[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: (ワッチョイ 45b3-H0hI [60.117.166.96]) 2018/07/24(火)23:59 ID:l1MivYex0(1) AAS
夏休みだなぁ
特徴あるフレーズがあるので一発でクリアできるのが
NGに「沼津」を登録
快適快適
890: (スッップ Sd43-CfOp [49.98.145.34]) 2018/07/25(水)00:20 ID:+LF0gBE2d(1/3) AAS
いくら妄想でも酷すぎる。
891: (ワッチョイ 83e7-5o+W [101.111.132.15]) 2018/07/25(水)01:33 ID:Kfk5RTfo0(1) AAS
南側は
● 上東はアクティー廃止、普通6本/時
● 湘新〜東海道は快速廃止、特快のみ2本/時
でいいよ。北側は知らん。
892: (ガラプー KK2b-QTeY [05004013412961_vv]) 2018/07/25(水)01:56 ID:BkC9eypaK(1) AAS
日中は快速等廃止して間隔を均等に
893: (スッップ Sd43-CfOp [49.98.145.34]) 2018/07/25(水)07:49 ID:+LF0gBE2d(2/3) AAS
普通だったら緩急接続さえすれば優等列車はみんなに有効となるはずだが、東海道線は都心側が通過駅ばかりだから
緩急接続が平塚あたりになってしまいあまり意味が無いものとなってる。
だから廃止で良いかもね。
894: (スッップ Sd43-CfOp [49.98.145.34]) 2018/07/25(水)07:50 ID:+LF0gBE2d(3/3) AAS
間違い
通過できない駅ばかりだから
895: (オッペケ Sre1-vFA7 [126.34.20.91]) 2018/07/25(水)09:30 ID:2nIbnsBtr(1/4) AAS
快速は蓮田と上尾と桶川と北本は通過でいいから浦和や新橋は停車じゃないと駄目
利用客の需要を無視してる
896(1): (オッペケ Sre1-vFA7 [126.34.20.91]) 2018/07/25(水)09:55 ID:2nIbnsBtr(2/4) AAS
沼津にE231を停泊させるくらいなら松戸や我孫子に停泊させた方がいい
897: (オッペケ Sre1-/ItE [126.179.113.185]) 2018/07/25(水)09:56 ID:tmQkD6Bvr(1) AAS
浦和の通過が厳しい理由は、浦和駅利用者だけに留まらず、隣の南浦和で乗り換える武蔵野線利用者にとっても浦和通過は困ると思う、
898: (オッペケ Sre1-vFA7 [126.34.20.91]) 2018/07/25(水)10:01 ID:2nIbnsBtr(3/4) AAS
さいたま市役所あるのは浦和だしな
湘南新宿ラインもわざわざ浦和駅造るぐらいだし
899(1): (アウアウエー Sa13-HI72 [111.107.185.130]) 2018/07/25(水)10:05 ID:xTM0mOtta(1) AAS
南浦和を廃止して浦和を武蔵野線との交点に移転しよう。
900: (オッペケ Sre1-vFA7 [126.34.20.91]) 2018/07/25(水)10:46 ID:2nIbnsBtr(4/4) AAS
東海道線は日中行先が
小田原
小田原
小田原
とか
熱海
熱海
熱海
とか偏りすぎ
901: (ラクッペ MMc1-ENqz [110.165.198.235]) 2018/07/25(水)12:24 ID:wXTIQTzqM(1) AAS
40年前は浦和は京浜東北しか止まらんかってんで
902: (スプッッ Sd03-Uqo9 [1.75.212.99]) 2018/07/25(水)12:34 ID:JHctUwgrd(1) AAS
夕ラッシュが酷すぎ
朝に比べて手抜きすぎ
903: (オイコラミネオ MM91-tJtw [150.66.97.67]) 2018/07/25(水)12:55 ID:1+DzQNclM(1) AAS
昔みたいに踊り子の藤沢平塚停車を復活させて快速系統全廃すればスッキリ
904: (アウアウカー Sad1-tjAI [182.251.240.33]) 2018/07/25(水)13:02 ID:/GlhAVUma(1/2) AAS
・快速は湘新特快か上東特快かに統一してそれらを宇都宮と高崎にバラまく
・大船あたりで湘新と上東の緩急接続やる以外は小田原まで先着
・湘新は特快以外オール各停化(線内快速廃止)
ここまでやればそれなりに単純化できる
905(1): (スップ Sd03-KceU [1.75.10.165]) 2018/07/25(水)13:24 ID:OIy+9Zl1d(1/2) AAS
で、そのメリットは?
906(1): (アウアウカー Sad1-tjAI [182.251.240.33]) 2018/07/25(水)14:44 ID:/GlhAVUma(2/2) AAS
>>905
複雑化してる湘新、上東系統の可能な限りの系統の単純化
少なくとも「郊外で快速運転しない」ことがわかりづらい湘新「快速」はない方がいいし、快速の種類は少なければ少ないほどいい
907: (アウアウカー Sad1-Mh+h [182.251.240.39]) 2018/07/25(水)15:00 ID:3A/oW3E8a(1) AAS
全部各駅停車に統一すれば良い
急ぐ奴は特急か新幹線使え
908(1): (スップ Sd03-KceU [1.75.10.165]) 2018/07/25(水)15:02 ID:OIy+9Zl1d(2/2) AAS
>>906
スマホで乗換検索する時代にどうでもええなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*