[過去ログ] 都会路線と田舎路線の見分け方 059 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(1): 2018/07/10(火)09:19 ID:nlo5LsGH(1) AAS
軌道線の起点または終点が駅前にある駅が複数ある路線は都会路線。
軌道線と立体交差している路線は都会路線。軌道線が上でも可。
ただしどちらも旅客営業している軌道線に限る。
路線長50km以上の路線は30km以内に区切った区間ごとに判断する。
トロリーバスと立体交差している路線は都会路線。ただしトロリーバスの起点終点から2km以内の場合を除く。
トロリーバスと平面交差している路線は摩訶不思議路線。
(踏切ではトロリーバスはポールを下ろし電池で走るから技術的には可能)
886(1): 2018/07/10(火)09:52 ID:6gNnPM61(1) AAS
>>874
はいはいガマ急は都会路線都会路線(棒読
887: 2018/07/10(火)10:16 ID:VOQdQHbT(1) AAS
>>886
ガマ急と東武亀戸線と大師線、京成金町線、汐見橋線は絶対田舎路線に選定されない様に、
>>1で設定されております。
888: 2018/07/10(火)11:54 ID:2uxkfJ7t(1/3) AAS
※警告※
意図する、しないに関わらずガマ急を田舎路線に認定するようなお題を出した場合、KEK・Bファクトリーからの荷電粒子ビームによる射撃・ロボット特区で開発された人型戦闘ロボット大隊による総攻撃・
生体兵器による襲撃・軌道上の防衛衛星からの高出力戦略レーザーによる射撃の何れかが実行されます。
なお、当該者の居住する地域は後に地図上から抹消されます。
889: 2018/07/10(火)11:58 ID:2uxkfJ7t(2/3) AAS
車内マナー喚起の掲示物などに明らかなダジャレを用いている、或いはいた事がある路線はトマトをぶつけられて然るべき路線。
(SCPネタが通じるか不安だけど)
890: 2018/07/10(火)12:13 ID:2uxkfJ7t(3/3) AAS
>>40
北千住の江北橋
守谷のお化け石
流山市役所
つくばのジェイソン村&姉さんビル
40の住む地域にむけてつくば市から人型機動兵器大隊が出撃した模様です。
891: 2018/07/10(火)12:42 ID:MechBhmx(1) AAS
>>885
富山地区上げご苦労さん。
あいの風とやま鉄道「都会路線なのにJRから切り離されたよ」
富山地方鉄道「富山都会鉄道に改名していい?」
氷見線「よっしゃ!!寒ブリ食べ放題!!」
892: 2018/07/11(水)19:06 ID:iiTEHAnc(1) AAS
>>824
豊橋鉄道東田本線「分岐線の急カーブをディスるんではない!」
893(3): 2018/07/12(木)20:23 ID:JXdKqfvX(1) AAS
えーと、きょうび「電車」の先頭車の連結器が「自動連結器」になっている昭和時代で時が止まっている田舎鉄道はないよな?自連が許されるのはディーゼルカーまでだよね(AA略
最低でも「密着自動連結器」は使ってないとな…。
なに、どうせ分割併合無しで救援用と割り切ってる?負け惜しみ乙。
分割併合なしの時点で地方の3セクレベルの田舎路線。
894: 2018/07/12(木)22:21 ID:/9GZwImZ(1) AAS
>>893
ほほう、山手線を田舎路線とな
895: 2018/07/12(木)22:45 ID:QHVrhemQ(1) AAS
>>893
阪急全線「ほぅ、梅田一丁目一番地を開発する当社の路線を田舎路線だと。」
896(2): 2018/07/13(金)00:05 ID:+c/u6AwO(1) AAS
軌道線を除き、危険な第4種踏切が放置されている路線は、人命軽視のド田舎路線。ただし職員用踏切は除く。
897(1): 2018/07/13(金)00:16 ID:ol+cM52a(1/3) AAS
>>896
生駒駅の近くに奈良線の第4種が有ったのはもう34年以上前
898: 2018/07/13(金)00:17 ID:ol+cM52a(2/3) AAS
>>897
一方で勝手踏切と称される踏切を未だに有していたJR奈良線
899: 2018/07/13(金)00:32 ID:Nqho5U8G(1/2) AAS
>>896
江ノ電「併用軌道区間で電車相手に追いかけっこしたいと聞いて」
熊本電鉄「青ガエルと一緒に解体されたいと聞いて」
900(1): 【大凶】 2018/07/13(金)00:41 ID:QTzEL1Z/(1) AAS
『危険な第4種踏切』ということは『危険ではない第4種踏切』ならセーフなのですかね
901: 2018/07/13(金)01:47 ID:ol+cM52a(3/3) AAS
>>900
危険でない第4種という事は鉄道にも道路にも通る者が殆どいない絶望的田舎路線だという事になるんだが
902: 2018/07/13(金)05:49 ID:KXSSPMcz(1) AAS
>>893
半蔵門線田舎認定狙いですか?
903(2): 2018/07/13(金)07:20 ID:4bALZUgB(1) AAS
かつて普通列車用に界磁チョッパ制御または電機子チョッパ制御の車両が「新製配備」されたことがある路線は都会路線。他線からの転属や、他事業者からの購入、他事業者車両の乗り入れは対象外。
904(1): 2018/07/13(金)07:34 ID:vSKbRfAD(1) AAS
>>903
南北線が田舎路線になりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s