[過去ログ] 近鉄特急part116(ワッチョイ表示) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワッチョイ 8b24-7Vt2) 2018/01/24(水)13:40:03.20 ID:OE893nDl0(2/2) AAS
七条
12: (スププ Sd43-BwvG) 2018/01/24(水)18:45:38.20 ID:VLBQwj5Nd(1) AAS
>>1
乙です、新塗装で赤幕車もあるんだな。
132
(1): (ワッチョイ 178a-kp3l) 2018/02/03(土)08:49:09.20 ID:iNG2L7ht0(1) AAS
>>125
で、結局、インチキに出費するのよね。コスパ追求や正解なんて、鏡餅みたいなもの。
お飾りミカンが正解の結論で、もちは失敗のかたまり。でも、これでいいのよ。

また、売り言葉に買い言葉のバカが食いついとるな。先のしまかぜがプローブだから、
個室案は廃案。シェルはいいんじゃない。JRがまねしたら、成功。
219: (オイコラミネオ MM4f-gYeD) 2018/02/07(水)18:30:16.20 ID:PcDA4heOM(1) AAS
>>213
南大阪線その他廃止と名古屋線2連化であと廃車で達成でけへんか?
262
(1): (ササクッテロ Spf1-2H2j) 2018/02/11(日)13:58:27.20 ID:BqF0TPX4p(1) AAS
>>258
そういうのはだいたい値下げセットのビンボー人の発想でしょ。
そんなことしたらビンボー人がたくさん乗るようになりもっとひどくなるのは明らか。
そういう視点はないのかな?
293: (スフッ Sd62-Nabd) 2018/02/12(月)18:59:42.20 ID:Dn38ma5fd(1) AAS
>>292
冷蔵庫は元々雑誌編集者だぞw 
ライターとして独立してからは電波飛ばしまくりだし。
380: (ワッチョイ 3771-C0Eg) 2018/02/17(土)23:18:30.20 ID:BtUkVLra0(1) AAS
>>379
なぜか、やたら名古屋敵視してるオタがいるのは事実
大阪線より名古屋線の特急の方が繁盛してる現実が気に入らないのかなw
名古屋より、近鉄の本場である伊勢志摩や吉野や奈良の方がど田舎でB級なのにw
名古屋を田舎とかこき下ろしておいて、名古屋より規模のショボい阪神・山陽の沿線直通
を熱望しているしw
同じオタとして残念だが、近鉄の特急オタに頭逝かれてる奴が多いのは事実だよw
430: (ワッチョイ f7ec-+VuE) 2018/02/20(火)08:03:45.20 ID:9pTScHkm0(1) AAS
>>429
どうしても座っていきたいとか、たまたま次に来るのが特急だったとか理由はいくらでもある。
個人的にはちょっともったいない気もするが、その場に直面したら特急に乗ってしまいそうだ。
527
(1): (ワッチョイ f8eb-euXf) 2018/02/23(金)13:05:35.20 ID:fWfemAl+0(1) AAS
昔の時刻表とみると阪伊甲特急に"パールズ"の表記があるけど、これは正式な列車名?
674
(2): (ワントンキン MM88-PvKL) 2018/02/27(火)13:38:40.20 ID:S8OqVhFfM(1) AAS
もう短編成多便型から、長編成少便型に移行する時代では?
阪伊なんて時間2本は過剰だし、仮に現状でもそこそこ席埋まってるよってなら
時間1本で8〜10連を走らせれば、1本の運行経費で特急2本分の収益になるってことだろ
720
(1): (ブーイモ MMab-dKqy) 2018/03/01(木)17:05:18.20 ID:kFEAmc3NM(1) AAS
>>719
何を言っているんだ? ただただVVVF換装すればいいだけなのに
806
(3): (スプッッ Sd7f-DWSW) 2018/03/06(火)14:11:50.20 ID:QlRZE7tKd(1) AAS
>>803
レッドオーシャン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s