[過去ログ] 大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2018/05/29(火)23:59 ID:wOuZQpno(1) AAS
>>654
それを答えられるのは奈良県民の何パーセントだろうね
671: 2018/05/30(水)00:02 ID:eNX82m4q(1) AAS
奈良は関西から独立すればええやん
672(2): 2018/05/30(水)00:10 ID:fZzM39ys(1/3) AAS
>>662
上からみえるのではなく君がひねくれてる気がするね。
少子化に過疎化はまったなし、現実だしなぁ。
また議員は住民の代表だとわかってるよな?
地元の理解があるから色々物事が進んでるの。
673: 2018/05/30(水)00:14 ID:/wAYB36K(1/11) AAS
これだから役人は…の典型例だな。
674: 2018/05/30(水)00:31 ID:2UccHz/s(1/11) AAS
>>662
文句言うのは勝手だが実際動く奴は大事だぞ。
観光君も別にここの住民相手に仕事してるわけじゃない。
675: 2018/05/30(水)00:34 ID:2UccHz/s(2/11) AAS
>>665
観光君叩かれる理由は正に出る釘は打たれる、だよ。
676: 2018/05/30(水)00:38 ID:/wAYB36K(2/11) AAS
>>672
考古学専門だから観光中心的な発言になるのだろうけど
観光は一つの選択肢であり、すべてじゃないと思うけどな。
観光が逃げの対策に見えるのがずっと引っかかってる。
根本的な対策をうちつつ、観光ならわかるのだがな。
観光だけで1億人総活躍社会や日本の発展や人口増が見込めるならいいけど
そうではないだろう。いくら観光頑張っても人口減の対策を取らないと観光産業の維持もできない。
>>631みたいに外国人のものになってしまう可能性が高い。
それに地元の理解が得られてるのなら、>>661が言うような現象は起きんわ。
理想と現実のズレがそれなりにでてると思うぞ。
677(2): 2018/05/30(水)00:49 ID:fZzM39ys(2/3) AAS
奈良で新たな産業誘致してこれから人口増やす事出来るのか?
と言われてもね、答えれる奴なんていないのよ、無理だから。
可能だというなら率先してやればいいんだよ。
現実逃避しちゃダメだろうな。
678: 2018/05/30(水)00:55 ID:fZzM39ys(3/3) AAS
>>661
そういう人の為に新しい道路なり鉄道を整備しようとすれば
予算の名目は必要だけどね。
奈良の場合は特に観光輸送名目しかないのが現実なんだろう。
679(3): 2018/05/30(水)01:06 ID:nKlPiJ6J(1) AAS
奈良県民って寝床だけ奈良にあって勤めは大阪って人間が多いのにこの異様な郷土愛は何だ?
知り合いの和歌山県民が地元を自虐ばっかしてるのと対照的
西車両スレでもナラに新型入れろと暴れまくってるし端から見ても異常だよ
奈良とかどうでもいいからいい加減電車の話をしろよ
680: 2018/05/30(水)01:13 ID:/wAYB36K(3/11) AAS
>>677
その回答もいつも引っかかるわ。人口増の全否定。
個人的に、大和路スレ民のマイナス思考の典型例と思ってる。
しかし、それを可能にする案をだして解決しないと将来はないんだよな。
上から目線かもしれないが、それを仕事に飯食ってるプロなら
逃避するのではなくて、観光絡めた人口増の知恵の一つや二つを絞りだして実行しろよと思う。
681: 2018/05/30(水)01:15 ID:/wAYB36K(4/11) AAS
>>679
基本奈良も自虐だよ。マイナス思考の投稿ばっかりだしな。
観光君が過剰なほどプラス思考なだけさ。人口に関すること以外で。
682: 2018/05/30(水)01:18 ID:O1Fqlq/k(1) AAS
1号車・・・最後尾だから混まない、大半が王寺で降りる、弁天町で混むが知れてる
2号車・・・1号車よりちょっと人が多い程度、天王寺から混みだす
3号車・・・各駅の階段が近いので混む、とくに王寺から混む
4号車・・・3号車と同等
5号車・・・3号車と同じ、人が集中し混む
6号車・・・3号車お同じ、人が集中する
7号車・・・久宝寺からヤバくなる混雑、天王寺新今宮で8号車に乗れない人が駆け込みで逃げ込んでくる
8号車・・・天王寺から最も混雑する、王寺からは天王寺新今宮で大半が降りるが降りた分乗ってくる、大阪まで混雑する
無理矢理電車の話に戻したぞ
683(1): 2018/05/30(水)01:26 ID:/wAYB36K(5/11) AAS
>>679
すまん。観光君は突っ込みどころがあるから、つい乗ってしまい脱線してしまう。
専用別スレ作ってもいいかもな。大和路の範疇では収まった試しがない。
ただ観光君が意地でもこのスレから離れないのが難点だな。
西日本車両更新スレのグリーン車君は素直に専用スレに移転してくれたんだがな。
684(2): 2018/05/30(水)01:34 ID:2UccHz/s(3/11) AAS
ただの厨と観光君を一緒にするなよ。
実際にこれからの動向にも影響するからな。
685: 2018/05/30(水)01:42 ID:oDfMguY2(1/3) AAS
>>679
いいじゃん言うだけタダなんだし
というか西車両スレ住民の過半が「自分のところに新車を入れろ」でしょ。もちろん当然のことだけど
奈良県民が少数派だから異常に思えるだけで。
旧車をはびこらせろっていうヲタが一番異常。
>>683
観光君のメイン影響範囲が大和路線桜井線和歌山線界隈だからここでいいよ
まさかのJRに実際の動きがあるから面白いし
どうせ活気がなくなったらコピペスレと化すんだし
686: 2018/05/30(水)01:46 ID:oDfMguY2(2/3) AAS
>>684
227-1000導入とか京終駅新駅舎とか、目を疑うようなことが実際に起きたもんな
なんか微妙にスケールちっちゃい気がするが現実はそんなもんなんだろう。
687: 2018/05/30(水)01:46 ID:2UccHz/s(4/11) AAS
まさかの100億投資に県庁移転話、おまけにフリーゲージだもんな。
どこまで本当かは知らんが南北移動の改善や
国土軸下げろの話が実際動いたのは事実なんだよ。
688: 2018/05/30(水)01:51 ID:lpUKiNeT(1/2) AAS
あの桜井和歌山線に新型車両投入どころかJR西在来線初のATC導入
近鉄が京都吉野直通用フリーゲージトレイン開発を始動
ここんところの観光厨が調子づく事象が重なったからな
西はついに寿命の尽きる105をしゃあなく置き換えるだけ
観光用というのが名目だけなのはオールロングシートであることが全てを物語る
近鉄はFGT技術をよそに売るため吉野観光をだしにしているだけという
689: 2018/05/30(水)01:59 ID:2UccHz/s(5/11) AAS
観光君の事で?となったのは京阪プレミアムもそうだよ。多分難波や新今宮から宇治方面の直通快速なんたら言ってたのもそうなんだろうが、
その直後に外国人輸送名目で京阪に指定導入、
新今宮に星野リゾートとか決まってたからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s