[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: (イモイモ Se7f-3TZr [117.55.68.169]) 2018/06/20(水)18:51 ID:V/ysgTh5e(1) AAS
横浜でごそっと入れ替わるイメージだから
横浜どまりはありだと思うがな
609(1): (ワッチョイ abb3-Hy8n [126.15.190.45]) 2018/06/20(水)18:53 ID:kxFbCdyr0(1) AAS
折り返せる線路を考えれば有り得ないことくらいわかるだろ
610(1): (アウアウカー Sacf-BH/d [182.251.241.14]) 2018/06/20(水)19:43 ID:EeoG68qWa(1) AAS
東海道線ホームの南側を本厚木化するしかないな
現状だと東海道線上り線・横須賀線と平面交差して保土ケ谷の留置線を使う以外できないし、そいつも15両対応なのかわからんし
611: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-8zAa [49.98.129.11]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/20(水)20:02 ID:sXlLLgO5d(1) AAS
常磐線のE231系要らない
612(2): (ワッチョイ 8bba-m0US [118.86.136.197]) 2018/06/20(水)23:55 ID:aXxvQV070(1) AAS
>>605
横浜線(緑電)と横須賀線(青電)か
613: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-ciyS [49.98.129.11]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/21(木)08:22 ID:cfzY6VuJd(1) AAS
>>612
緑電要らない( ゚д゚)、ペッ
614(3): (スッップ Sd43-ixuu [49.98.139.91]) 2018/06/21(木)08:57 ID:VxcHYescd(1) AAS
常磐線の横浜方面の乗り入れ直通は実現可能なのは1h 2本設定で横須賀線逗子までだな
勿論、乗り入れ可能なのは交直流車青電、水カツ勝田車、直流車緑電は東海道線踏切対策仕様に適していない為乗り入れは不可な。
品川〜横浜羽沢までは2019年埼京相鉄ダイヤの追っかけダイヤで増発可能
615: (オッペケ Sr31-kph1 [126.212.160.112]) 2018/06/21(木)11:16 ID:jAV5xmVLr(1) AAS
>>612
確かに直通してるな
616: (ブーイモ MM19-dCnr [202.214.167.68]) 2018/06/21(木)13:09 ID:ykQET4P2M(1) AAS
JRは10両編成を撲滅しろ
617(1): (ワッチョイ f5ba-DJU/ [118.86.136.197]) 2018/06/21(木)15:50 ID:CBecotNf0(1) AAS
E531に品川以南の地名は登録されてないんじゃねえの?
宇都宮線で使えるかというと尾久〜間々田の車内アナウンスは収録されてないだろうしな
618: (ラクッペ MM11-VuZV [110.165.156.125]) 2018/06/21(木)19:27 ID:/VE11Q2lM(1) AAS
>>617
そんなものはROM更新するだけだから幕時代に比べれば大した問題じゃない
619: (ワントンキン MMa3-E6HK [153.147.147.222]) 2018/06/21(木)19:30 ID:IbWmWxGMM(1) AAS
>>614
まだ言ってるよw
620: (オイコラミネオ MMeb-P5KJ [61.205.97.225]) 2018/06/21(木)19:32 ID:Ctze/R0RM(1) AAS
高価な車両の無駄遣いに何のメリットがあるのやら
621: (スップ Sd03-Ih94 [1.72.4.136]) 2018/06/21(木)19:58 ID:8CBBAoYYd(1) AAS
事故で直通止めるなよ。湘南新宿ラインを見習え
622: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-ciyS [49.98.129.11]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/22(金)07:04 ID:w06Pg1ffd(1/2) AAS
E233系付属編成をあと16本増やせや
623(3): (ワッチョイ 8b9f-Cpsy [121.109.87.9]) 2018/06/22(金)15:33 ID:ozHX0kAK0(1) AAS
>>614
E531系を品川以南へ直通させるのなら、国府津や鎌倉にも相当数のE531系を配置させないとならない。
624: (ワッチョイ 5b54-qn6i [111.102.179.9]) 2018/06/22(金)15:37 ID:s9xEQ4u60(1) AAS
東海道に入るSSの代わりに戸塚で東海道から横須賀線に入るものが欲しい
というか、単純に横須賀線の大船以南増発しろやー!
625: (アウアウカー Saa1-cari [182.251.241.5]) 2018/06/22(金)19:28 ID:cRaGHnEsa(1) AAS
それを高崎線から入れれば宇都宮線と平等になるのにな
626: (ササクッテロレ Sp31-sZ2t [126.247.135.72]) 2018/06/22(金)19:56 ID:Wg6yGiMTp(1) AAS
平日夕方は上野始発の高崎線宇都宮線を増発して、東海道・品川発は大宮行にしてほしい。
京浜東北線から転移してきた赤羽、浦和、大宮までの利用者が多すぎ!
627: (ワッチョイ bd23-E6HK [58.158.173.103]) 2018/06/22(金)22:16 ID:Ce04rfIg0(1) AAS
>>623
>>614は検査周期とかいろんな観点が抜けてる子だから
いじらないであげて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s