[過去ログ] 【東京】北海道新幹線257【新函館北斗】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(2): (ワッチョイ 0fb3-6Mgx [126.21.228.33]) 2018/03/26(月)15:53 ID:NL5l+65k0(1) AAS
1年目より2年目が激しく落ち込んでるというニュースを見て、アンチから
「これを機に北海道新幹線建設反対運動を起こそう!」
…なんて奴は出てこないだろうな。
ここに巣食う3バカをはじめ、揃いも揃って口先だけのヘタレ揃いだしw

それでも青函速度向上やケータイ圏外解消、そして札幌延伸工事は進むから
ウチらはどっしり構えてりゃいいさ。
697
(1): (アウアウウー Sa6b-tYsl [106.130.47.157]) 2018/03/26(月)16:42 ID:IuxVU3UGa(1) AAS
北海道新幹線が札幌まで開業すれば多少は改善されるのでは?
でも今回の利用実績が低迷し続けるとなると赤字幅が拡大で
運営に赤信号が付く
698: (ワッチョイ 6261-dWXV [211.18.79.138]) 2018/03/26(月)18:34 ID:JXdFf6Dg0(1) AAS
日ハム新球場建設場所がが北広島市に決定

この計画はそもそもが札幌市が球場を日ハムに自由な使い方を認めなかったこと。
北広島に作って自然破壊w二重投資

計画性も交渉能力も協調性も無いD民www
699: (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)18:46 ID:otUtc3g/0(7/23) AAS
ニセコがどうしたって?

倶知安駅
外部リンク:ja.wikipedia.org

2031年度(平成43年度)に新函館北斗駅 - 札幌駅間が延伸開業する北海道新幹線の停車駅となる。
また、北海道商工会議所連合会(道商連)は新函館北斗駅から当駅まで2025年度の先行開業を働きかける方針である[2]。
開業後は1日辺りの利用者数が1500人になると想定されている[3]。

 1500人????  ま、蝦夷地では多いほうなのかもしれんがなwwww

    
700: (アウアウカー Sab7-syCU [182.249.245.155]) 2018/03/26(月)18:48 ID:KWncUPmAa(1) AAS
いやまだまだこれからだ
701
(1): (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)18:48 ID:otUtc3g/0(8/23) AAS
>>697
札幌までの建設費は2兆6千億円。

何千年掛かって償還するつもりだ??

                         
702: (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)18:51 ID:otUtc3g/0(9/23) AAS
>>696
北海税金泥棒ってそういうもんだよ、どっしり構えてナマポから地方交付税やら北海道開発予算やらふんだくってるんだから。

北海道民は一種の泥棒だよ。 心臓に毛の生えた厚顔無恥のな。

                                               
703
(1): (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)18:53 ID:otUtc3g/0(10/23) AAS
>>696
どっしり構えてコレだからな ↓

【普通交付税ランキング(*歳入,地方交付税,地方交付税)】
1,741 件中 1 位 - 20 位 
順位 自治体名 2014年度
1 北海道札幌市 892.2億円  (タカリの都 サッポロ)
2 兵庫県神戸市 538.5億円
3 京都府京都市 510.1億円
4 福岡県北九州市 500.7億円
5 長崎県長崎市 392.6億円
省16
704: (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)18:57 ID:otUtc3g/0(11/23) AAS
倶 知 安 駅 新 幹 線 開 業 後 は

1 日 辺 り の 利 用 者 数 が 1 5 0 0 人 に な る と 想 定 さ れ て い る

       死 ん ど け     ウ ン コ 道 民 ! !

                   
705: (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)19:09 ID:otUtc3g/0(12/23) AAS
.

 北 海 D 民 は 日 本 か ら 出 て い け ! ! ! 

   
706
(1): (アウアウオー Sa9a-1N/V [119.104.74.53]) 2018/03/26(月)19:59 ID:afD4keyKa(1/2) AAS
>>701
JR北海道が償還するスキームになってない
707
(1): (アウアウオー Sa9a-1N/V [119.104.74.53]) 2018/03/26(月)20:00 ID:afD4keyKa(2/2) AAS
>>703
面積比にしてみ?
708
(1): (ワッチョイ 7f76-5Bdv [14.3.243.234]) 2018/03/26(月)20:25 ID:fXFTBUei0(1/2) AAS
>>691
青函共用区間の高速化が実用できるまでは
奥津軽-木古内の料金を下げるべきだな
フル規格新幹線なのに約80キロの距離も140キロしか出せないのに高い料金とるのは詐欺だ
709: (ワッチョイ bb9f-zkh5 [106.166.171.105]) 2018/03/26(月)20:36 ID:zSgIjak80(1) AAS
>>708
考えてもみなかったけど、言われてみればそうだよな。
今までの特急と同じ速度で、新幹線になったからって
同じ速度ならなんの利点もない、なのに、高い料金取るのはおかしい。
理にかなっている。
710: (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)21:24 ID:otUtc3g/0(13/23) AAS
>>707
不毛の大地が無駄に広い自慢ですか?
効率悪くて鉄道会社が破綻、新幹線は大赤字、人民はナマポ漬け・・・・

自慢できることか?
711
(1): (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)21:25 ID:otUtc3g/0(14/23) AAS
>>706

だったら誰が償還するんだ??

2兆6千億円誰が返すのよ?

                          
712: (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)21:39 ID:otUtc3g/0(15/23) AAS
AA省
713
(1): (ワッチョイ 1769-zkh5 [118.236.229.54]) 2018/03/26(月)21:41 ID:kKctgry20(1) AAS
新幹線開業2周年これから正念場
外部リンク[html]:news.hbc.co.jp

またJR北海道の西野史尚(にしのふみひさ)副社長は青函トンネルでのスピードを最高160キロに上げたいと話し今年秋にも走行試験を行うことを明らかにしました。
714: (ワッチョイ 6e9f-3KaU [175.135.222.80]) 2018/03/26(月)21:43 ID:otUtc3g/0(16/23) AAS
ニュー速より

216 名無しさん@1周年2018/03/26(月) 21:35:22.91ID:YAQ2tvmqO

この手のスレを見る度に北海道叩きを目にするのが俺の中で恒例になりつつある
道民の俺にはつらい

       効 い て る 効 い て る w w 

         
715: (ワッチョイ 6e9f-amWW [175.130.158.111]) 2018/03/26(月)21:49 ID:ZpJ3it+F0(1) AAS
よかったな、やっと1人に効いてwwwwww
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s