[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線261【4時間以内】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: (ササクッテロル Sp65-tuVw [126.233.154.49]) 2018/03/07(水)16:59 ID:AIuNgYtXp(1/3) AAS
GL爺キタw
614
(3): (ササクッテロル Sp65-tuVw [126.233.154.49]) 2018/03/07(水)19:56 ID:AIuNgYtXp(2/3) AAS
>>610
羽田ー新千歳は航空便の需要が逼迫してるぜ。
どちらも発着枠に余裕がないから増便もムリだし。
新千歳はターミナルを増設したり、自衛隊の滑走路を利用して少しでも枠を増やそうとしてるが、
自衛隊機の運用との兼ね合いもあるから抜本的な解決にはならん。

これを緩和させるためにも新幹線は必要。
現行よりスピードアップして東京ー札幌間の到達時分を航空便と遜色ない程度にしなければならない。
欠航の特需狙いなどというちっぽけな目的ではないのだよ。
航空便逼迫対策という立派な建設動機がある。

0系、100系好きな刈谷の昭和国鉄脳では理解できないだろうが
637
(3): (ササクッテロル Sp65-tuVw [126.233.154.49]) 2018/03/07(水)22:25 ID:AIuNgYtXp(3/3) AAS
>>617
スピードアップの見込みが薄い博多のぞみと一緒にするなよ。
束は何のためにALFA-Xを開発すると思ってんだ?
一方の博多のぞみは倒壊がリニア漬けで新幹線の速度向上にはほとんど関心がない。
だから出てくる車両はN700のマイナーチェンジばかりじゃねえか?
西だけ300km/h出しても東海道が285km/h止まりでは限度がある。
両者の間には速度向上に対する姿勢に温度差があるから同列には語れまいよ。

廃止させるならまずはこいつからだ刈谷
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ひかり停車などあきらめろんw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s