[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part222 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: (ワッチョイ ee87-Bxcp [219.98.208.1]) 2018/03/17(土)18:21 ID:uc5STAX90(1) AAS
良くも悪くも東海は安定してるよな
493: (ワッチョイ ca61-sVNj [153.179.180.198]) 2018/03/17(土)18:23 ID:e4Dy/nxJ0(1) AAS
波動用185あぼんだろ
ムーンライトながらも含めて
185も乗れる時に乗っとかないとな
494(1): (アウアウウー Sa30-pmis [106.161.111.254]) 2018/03/17(土)18:24 ID:XsR31fILa(1) AAS
>スイカ対応設備を入れた
これはE657系じゃないか?
495: (ワッチョイ ad8a-hKdO [114.190.248.77]) 2018/03/17(土)18:46 ID:MbVFGPEy0(2/4) AAS
>>494
ああ悪い
651には付けてなかったか
でも後継もないししばらく使い続けるんだろうよ
496(1): (スッップ Sd70-KbZc [49.98.145.73]) 2018/03/17(土)19:07 ID:KZQi9Rlxd(1) AAS
高崎がーって言ってるけど下手したら
組合のゴタゴタで新潟と大宮に分割って
噂が流れてるって組合の方が教えてくれたよ
497(1): (ワッチョイ d6e8-hKdO [153.151.162.102]) 2018/03/17(土)19:27 ID:zA5B9wyl0(1) AAS
でも227-1000を当てた奴によれば踊り子置き換え用車作るって言ってたし
498: (ワッチョイ cac7-4dCj [153.171.137.231]) 2018/03/17(土)19:31 ID:kDNyTA+D0(2/2) AAS
185系はホントにアポーンかな?
499: (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.196.100]) 2018/03/17(土)19:58 ID:7/Rdcki4p(1) AAS
>>480
有力候補だったの?
500: (ワッチョイ 4af0-MOYc [115.177.28.10]) 2018/03/17(土)21:00 ID:j7MuewR+0(2/2) AAS
ヲタが勝手に言ってただけじゃないかな
501(1): (ワッチョイ ffb3-MOYc [126.100.245.47]) 2018/03/17(土)21:32 ID:SV96NVmr0(1/9) AAS
>>497
両方の情報を同時に知れる立場の人間は存在し得ないからデマだと分かるな
502: (JP 0H5c-qjX/ [180.57.120.120]) 2018/03/17(土)22:05 ID:nK9Gc2c+H(1) AAS
>>501
後継形式の登場は確定的だよ。
両数を減らして豪華になる模様。
外部リンク[php]:tx-style.net
また、251系「スーパービュー踊り子」について、昨今の差別化の流れからすると、後継形式の両数が縮小される可能性があり、一部はE257系で置き換える必要があるかもしれません。
503: (ワッチョイ ffb3-MOYc [126.100.245.47]) 2018/03/17(土)22:07 ID:SV96NVmr0(2/9) AAS
なんかソースになると思ってんの?
4号車の人は蓋然性の高いこと書いてるから嘘はないけど
別に内部にソース持ってるわけじゃないよ
504(1): (ワッチョイ 98a5-1wfI [125.172.101.109]) 2018/03/17(土)22:07 ID:DzVvX2Dc0(1) AAS
2018年3月決算の株主総会で設備投資計画を発表する
中央線特急電車E257-0の置き換え用にE353系を追加製造
運用を外れたE257-0は機器更新と転用改造工事(サロハ→サロ)の上で踊り子用185系を置き換え
引き続き山手線にE235系投入で中央総武緩行線と武蔵野線に玉突き転属
505: (ワッチョイ ffb3-MOYc [126.100.245.47]) 2018/03/17(土)22:10 ID:SV96NVmr0(3/9) AAS
設備投資計画は毎年株主総会よりも前に発表されている
お粗末だな
506(1): (ワッチョイ ad8a-hKdO [114.190.248.77]) 2018/03/17(土)22:17 ID:MbVFGPEy0(3/4) AAS
251系が仮に後継車両で運用を外れたとして、後どうするんだろうな?
波動用にはもってこいな気もするけど
定期でも651系よりも客受けは良いだろうし、
ジョイフルトレインの改造ネタ用としても重宝するかもな
507(1): (ワッチョイ ffb3-MOYc [126.100.245.47]) 2018/03/17(土)22:24 ID:SV96NVmr0(4/9) AAS
現在まで、波動用車両は常にモノクラス。251は明らかに不適
イベント車両として一部を他所へ転用する可能性はあるだろうが…
508(1): (ワッチョイ 989b-7Dp4 [125.172.79.194]) 2018/03/17(土)22:40 ID:weau9h4X0(1) AAS
最近の鉄ヲタって「波動用」が大好きだな
ちょっと前までは「冗長性」がブームだった
定番は「上下分離」と「やる気のなさが感じられる」、あとは「高速バスに対抗」
509: (ワッチョイ ffb3-MOYc [126.100.245.47]) 2018/03/17(土)22:45 ID:SV96NVmr0(5/9) AAS
そこに至るための文脈が重要だから言葉だけ取り上げてもな
運用の効率化って呪文唱えたら無条件に1本減らせるという馬鹿げた主張もよくみられたが
現実に山手の予備減が明らかになり、それすら根拠にさせないのは逆におかしい
510: (ワッチョイ bff6-Y8aN [182.168.240.227]) 2018/03/17(土)22:50 ID:wB/1CiJ70(1) AAS
>>508
説明不能な自称に直面すると変電設備のせいにする
511: (ワッチョイ ffb3-MOYc [126.100.245.47]) 2018/03/17(土)22:52 ID:SV96NVmr0(6/9) AAS
車両を置き換えようとしてるのに
設備は100%今のままじゃなきゃいけないという意味不明な前提はよく見るな
どちらかというと西日本系のスレが多いが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s