[過去ログ] 京王線ダイヤスレ 2017.12.14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624
(1): (アウウィフ FFa5-OAOp) 2018/06/20(水)08:40 ID:qQvriqM3F(1) AAS
京王多摩川・よみうり〜若葉台の奴が1匹か2匹いて相模原線内全各停を主張してるんだよな
利用者数が永山多摩センと比べて段違いに少ないのにおこがましい
調布対面接続をありがたいと思えよ
625
(1): (オッペケ Srf1-nIYk) 2018/06/20(水)08:44 ID:fFkLDKaBr(1) AAS
>>624
そいつは藤木だろ?
若葉台に住んでいるのではなかろうか?

仮に西武だったら相模原線内は各停オンリーにしてそうだけどな。

ただその場合本線も北野まで無料優等毎時6本も走らせていないだろうし、
新宿〜高尾山口にレッドアロー走らせたりするだろうな。

僕はそんなダイヤにしてほしくないけど…
626
(1): (スッップ Sd62-1b5Z) 2018/06/20(水)12:07 ID:2eM3Uymed(1) AAS
>>625
藤木は北海道
627
(1): (ワッチョイ 06fb-KeyI) 2018/06/20(水)21:21 ID:mVziqnG00(1) AAS
>>626
藤木はその分府中方面に流せると思い込んでるから言いかねないけどな
628
(1): (ワッチョイ 9fc3-PVD7) 2018/06/21(木)01:08 ID:S8JGJmyw0(1) AAS
高架化完了して笹塚折り返しが明大前or桜上水まで伸びたときは日中に準特急が走らなくなるだろうな
629: (スッップ Sd9f-2xte) 2018/06/21(木)13:11 ID:ciCvrk1Sd(1) AAS
>>627
確かに言いそう。
日中は特急と各停がそれぞれ10分毎で十分。
630
(3): (ワッチョイ 9fc3-PVD7) 2018/06/22(金)00:20 ID:x7rDsWVq0(1) AAS
都直桜上水延伸ぬかすな
調布まで延伸させろ
631: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd9f-ciyS) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/22(金)06:35 ID:w06Pg1ffd(1) AAS
>>630
激しく同意
632
(1): (オッペケ Srf3-EeE1) 2018/06/22(金)08:14 ID:d8NKIcppr(1) AAS
>>628
桜上水まで複々線になるの ?
633: (ワッチョイ ff9f-xZvN) 2018/06/22(金)08:49 ID:es8HbZ5j0(1/2) AAS
>>630
調布〜飛田給間を回送運転して折り返せるように
634
(1): (ワッチョイ ff9f-xZvN) 2018/06/22(金)08:51 ID:es8HbZ5j0(2/2) AAS
スマン、途中で送信してしまった...

>>630
調布〜飛田給間を回送運転して
飛田給の3番線から折り返せるように渡り線を設置してほしいとこだな
635: (オイコラミネオ MM13-4C9u) 2018/06/22(金)12:51 ID:/mViunIpM(1) AAS
複々線が完成したらは種別と停車駅総見直しになるだろうね
そうなると準特や区急は別種別になり名称は消滅しそう
そもそもその時が一体いつ来るやらわからないけどね
636
(1): (スップ Sd9f-WYZV) 2018/06/22(金)18:21 ID:ZxPFBBLsd(1) AAS
>>634
そんなせんでも上り優等通過した後で2番に突っ込んで退避してた3番の快速なりが出たあと後追いで折り返せばよくない?
637: (アウアウカー Sa93-cari) 2018/06/22(金)19:31 ID:cRaGHnEsa(1/2) AAS
調布って直接折り返せる配線なのかよ
638: (アウアウカー Sa93-cari) 2018/06/22(金)19:34 ID:cRaGHnEsa(2/2) AAS
>>636
あれ、飛田給の話?
639
(1): (ワッチョイ 9fc3-PVD7) 2018/06/23(土)00:55 ID:5KjerCOD0(1) AAS
>>632
確実な資料は見たことないが桜上水に引き上げ線ができるらしい
それで新線の列車を桜上水まで延伸させて明大前で特急と接続させるといった話が出たのだとか
どこまで実現するかわからんけど
640
(2): (オッペケ Srf3-EeE1) 2018/06/23(土)09:37 ID:vJpKqhjsr(1/2) AAS
>>639
多摩センターも引き上げ線あるのに殆ど使われてないが…
641
(1): (ワントンキン MMdf-SNrP) 2018/06/23(土)11:24 ID:7IRKKDwyM(1/2) AAS
>>640
ほとんど使われてない?
642
(1): (オッペケ Srf3-EeE1) 2018/06/23(土)11:41 ID:vJpKqhjsr(2/2) AAS
>>641
ごめん「ほとんど」というレベルではなかったか、
でも時間帯限られているよね。
643: (オイコラミネオ MM8f-c68V) 2018/06/23(土)13:11 ID:FZlYHLcbM(1) AAS
>>640
この前のダイヤ改定で多摩セン分断増えたし、前よりは使われてるでしよ
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s