29:20.14 ID:qLqadu5z 昨日の夕ラッシュ下り急行もガラガラ 最近は全然混んでないよ 昔に比べたら天国だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512228929/486
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 516 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s