[過去ログ]
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.12.14
[なかよし学級]
(1002レス)
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.12.14
[なかよし学級]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: 名無し野電車区 (ワッチョイ b7ea-wbgk) [] 2018/02/02(金) 22:41:14 ID:Q5cnuaXV0 ライナー運行初日に出発式とかなんかするの? もしするとしたら平日帰宅時間帯にできるのかなあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/148
149: 名無し野電車区 (ワッチョイ ffa5-phf3) [sage] 2018/02/02(金) 22:42:26 ID:0ZZbo+lZ0 2年前の雪で弱い印象がついた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/149
150: 名無し野電車区 (ワッチョイ 978a-meJv) [] 2018/02/03(土) 00:31:50 ID:UgUiPx+m0 >>147 マジか 逆は、あるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/150
151: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/03(土) 00:36:21 >>150 平日朝に1本ある。都営車で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/151
152: 名無し野電車区 (ワッチョイ 978a-meJv) [] 2018/02/03(土) 00:37:28 ID:UgUiPx+m0 >>151 どうやって調べた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/152
153: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/03(土) 00:40:18 >>152 内緒だ、悪りぃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/153
154: 名無し野電車区 (スップ Sd3f-FgSA) [sage] 2018/02/03(土) 02:25:14 ID:15ydSW7Fd 競馬準特は臨時か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/154
155: 名無し野電車区 (ワッチョイ 77c3-PMxx) [] 2018/02/03(土) 06:35:33 ID:ZA2cmGYP0 もしかしたら競馬準特は本線系統の特急系(夕方)を東府中に臨時停車させないための措置かもしれない 実際に観光シーズンなどが重なると高尾山からの客で既に混んでいる準特に競馬の客も乗ってきてカオスな状態になっていたので、一般客からの苦情なんかもあったのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/155
156: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-iQWu) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/03(土) 07:01:15 ID:VniCbPJld 汚物7000系南蛮輸出あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/156
157: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7ffb-4r8z) [sage] 2018/02/03(土) 09:18:48 ID:53c67NWQ0 >>146 雪に強かったのは他社に比べて高架部分が少ないとかもあるんだろうけど、 最近は架線が切れたりの不運もあったり、良かれと思ってやった間引き運転が裏目に出たりとか、 人員的な部分で雪の対策が上手く行かない部分が大きいのかもな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/157
158: 名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-am6q) [sage] 2018/02/03(土) 09:23:13 ID:q1KosqMja >>157 やっぱ人だろ 20 年も経てば人も入れ替わってるし雰囲気も変わるだろう あと準特急以降ダイヤが様変わりしたのもあるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/158
159: 名無し野電車区 (ワッチョイ bf2b-Mx/Y) [sage] 2018/02/03(土) 09:30:30 ID:gz6oXtQM0 無事湖の祟りさ。無事湖撤去してから京王は劣化の一途。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/159
160: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7ffb-4r8z) [sage] 2018/02/03(土) 09:55:07 ID:53c67NWQ0 >>158 まぁ10年くらい前までは今ほど雪には弱くなかったよね でも人なんだろうね… 学生バイト任せな部分も多かったりして社員教育も金かけてしてなさそうだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/160
161: 名無し野電車区 (ワッチョイ b77f-hq8B) [sage] 2018/02/03(土) 11:01:32 ID:AS9JpUtF0 5000系デビューの日にオープンしたトリエだがライナーのデビューの日はA館休館とのこと >>154 幕車が【準特急】【新線新宿】に充当されたら京王でも湘南色見られるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/161
162: 名無し野電車区 (ワッチョイ 979f-Add/) [] 2018/02/03(土) 11:09:22 ID:h4EX4ClI0 少なくとも今回の改正では停車駅案内図に描かれてない時点で、準特急は新線入りません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/162
163: 名無し野電車区 (ワッチョイ b77f-hq8B) [sage] 2018/02/03(土) 11:31:48 ID:AS9JpUtF0 表示方が変わるから笹塚から各駅停車の可能性もあるんじゃない? 過去の競馬急行は新線に快速までしか路線図なくても新線新宿行きあったしね まあ急行も路線図残ってるから準特急は京王線新宿行きだけかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/163
164: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/03(土) 11:35:34 >>157 て言うか、昔は安全確保よりも行っとけ運行優先だったからできた結果だよ 今のご時世じゃそうは行かんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/164
165: 名無し野電車区 (ワッチョイ bf2b-Mx/Y) [sage] 2018/02/03(土) 11:43:28 ID:gz6oXtQM0 >>164 つまり元々低練度なのをケンチャナヨ運行してごまかしていたが 時代が下ってケンチャナヨできなくなったら他社との練度差が表面化してきたというわけか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/165
166: 名無し野電車区 [sage] 2018/02/03(土) 12:21:47 特急いなほの突風転覆事故や高尾の土砂崩れ乗り上げ脱線事故あたりが契機かな 京王に雨量、降雪量や風速で速度規制するという概念が生まれたのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/166
167: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spcb-n4CO) [] 2018/02/03(土) 12:56:31 ID:Wl9FD2kdp 京王八王子発着の快速なんてないのに京王八王子に青線があったりと京王の路線図はテキトー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513216714/167
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 835 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.517s*