[過去ログ] 石北本線 Part25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2018/06/21(木)20:43 ID:8BUf5hD9(2/6) AAS
>>294
わざわざ模造品にすり替えたって、バレないと思ったのかね?
それともバレることは承知の上で時間稼ぎで付けたのかな…
網走駅には監視カメラも付いてないの?
296: 2018/06/21(木)20:47 ID:DO3pr6uj(2/3) AAS
ぶっちゃけ石北本線ならすり替えたところでワンチャンバレないかもって思っちゃう気持ちもわかる
297: 2018/06/21(木)20:52 ID:8BUf5hD9(3/6) AAS
だとするなら舐められたものだな…
ってかその模造品は自作したのかな?
どちらにしても警察が調べたらすぐに足が付きそうな気もするけどな
298: crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/06/21(木)21:06 ID:KbNCP2uY(1/5) AAS
実は以前から同じことが何度も・・・あったりして。
299: 2018/06/21(木)21:12 ID:IFDXG4IK(1/4) AAS
模造品も一度でも使われれば本物だな?
300: crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/06/21(木)21:24 ID:KbNCP2uY(2/5) AAS
そもうち方向幕がフルカラー液晶製のニセモノに取替えられて誰も気付かない事件が起ったりしてな。
301
(1): 2018/06/21(木)21:39 ID:H1gQshQK(1) AAS
>>294
そんなものをパクってどうするね?
302
(1): 2018/06/21(木)21:42 ID:DO3pr6uj(3/3) AAS
>>301
マジでいるよ鉄道関連のそういうもの集めてる人
303: 2018/06/21(木)21:47 ID:8BUf5hD9(4/6) AAS
>>302
でもこんな盗んだ物だと自慢も出来ないし自己満足でしか無いよな…
まぁでもそんな人って真のマニアではないよな…
304
(1): 2018/06/21(木)22:25 ID:IFDXG4IK(2/4) AAS
盗んだ事はないけど711系が使っていたと思われるサボは買った事はあり、現在も部屋に飾ってあるな。
305
(1): 2018/06/21(木)22:31 ID:8BUf5hD9(5/6) AAS
>>304
出処はわからないとかはあっても、一応金だして購入したものだったらいいと思うけど、
自分で盗んだものをコレクションとして飾るのってなかなかメンタル強く無いと出来ないよね…
まぁ盗んだことをあまり罪に思ってない人なら関係ないのかな…
306
(1): 2018/06/21(木)22:42 ID:IFDXG4IK(3/4) AAS
>>305
東京鉄道模型ショウに出店している所で買ったが、勿論大元はJRの払下げなのかどうかわからない。
まだ711系0番台が廃車になるずっと以前だったし、値段も3000円と中古サボにしては比較的安い?から今考えるとちょっと怪しい気もする。
307: crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/06/21(木)22:47 ID:KbNCP2uY(3/5) AAS
>>306
警察に一応相談してみたら?
盗品なら本当の持ち主が出てくるかもしれないしさ。
308
(1): 2018/06/21(木)22:54 ID:8BUf5hD9(6/6) AAS
前の話なんでしょ?今更警察に相談したって、
出店してた人だってもうわからないとかじゃどうしようもない気もするけどな…
309: crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/06/21(木)22:59 ID:KbNCP2uY(4/5) AAS
>>308
まぁ、不安なら相談することで安心できるとは思うよ。
310: 2018/06/21(木)23:21 ID:IFDXG4IK(4/4) AAS
別に不安はないよ。俺自身は何の悪さもしていないし。買ったのもかなり昔だし今更どうにかしようとも思わない。
ただ今考えて見ると…と言うだけの話。
311: crementex ◆3k4AjwwgB6 2018/06/21(木)23:24 ID:KbNCP2uY(5/5) AAS
まぁ、せっかくの品物だし大事にしてあげ。
312: 2018/06/22(金)12:59 ID:HvCA49qt(1) AAS
名寄まで高速化したお陰でで名寄までは安泰な宗谷線が羨ましい
上川まででも高速化しておけばな
313
(1): 2018/06/22(金)14:18 ID:NI7RIZB2(1/3) AAS
上川くらいまでなら残る可能性はあるだろ。
一番の問題は2つの峠越えの部分(100年超えたトンネル)なんだから…
314: 2018/06/22(金)14:23 ID:MQ5+naV1(1) AAS
一番の問題は沿線住民すら殆ど使わない事じゃあ無いか?
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*