[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: (ワッチョイ 6769-NLsb [118.236.229.84]) 2018/06/06(水)02:58 ID:ETOTQbrR0(1) AAS
昨日はE531系K553編成がカメラ設置後初めて上野東京ラインの運用に入った
539: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdff-irJb [49.98.163.50]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/06(水)03:37 ID:DvWNDgmrd(1) AAS
E233系付属編成をあと16本増やせや
540: (ワッチョイ 87e9-NLsb [218.228.139.117]) 2018/06/06(水)13:02 ID:xmgx3xzo0(1) AAS
グリーン車の指定席化は考えないのか
京阪神圏では新快速に特別車両導入という話があるんだけど
541: (スプッッ Sdff-bnLC [49.98.10.80]) 2018/06/06(水)13:12 ID:uUzj7Zw7d(1) AAS
向こうの事情は知らないがこっちでは不便なだけだよ
542
(1): (オッペケ Sr5b-dYbB [126.179.35.3]) 2018/06/06(水)17:49 ID:Q7IWtCSjr(1) AAS
常磐線の東京・新橋・品川方面のストロー効果で柏そごうも松戸伊勢丹もクローズしたな
543: (エーイモ SE9f-49uq [119.72.193.214]) 2018/06/06(水)18:16 ID:F2abdGW1E(1) AAS
>>542
柏そごうがなくなったのはセブンパークアリオと食い合わないようにするためだけどな
反対側の柏高島屋はむしろでかくなってる
544
(1): (アウアウウー Saab-kzAM [106.133.92.173]) 2018/06/06(水)19:53 ID:DcJjpoJWa(1) AAS
松戸231が東海道線と共通の235になったら、取手⇔平塚・小田原が一般的になり、地価が上りそう。
545: (ワッチョイ 67ba-667V [118.86.138.165]) 2018/06/06(水)19:56 ID:ghpmb3kx0(1) AAS
それやっても松戸の地価は上がらないんじゃないかな
松戸の良さは東京に近いのに家賃が安いというメリットじゃないかな

東京〜松戸と同程度の距離だと西船橋・蕨・鶴見・三鷹か
全部松戸より家賃高いだろうな
546: (ワッチョイ cfd2-HCcv [116.220.54.56]) 2018/06/07(木)07:20 ID:7yYqG7UP0(1) AAS
蕨は…じゃないかな
547: (アウアウカー Sa67-bptP [182.251.240.19]) 2018/06/07(木)07:35 ID:Ly8elPada(1) AAS
>>531
それをやられると流刑が増えるからな
やっと朝の下り流刑はなくなったんだからそれだけは絶対に阻止しなきゃいけない
548: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sde2-NEOo [1.66.105.173]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/07(木)15:49 ID:VyBnv7Sjd(1) AAS
>>544
乙!
549: (スップ Sdc2-sON0 [49.97.107.18]) 2018/06/07(木)22:06 ID:/G4HEOdId(1) AAS
何か勘違いしてるヲタいないか?
あくまで、房総ローカルに回されるのは松戸のE231通勤じゃなく国府津小山のE231近郊な
労組あたりが手探りでやり始めたばっかりだから
東海道高崎宇都宮松戸の一括はさすがにやらんぞ
松戸はそのままだ
550: (ワッチョイ 77f2-qwMB [60.38.103.31]) 2018/06/07(木)22:27 ID:ecl314OH0(1) AAS
房総の話誰かしてたか…?
551: (アウアウウー Sa5b-o7Jl [106.133.86.156]) 2018/06/07(木)22:34 ID:Wfs6iODAa(1/2) AAS
松戸車の長野転属に関して、労組が
便所が無ぇ と、文句つけてるのだが。

どこへ行くかは別として、松戸231が転属対象であることは間違いない。
552: (ワッチョイ 468a-PqZ+ [153.145.20.123]) 2018/06/07(木)23:30 ID:x9JP1W/G0(1) AAS
で、減った松戸には代わりに何が来る?
ただの削減?
553: (アウアウウー Sa5b-o7Jl [106.133.86.156]) 2018/06/07(木)23:40 ID:Wfs6iODAa(2/2) AAS
ゐ235系
554
(2): (ワッチョイ 07c5-jWlP [118.238.227.66]) 2018/06/08(金)02:41 ID:tRzNsZp10(1) AAS
いよいよ累損解消のつくばエクスプレスが
攻めの姿勢を強めてきますね。
赤字路線抱えてないし、ここで得た利益は、
この路線に還元される。
強力な私鉄が無い特に首都圏北東エリアにとっては、かなり強力な存在になっていきそう。
JRも常磐線のサービスに手抜きは許されなくなります。
外部リンク:r.nikkei.com
555: (アウアウウー Sa5b-o7Jl [106.133.86.156]) 2018/06/08(金)02:49 ID:cpXvL1l8a(1) AAS
だから、取手発平塚行でもつくるんだろ、G車付きで。
556: (ワッチョイ db23-0/U1 [58.158.173.103]) 2018/06/08(金)06:44 ID:8ofv8NFD0(1) AAS
取手発が上野行だろうが平塚行だろうがTXとの競争には関係ないと思うけどね。
557
(1): (ワッチョイ a2b3-LHz9 [219.174.46.241]) 2018/06/08(金)07:28 ID:5iCr/cjj0(1/3) AAS
>>設備投資額は今後3年間で計300億円と過去3年間に比べ倍増させる。
TXもやっとやる気になったか
何十年も早く累損解消実現は凄まじいわな
束もまた何か対抗策をとりそうだ
E235東海道常磐共通化は大いに有り得る・・
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s