[過去ログ]
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part123 (1002レス)
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part123 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 09:33:22.87 ID:Tp53gyeL >>833 池袋って埼玉県に対しては抜群に交通の便が良いんだね。 だから埼玉県人に地元からの進学就職で池袋デビューがあるんだな。 埼玉県人と中国人のお陰で池袋人気が急上昇中だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/850
851: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 09:36:53.85 ID:Tp53gyeL >>848 狭山丘陵とかあるからひばりヶ丘もその辺かと思ったが、 明治の初めの頃は多摩地域は神奈川県だったんだよな。 北部には埼玉県だった地域も有るが、水利権問題で東京府に編入されたんだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/851
852: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 09:54:37.84 ID:jrMXCSSP >>849 そうねえ… せめて平日だけでも、練馬駅で降車対応だけならできんもんかね あと東武はメトロ直通よりも池袋経由のほうに客を誘導したいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/852
853: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 10:03:06.14 ID:eIMmm5pZ >>852 三田線直通を破棄した理由が池袋を通らないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/853
854: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 10:06:06.70 ID:ZDa0Zr2m >>851 ちょうどそのひばりヶ丘がある旧保谷市が埼玉だった場所だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/854
855: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 10:54:17.25 ID:jrMXCSSP >>853 過去の経緯がどうこうというよりも、今後の東武の方針の話さ 和光市経由(メトロ直通含む)のルートを積極的に整備するか、池袋経由のルートに客を誘導するか、どっちなのかね?ってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/855
856: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 10:57:49.11 ID:jrMXCSSP いかんマジレスばっかりしてた うんこちんちん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/856
857: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 11:31:24.50 ID:b8qQsJPi >>845 ひばりヶ丘は徒歩5分で埼玉突入だから実質埼玉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/857
858: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 11:43:39.33 成増だって徒歩10分強で埼玉突入だから実質埼玉だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/858
859: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 12:09:01.78 ID:7EvsRgTx 北口の道路が完成したらもっと近くなるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/859
860: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 12:24:09.74 ID:NNWt6Iwd >>857 >>858 だから池袋に成増やひばりヶ丘から乗って来る埼玉県民でいっぱい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/860
861: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 12:31:46.95 ID:Y4myJ+jF >>857 ひばりが丘駅北口バスターミナルは新座市内にあるからな。 ひばりが丘最寄りのつもりでひばり71沿線に家を買った人は、程なく朝霞台駅利用に切り替わるんだとか。 5分歩かされるひばりが丘より駅の階段の真ん前が降車場の朝霞台の方が楽だから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/861
862: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 15:01:29.95 ID:2vWa+ap0 >>833 なお赤羽 埼京線快速、湘南新宿ライン、京浜東北線いずれも1駅で埼玉県 ホーム数は池袋と同じ8番線まであるから ターミナルと呼ぶには十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/862
863: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 15:15:41.20 ID:b8qQsJPi >>861 平林寺付近住んでるけど新座駅使ってる 俺って異端? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/863
864: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 15:37:04.28 ID:aMUBH9lK >>862 赤羽は埼玉の西側が弱い。 西側は東上線や西武には歯が立たない。 池袋は埼玉を東から西まで網羅してるのが素晴らしい。 埼玉県民の集合地だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/864
865: 名無し野電車区 [] 2018/04/13(金) 15:44:55.77 ID:01Dq6Pi2 池袋の弱点 春日部・越谷・草加地域などスカイツリーライン沿線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/865
866: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 16:06:46.10 ID:Rlvain4n >>865 赤羽だってスカツリ線は無理。 池袋からの直通電車は東は栗橋から西は長瀞や秩父や三峰口。 上野も赤羽も池袋程の埼玉ターミナルでは無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/866
867: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 16:22:26.69 ID:7EvsRgTx 西新井-池袋で都バスが頻繁運転してるぞ 伊勢崎線からも交通の便がいい池袋 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/867
868: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 17:05:06.26 ID:J7wuFuW+ あの路線(王40)って頻発して乗車人数も多いけど、長距離利用者が多いから収支はそんなに良くない(辛うじて黒)んだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/868
869: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/13(金) 17:15:54.83 ID:SM73JuU1 >>866 なぜそんなに必死なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s