[過去ログ] 近鉄特急part116(ワッチョイ表示) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: (アウアウカー Sa33-QlA4) 2018/01/27(土)18:19:10.50 ID:gKvXUb+fa(1) AAS
AA省
87: (ブーイモ MM97-jjF6) 2018/01/30(火)00:19:13.50 ID:AOGR7CQCM(1/2) AAS
前面ヘッドマークとかならともかく、デッキなし改装とかやってる場合かって株主にすら言われるわw
スナックカーは後4,5年は安堵の40年ものやぞ…
102
(1): (ワッチョイ bf2f-wbgk) 2018/02/01(木)13:03:10.50 ID:e4i9HrD80(1) AAS
【ビジネスの裏側】
リニアが来ても独自路線 近鉄名阪特急、新車両でも「2時間のくつろぎ」追求
外部リンク[html]:www.sankei.com
114
(1): (ワッチョイ 9fe3-r7St) 2018/02/02(金)12:54:53.50 ID:bhllWZQ00(1) AAS
>>113
中流以上は素直に新幹線だから貧乏人を取り込むのが近鉄名阪特急の生きのこる道だと思うが

ハイグレードはスペイン村のように失敗してそのうち価格重視の客を割引で取り込む事になるだろうな
149
(2): (ワッチョイ 9f73-UYd6) 2018/02/03(土)21:14:39.50 ID:ETHCFH0K0(4/5) AAS
特急はもう南大阪の16000とスナックを置き換えてくれたらいいよ
それより一般車がひどいことになってるから置き換えをだな…
161
(2): (スップ Sdbf-H7nC) 2018/02/04(日)09:41:55.50 ID:gmoiThUsd(1) AAS
特急料金より運賃なんとかしてくれ
名古屋松阪1260て高くないか?
京阪阪急なら700クラスだぞ
何故か東海も高いけど
359
(1): (ワッチョイ 9f56-Tpkp) 2018/02/16(金)23:11:22.50 ID:xTPconko0(1) AAS
>>358
唐招提寺をお忘れで。
444: (ワッチョイ d771-C0Eg) 2018/02/20(火)22:11:38.50 ID:SbuNXkV70(1) AAS
橿原線の特急はマジで無料にするべきレベルだろ
チンタラチンタラはしりやがって
渋滞してなきゃマイカーの方が速いぐらいだからな
もはや鉄道として機能してないんじゃいかって思うぐらい

ま、近鉄と近鉄オタはドケチ共同体みたいなもんだから、
「鉄軌道上を走り、目的地まで運べば鉄道として成り立っている!!」
とか言うんだろうけどw
617
(1): (ワッチョイ cf5d-YGkT) 2018/02/25(日)10:33:55.50 ID:xZd0Rf8m0(1) AAS
名阪特急は、名阪を乗り通すより、三重県北中勢地域と大阪の間を往復する人の方が多いのではないか?
名阪甲特急を全部津に停めて名伊特急と連絡させているから大変便利。
732: (ワッチョイ 6771-Sc2n) 2018/03/01(木)22:03:51.50 ID:v+Blj/vL0(4/4) AAS
>>728
特急が徐行を強いられるほど接続時間が短いのに、身体が不自由な人やジジばばが
その僅かな時間で券売機で購入できるとでも思ってるのか?
しかも待避列車が着くころには、券売機での販売は終了してるだろうにw
795: (ワッチョイ 7f80-Xchi) 2018/03/05(月)15:15:06.50 ID:SvpuITVa0(1) AAS
しまかぜには一応阪神線ATSの取り付け準備工事は施してるけどな。
だが実際に阪神線乗り入れをやるとなるとかなり厳しいとは思う。
阪神自体、近鉄特急車の乗り入れには元々消極的だし。
888: (ワッチョイ 6a71-9CVV) 2018/03/13(火)21:16:06.50 ID:dZ3em75H0(1/2) AAS
京都線の急行が早いとか冗談よせよw
特急が満席にならないのは有料特急というサービスそのものに問題があるからw
インバウンドは指定席の有無第一ではなく、価格重視、南海が証明済み
西大寺の増解結が本当に必要だったのは、特急じゃなくて急行
橿原神宮行きのうち2両を奈良行きにして、京奈直通急行の実質有効本数を増やすべきだった
936
(1): (ワッチョイ 03b3-Ue6H) 2018/03/15(木)01:36:07.50 ID:mqCoH9810(1) AAS
>>916
京阪のプレミアムカーは、神過ぎる。あれは一度利用したら病みつきになる。
ただ1つ残念なのは、側窓と座席の配置が一致していないこと。

しかし“地雷”の座席をあらかじめ覚えておくと、ある程度回避できるし
空席の状態であれば、ベストポジションの座席が確保できる。

※京都方面ゆきは 「9」、大阪方面ゆきは 「8」 が、当たりの座席
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s