[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: (スッップ Sdbf-BmB+ [49.98.156.111]) 2018/06/19(火)17:23 ID:u00ii8u7d(1) AAS
日中帯青電3hで
598: (ワッチョイ 0f9f-eoBX [121.107.9.136]) 2018/06/19(火)18:29 ID:sTr709ck0(1) AAS
あーそれ、はよやれと思うわ。
599
(1): (ガラプー KK7f-MZXZ [05004012838438_vt]) 2018/06/19(火)18:40 ID:yeQL4O+cK(1) AAS
緑は全部上野返しじゃダメなのか
600
(1): (ワッチョイ efb6-m0US [111.90.6.137]) 2018/06/19(火)20:29 ID:gVykRbn30(1) AAS
>>599
成田線方面の客の需要もあるから駄目じゃないか
601: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-8zAa [49.98.129.11]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/19(火)21:01 ID:vIs+6fZnd(1) AAS
E231系はE531系へ置き換え横須賀まで延伸すべし
602: (ワッチョイ 3b23-1jbU [58.158.173.103]) 2018/06/19(火)21:49 ID:Yrp73wCK0(1) AAS
>>594
ヲタ的に面白い=実現性が高い
ではないので
603: (ワッチョイ 0f9f-eoBX [121.107.9.136]) 2018/06/20(水)11:41 ID:g/LPqTsF0(1) AAS
>>600
そうすると、青2+緑1(ただし成田線直通)か?w
604: (オッペケ Sr4f-KuZv [126.200.48.31]) 2018/06/20(水)12:44 ID:9JhkyV0ur(1/2) AAS
今は夕方は品川発は青2:緑2(1本は成田)だけど
他に特急もあるが
605
(1): (ワッチョイ 0f8a-TgxE [153.145.20.123]) 2018/06/20(水)14:39 ID:KTwIpwSw0(1) AAS
緑電は横浜直通、青は上野折り返しだな
606: (オッペケ Sr4f-KuZv [126.200.48.31]) 2018/06/20(水)16:13 ID:9JhkyV0ur(2/2) AAS
青電も緑電も既に横浜や大船に直通してるぞ
607: (ワントンキン MMbf-/RsH [153.147.147.222]) 2018/06/20(水)18:32 ID:rTm1SRW3M(1) AAS
東海道線を普段から使ってれば下り横浜行がどれほど中途半端かわかるだろうに
608: (イモイモ Se7f-3TZr [117.55.68.169]) 2018/06/20(水)18:51 ID:V/ysgTh5e(1) AAS
横浜でごそっと入れ替わるイメージだから
横浜どまりはありだと思うがな
609
(1): (ワッチョイ abb3-Hy8n [126.15.190.45]) 2018/06/20(水)18:53 ID:kxFbCdyr0(1) AAS
折り返せる線路を考えれば有り得ないことくらいわかるだろ
610
(1): (アウアウカー Sacf-BH/d [182.251.241.14]) 2018/06/20(水)19:43 ID:EeoG68qWa(1) AAS
東海道線ホームの南側を本厚木化するしかないな

現状だと東海道線上り線・横須賀線と平面交差して保土ケ谷の留置線を使う以外できないし、そいつも15両対応なのかわからんし
611: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-8zAa [49.98.129.11]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/20(水)20:02 ID:sXlLLgO5d(1) AAS
常磐線のE231系要らない
612
(2): (ワッチョイ 8bba-m0US [118.86.136.197]) 2018/06/20(水)23:55 ID:aXxvQV070(1) AAS
>>605
横浜線(緑電)と横須賀線(青電)か
613: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-ciyS [49.98.129.11]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/21(木)08:22 ID:cfzY6VuJd(1) AAS
>>612
緑電要らない( ゚д゚)、ペッ
614
(3): (スッップ Sd43-ixuu [49.98.139.91]) 2018/06/21(木)08:57 ID:VxcHYescd(1) AAS
常磐線の横浜方面の乗り入れ直通は実現可能なのは1h 2本設定で横須賀線逗子までだな
勿論、乗り入れ可能なのは交直流車青電、水カツ勝田車、直流車緑電は東海道線踏切対策仕様に適していない為乗り入れは不可な。
品川〜横浜羽沢までは2019年埼京相鉄ダイヤの追っかけダイヤで増発可能
615: (オッペケ Sr31-kph1 [126.212.160.112]) 2018/06/21(木)11:16 ID:jAV5xmVLr(1) AAS
>>612
確かに直通してるな
616: (ブーイモ MM19-dCnr [202.214.167.68]) 2018/06/21(木)13:09 ID:ykQET4P2M(1) AAS
JRは10両編成を撲滅しろ
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*