[過去ログ] 京王線ダイヤスレ 2017.12.14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(1): (ワッチョイ 8f9f-4+sL) 2018/11/22(木)15:50 ID:A343CLSE0(1) AAS
臨時座席指定列車「冬の高尾山ハイキング号」を運行します!
外部リンク[pdf]:www.keio.co.jp
861: (ワッチョイ ff9f-Kv/S) 2018/11/22(木)16:42 ID:QDrYvTW60(1) AAS
>>860
その日は0101レ・3701レ絡みの運用も5000が充当されると予想
定期列車の運用変更でないと、京王線新宿駅に入れないだろうし
(臨時発車時間帯の本来の新宿2番線には、3714レ〜3711レ充当編成がいる)、
新宿駅でのLC変更は臨時競馬準特・臨時高尾ライナー→本来のライナーで
既に手順が確立されているだろうから
862: (ワッチョイ 8f9f-4+sL) 2018/11/23(金)08:23 ID:2OdIdUjj0(1) AAS
「冬の高尾山ハイキング号」初運転 臨時座席指定列車で山や温泉へ 京王
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
863: (ワッチョイ 8f9f-4+sL) 2018/11/27(火)08:53 ID:Ety6SnDe0(1) AAS
ho
864: (ワッチョイ 2368-/GAM) 2018/12/02(日)00:25 ID:yESIYiOF0(1) AAS
>>845
30年前から進歩してない
調布立体化前なんて一度たりとも走れないダイヤで橋本特急なんて+3分は日常だったw

消費者庁にチクったら即刻看板下ろしてダイ改やってたwww
865
(1): (ワッチョイ 3e9f-iCqu) 2018/12/05(水)09:27 ID:1o57C67p0(1/2) AAS
120km/h運転はよ
866: ※テンプレ更新 (ワッチョイ 3e9f-iCqu) [age] 2018/12/05(水)10:27 ID:1o57C67p0(2/2) AAS
>>2
関連スレ更新

++++++++++ 京王相模原線 part14 ++++++++++
2chスレ:rail
867
(1): 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd5a-q4ZW) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/12/05(水)13:29 ID:plbbN4Whd(1) AAS
>>865
激しく同意
868: (ブーイモ MMba-Xrj4) 2018/12/05(水)17:48 ID:o7ELPTIJM(1) AAS
>>867
死ね!!
869: (ワッチョイ 4b9f-Q+aE) 2018/12/07(金)18:57 ID:68uSRfIr0(1) AAS
京王ライナーのアンケートを実施中
Twitterリンク:sesamicro
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
870: (ワッチョイ 4b9f-Q+aE) 2018/12/08(土)21:32 ID:cVdOQQk10(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

とりあえずこれ見ると検討しているのは既出の朝上りとかは別にして
日中の特急、準特急を一部指定化
平日夜下りに新線新宿発のライナー設定
車両自体のグレードアップ(ドリンクホルダー、トイレ、リクライニングなど)
871
(1): (ワンミングク MMd3-xF/F) 2018/12/08(土)22:55 ID:OefOVuEDM(1) AAS
京王ライナーの明大前と京王稲田堤停車あくしろや
872
(1): (アウアウカー Sa9d-Q+aE) 2018/12/09(日)15:01 ID:0dJGic4ra(1) AAS
[京王線高架化] 仙川駅〜千歳烏山駅間でも工事開始
外部リンク:ricebowl2.exblog.jp
873: (スップ Sdb3-RVed) 2018/12/10(月)15:18 ID:T923Z+zNd(1) AAS
>>871
新宿〜明大前間のために着席指定400円払うのか
874: (ワッチョイ 11d2-vaqk) 2018/12/10(月)21:40 ID:fmRIDEPA0(1) AAS
大井町線に指定車導入なら井の頭線にも(ry
875: 2018/12/10(月)21:42 AAS
田都に乗り入れてる大井町線と井の頭線を一緒にされましてもねえ
876: (ワッチョイ 4b9f-Q+aE) 2018/12/11(火)08:44 ID:HKgpv+nn0(1) AAS
>>872
始まったね
877: (アウアウカー Sa9d-Q+aE) 2018/12/12(水)09:41 ID:N8+E6pkKa(1) AAS
京王が最近「調子がいい」背景 ライバル・小田急は複々線化を果たしたが...
外部リンク[html]:www.j-cast.com
878: (ワッチョイ 4b9f-Q+aE) 2018/12/12(水)14:09 ID:FChZ+LHT0(1) AAS
何だかんだで今のダイヤが一番好まれている
笹塚ー調布の列車が18本/h→21本/hになったことで特急系の混雑緩和が図れたことと準特急の笹塚停車により乗り換えの利便性が高まったことが要因
準特急の千歳烏山停車すらなければ日中は完璧なダイヤ
879
(1): (ワッチョイ 8e9f-ETpj) 2018/12/15(土)10:27 ID:RnwUEk590(1) AAS
中央ライナー 2019.3.15 運転終了

特急はちおうじ 2019.3.18 運転開始
特急料金は普通車750円

京王ライナーに流れるユーザーはどれくらいいるか
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s