[過去ログ] 近鉄特急part116(ワッチョイ表示) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151: (ワッチョイ 9f73-UYd6) 2018/02/03(土)22:21:43.31 ID:ETHCFH0K0(5/5) AAS
>>150
南大阪にシリーズ21投入なんて予算はねえ
そして特急全廃したらなおさら新車の種銭ねえ
714: (ブーイモ MM4b-dKqy) 2018/03/01(木)09:42:24.31 ID:8v5G0ZQ0M(1) AAS
近鉄の動かざること山のごとし 通勤車新車は自動運転・AI運転の実用化にご期待ください
762: (ワッチョイ df73-jh9f) 2018/03/03(土)07:10:39.31 ID:rQGmgI8t0(1/3) AAS
MAX並みに席があれば問題ないが
おそらく中央にドアがある作りが駄目なんだろうビンタカーか
だから連結器と台車が邪魔になって階下スペースが少ないダブルデッカーのくせにね。
小田急は連接車にすることで問題を克服してるが。
近鉄は10100系の連接車は駄目と判断したからな。
792: (バットンキン MMbf-xlts) 2018/03/05(月)13:45:33.31 ID:oa3D7s9LM(1/2) AAS
宇治山田か伊勢市あたりで降りるんなら海関係ないよな。
鳥羽手前でようやくちらっと見える。

山電まで乗り入れて来たら、須磨明石間の方がよほど長く
海を見てられるぞと思わんでもない。
しかも鳥羽志摩線とは反対側に。
807: (スプッッ Sd7f-xC+f) 2018/03/06(火)14:18:43.31 ID:E6u3W7+0d(1) AAS
>>806
確かに新幹線との競争は激しいな。
910: (ワッチョイ 73e9-2Z5p) 2018/03/14(水)08:02:00.31 ID:UyWb7CtH0(1/2) AAS
特急を急行にすれば客数が倍に増えるなら急行を増発すれば良いわけだ
本当に倍になるなら
971: (アウーイモ MMb3-G91g) 2018/03/16(金)19:44:11.31 ID:vMRjtogAM(1) AAS
ワッチョイのほうがNGにしやすい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s