[過去ログ] 【東京】北海道新幹線257【新函館北斗】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)11:58 ID:jc7dIitt0(12/49) AAS
>>54
単線非電化ディーゼルにコンプレックス感じないの?
だったら胸張って堂々とコレに乗って新函館詣してればいいだろう
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
58(1): (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:01 ID:jc7dIitt0(13/49) AAS
.
新幹線の開業は1964年
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
雪像の新幹線で満足する僻地札幌の人々
画像リンク[jpg]:www.toonippo.co.jp
札幌エレジーwww 画像リンク[jpg]:art21.photozou.jp (単線非電化)
59: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:04 ID:jc7dIitt0(14/49) AAS
名古屋駅 54年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[JPG]:kuronokuru.cocolog-nifty.com
博多駅 43年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
広島駅 43年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:www.kitaq.net
仙台駅 36年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
新潟駅 36年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
省11
60(1): (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:06 ID:jc7dIitt0(15/49) AAS
>>54
コンプレックス感じないんだろ?
だったら胸張ってコレに乗ってりゃいいだろ
画像リンク[jpg]:www.city.sapporo.jp
61: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:07 ID:jc7dIitt0(16/49) AAS
>>54
2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。
仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。
時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。
どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
62: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:08 ID:jc7dIitt0(17/49) AAS
>>54
どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか?
63: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:10 ID:jc7dIitt0(18/49) AAS
>>54
コンプレックス感じないキミは北海道に生まれてサイコーなんでしょ?
サイコー でーーす!! って叫んでみろよ
64: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:13 ID:jc7dIitt0(19/49) AAS
>糞ド田舎の北海ちんかんしぇんがなくても誰も死なないが、笹子トンネルでは一瞬に多くの命が失われた。
↑正論すぎてナンモ言えねぇーーー
65: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:19 ID:jc7dIitt0(20/49) AAS
AA省
66: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:25 ID:jc7dIitt0(21/49) AAS
「新幹線通ったら人生変わった」って全国放送されてやんのwwwwwww
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
大逆転にかける北海道の人々???? (でーばくしょうwwwwwwww
新幹線通って人生変わったドー民いる?? 大逆転達成できたドー民いる??
×「新幹線通ったら人生変わった」
〇「新幹線通ったら鬱病になった」 by 道民
67: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:27 ID:jc7dIitt0(22/49) AAS
「大逆転にかける北海道の人々」ということは、現在ドーミンは苦境に陥って負けているという意味が含まれている言い回しでしょう。
それが新幹線開業によって逆転するという期待。
ア ワ レ 過 ぎ る
68: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:32 ID:jc7dIitt0(23/49) AAS
◆函館市の人口推移
1970年 322.497人
1975年 334.416人
1980年 345.165人←連絡船時代
1985年 342.540人
1990年 328.493人←青函トンネル開通後
1995年 318.308人
2000年 305.311人
2005年 294.264人←あわてて周辺町村と合併
2010年 279.110人
省5
69: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:34 ID:jc7dIitt0(24/49) AAS
新幹線開業してさらに衰退したでござるwwww
大逆転にかけたハンゴダデの人々 ざんねーーーーん!!!!!!!
70(3): (ササクッテロリ Spaf-nMj3 [126.205.69.110]) 2018/02/26(月)12:35 ID:F+J4M5j6p(2/6) AAS
>>57
未だにコレが北斗で走ってると思ってる?
何年前で時計が止まってんだよw
71: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:35 ID:jc7dIitt0(25/49) AAS
>>54
コンプレックス感じないキミは北海道に生まれてサイコーなんでしょ?
サイコー でーーす!! って叫んでみろよ
72: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:38 ID:jc7dIitt0(26/49) AAS
>>70
スラントノーズ183系でもコンプレックス感じないならいいじゃないか?
時計が止まってる? 函館ー札幌、今は複線電化になったのかね?
73(1): (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:42 ID:jc7dIitt0(27/49) AAS
>>70
今は新函館ー札幌は何時間何分で結ばれてるの??
おれ時間が止まってるらしいから教えて?
74(1): (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:43 ID:jc7dIitt0(28/49) AAS
>>70
札幌市民は何時間何分掛けて新函館に行き新幹線に乗るんだ??
言えないの??
75: (ワッチョイ 179f-POFq [106.157.197.169]) 2018/02/26(月)12:46 ID:jc7dIitt0(29/49) AAS
「コンプレックスなんかない!!」 と豪語しておきながら、あんま堂々とした態度が見られないのですが。
「コンプレックスなんかない!!」 と言ってみたのは”道民の見栄”だったのかな??
76(4): (ササクッテロリ Spaf-nMj3 [126.205.69.110]) 2018/02/26(月)12:47 ID:F+J4M5j6p(3/6) AAS
相当なコンプの塊だなw
ディーゼル特急がいずれ新幹線に置き換わるんだから喜ぶべきことじゃないか。
何も新幹線作るには在来線は電車特急でなければならないわけじゃないし、何が不満?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s