[過去ログ] 京王線ダイヤスレ 2017.12.14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231
(1): (アウアウカー Sabb-0hM2) 2018/03/03(土)15:09 ID:a5irew+ta(1) AAS
新宿線新宿止まり各停の笹塚延伸はよ
232
(2): (ワッチョイ 7fe8-m1UI) 2018/03/03(土)18:13 ID:C3DqEaYh0(1) AAS
しかし何だな。
明大前烏山の4線化ができたら、国領の4線化の代わりに、つつじ調布の急行線が欲しい所。
233
(1): (ワッチョイ e740-Sc2n) 2018/03/03(土)18:49 ID:61yadpjn0(1) AAS
>>232
>つつじ調布の急行線が欲しい
笹塚〜調布間の地下特急線が計画されてるはず。
明大前に駅造らないというトンでも計画だ。
実現するかどうか?怪しいが・・・・
234: (ワッチョイ ff9f-0hM2) 2018/03/03(土)19:35 ID:FnNGCQev0(2/2) AAS
>>232
>>233
仮に着工出来ても仙川〜国領間の高架化よりも更に後になるだろうな
235
(1): (ワッチョイ dfd2-mpoT) 2018/03/04(日)01:43 ID:SKL5C+0M0(1) AAS
一応その話なら笹塚つつじ間のトンネルぶち抜くのが計画としては優先度高いことになってる
実現可能性は笹塚つつじが0.1%とつつじ調布0.01%くらいの違い
236: (ブーイモ MMcf-gRYb) 2018/03/04(日)08:22 ID:19zopMmHM(1) AAS
>>235
上手い!
237: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣 (スッップ Sdff-Wq2x) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/04(日)09:24 ID:HFsvI+r9d(1) AAS
>>231
賛成
238
(1): (アウアウカー Sabb-0hM2) 2018/03/04(日)16:37 ID:R1UtEA0Da(1) AAS
永山の発車標が2月24日からフルカラー化
改札前のもフルカラーに更新済み
239: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd7f-Wq2x) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/05(月)05:40 ID:86QWRogpd(1) AAS
>>238
乙!
240: (ワッチョイ df23-MfWy) 2018/03/05(月)10:44 ID:Nd7Gr1Vp0(1) AAS
マイナビニュースに「京王ライナー」の記事があった。

「京王ライナー」調布駅通過は正しかった? 平日夜に乗車してみた

京王電鉄の本気を感じさせた「京王ライナー」。

筆者が乗車した平日夜の列車では大体7割程度埋まっており、
もっと多くの人に利用されてもおかしくはないと思った。
新宿駅から京王八王子駅まで、京王線の運賃は360円。
「京王ライナー」はそれに400円上乗せするので、
少し高いと感じる人もいるかもしれない。
しかしその金額に見合っただけの列車である。
京王線沿線の人はぜひ一度、試しに乗ってみてほしい。
省1
241: (ワッチョイ 27d2-HuIc) 2018/03/05(月)23:44 ID:G9CHLAWQ0(1) AAS
下り都営線発区間急行の通過区間の延長を希望
調布〜東府中ノンストップ、調布で始発各停に接続(各停は飛田給で準特急の通過待ち)、府中で準特急の待ち合わせ
242
(1): (ワッチョイ e706-HBHb) 2018/03/05(月)23:54 ID:MOGGizZ20(1) AAS
東府中とか言っちゃってる時点で・・・
243
(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd7f-Wq2x) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/06(火)05:59 ID:y4qBdeCZd(1) AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
244: (オッペケ Srdb-Q6FT) 2018/03/06(火)08:51 ID:mbV6kC9+r(1) AAS
>>242
東府厨復活したか…
245
(1): (アウウィフ FF2b-mpoT) 2018/03/06(火)12:11 ID:8NYoiFK5F(1) AAS
最近見かけなくなった懐かしの東府厨
長文荒らしと違って箇条書きに短くまとめている点だけは評価できた
246
(3): (アウアウカー Sabb-BGtw) 2018/03/06(火)16:46 ID:Hi1Ur7MBa(1) AAS
ていうか信号システム的には下り方面、飛田給2番で通過待ちできるの?
247
(1): (オッペケ Srdb-Q6FT) 2018/03/06(火)17:18 ID:MuY6amasr(1) AAS
>>245
過去には「東府中駅準特急停車運動」などという糞スレ何度も立ててやがったな。

その後も昼間の高尾急行復活としつこくほざいてやがった。

一時期橋本君とタッグを組んでいたこともあったほど。
248
(1): (エムゾネ FFff-3h56) 2018/03/06(火)19:22 ID:ccrzJDmqF(1) AAS
>>247
東府中は平日下りの急行が復活したんだから喜べばいいのにな。
249
(2): (ドコグロ MM9f-0Mnj) 2018/03/07(水)12:07 ID:5nYlgReZM(1/2) AAS
>>248
記憶違いかもしれないけど急行扱いの下り回送が東府中2#に入って下り特急通過待ちするのが平日昼前にあった気がする
250: (ドコグロ MM9f-0Mnj) 2018/03/07(水)12:08 ID:5nYlgReZM(2/2) AAS
ミス >>249>>246
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s