[過去ログ]
●都営新宿線 [18.02.12改正] (1002レス)
●都営新宿線 [18.02.12改正] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 14:26:07.34 ID:XJ/onZhK 新宿の発車標がコンコースと合わせて3月10日からフルカラー化されて更新 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/400
401: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 14:41:43.69 ID:okMd5Rb7 >>397-399 新鎌ヶ谷へ延伸したほうがメリットあるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/401
402: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 15:32:13.83 ID:tsbj+lfW >>401 本八幡−宮久保−市川大野−鎌ヶ谷スタジアム−新鎌ヶ谷 か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/402
403: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 16:35:28.50 ID:9fvsCiZx >>383 >>390 >>392 チンポコしゅっしゅーっ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/403
404: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 16:55:02.24 ID:NHN6oTQs 新鎌ヶ谷からそのまま北進して我孫子に延伸で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/404
405: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 18:36:33.32 ID:wV08QTA3 >>402 そんな感じで良かろう。 ただ都営のままでは伸ばせず、 北総や東葉みたいな運賃高い三セクになるだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/405
406: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 18:51:35.53 ID:tsbj+lfW >>405 やっぱコスパ悪すぎだ罠 西船橋まで延伸して東西線から客奪った方がいいんじゃねか? ラッシュ時は>>397の準急運行で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/406
407: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 19:05:16.56 ID:Pc2l1ay0 >>406 これは準急行というより「区間急行」じゃないの?途中まで停車駅が急行と全く一緒だし、途中から各駅に停まるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/407
408: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 19:45:38.55 ID:tsbj+lfW >>407 田都とおなじやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/408
409: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 19:59:19.08 ID:49Tt74aU >>402 その計画は昔は存在してたけどな 今は免許切れたはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/409
410: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/11(日) 20:35:49.60 ID:AHNlVTkE 成田スカイアクセスが開業した今なら新鎌ヶ谷まで行けば便利になりそうなのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/410
411: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 20:38:25.54 ID:gdHYL/ng >>410 運行業者が変わらないといけないから中途半端になってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/411
412: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 22:21:11.27 ID:sCigYNtL >>407-408 東武にしても準急の停車駅は区間急行形だし、 小田急は今までそうだったのが今度の改正で変わってしまうが。 京王の区間急行はその辺の準急に相当する種別ではあるが、 準特急との混同の危険性があり準急を採用できないから区間急行になったのではないか? 英語表記が「Semi Express」なのもその名残? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/412
413: 名無し野電車区 [] 2018/03/11(日) 22:32:47.63 ID:jGOdMXa3 新宿駅の乗車位置変更はちょっと混乱しそう。本八幡方面8両の一番前は混雑するのに。 特にダイヤ乱れの時、きちんと8両か10両か放送表示しないと10号車、9号車に並んでいる人が どっと8号車に押し寄せるな、10両と表示放送しながら、しょちゅう8両くるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/413
414: 名無し野電車区 [] 2018/03/12(月) 01:01:57.82 ID:4Jl9JzDm 潰れた本八幡からの延長計画貼っとくよ https://i.imgur.com/9bM4R5g.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/414
415: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/12(月) 02:44:06.36 ID:IAG8VQfK >>413 朝ラッシュ東行最大の乗車駅である笹塚でケツ合わせで停めてるから無問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/415
416: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/12(月) 04:33:26.61 ID:VmMFpG/D >>394 Wi-Fi使え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/416
417: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/12(月) 05:00:00.97 ID:f0gcaDxQ >>416 WiFiは完全なパケ詰まりで 1ビットも通信できない件 通勤時間帯は全くダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/417
418: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/03/12(月) 05:41:34.38 ID:VmMFpG/D >>417 悲惨やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/418
419: 名無し野電車区 [sage] 2018/03/12(月) 11:07:07.95 ID:oS9V764p >>414 フリーゲージ作って成田空港−高尾山口直通するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518440445/419
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 583 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*