[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part222 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)09:06 ID:MG41CFQg0(1/10) AAS
現状貨物線経由のライナーは小田原発6:19〜8:09の約2時間に
新宿行3本、品川行2本、東京地上行1本、東京地下行2本
相鉄直通はラッシュ時毎時4本となってるので全部振り替わると見ていい
430
(1): (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)09:17 ID:MG41CFQg0(2/10) AAS
あと営業上の理由で動くことはないだろうけど
武蔵小杉7:40に成田エクスプレスはちょっともう無理なレベルだと思う
432: (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)09:36 ID:MG41CFQg0(3/10) AAS
人が乗ってればね
436
(1): (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)11:15 ID:MG41CFQg0(4/10) AAS
G車のある路線でピーク一時間20本だから小手先の対策ではどうにもならん
計画から完成までの間に最大のネックが蛇窪ではなく武蔵小杉になってしまった
相鉄から品川・新橋・東京に同一ホーム乗換で行くために降りるやつが出てくるし
438: (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)12:48 ID:MG41CFQg0(5/10) AAS
何がしたいのか全くわからない
440: (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)13:26 ID:MG41CFQg0(6/10) AAS
というわけで、貨物線経由のライナーは多分なくなるので
E257を入れるためにいろいろ考えなくていい
444: (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)15:49 ID:MG41CFQg0(7/10) AAS
JR東日本はライナーではなくグリーン車を拡充する方針だからな
大きな流れとしては共通している
446: (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)16:04 ID:MG41CFQg0(8/10) AAS
車両更新予想に繋がる内容が一ミリもないことを指してるんだろ
日記帳じゃないんだから
449: (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)16:12 ID:MG41CFQg0(9/10) AAS
まだ転属情報なんてどこにも出てないけど
仮にするとしたら足利とかの大宮・高崎管内波動用だろう
450
(2): (ワッチョイ 338b-7BQk [210.48.133.123]) 2018/03/16(金)16:58 ID:MG41CFQg0(10/10) AAS
B13の編成番号判明で不明は残り19本になった

総武緩行:B10-12
武蔵野:B901,22-25,28-42,57,80-82,1-4,7-9,13
八高:B5-6
不明:B14-19,26-27

八高:C501-502
不明:C503-512.516
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s