[過去ログ] 【兵庫岡山ローカル】赤穂線・播但線・姫新線・加古川線・伯備線・津山線・吉備線スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2018/06/15(金)19:33 ID:LXWLIcM1(1) AAS
作三〇年式プレートガーダ
外部リンク:www.sanyonews.jp
〜ノスタルジートレインで巡るこだわりのおかやま旅シリーズ〜「キリンビール列車」を運行します!
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
113: 2018/06/17(日)16:16 ID:f16Ulkn1(1) AAS
加古川線103-3550番台
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
114: 2018/06/17(日)19:46 ID:G7TwnYOa(1) AAS
布原駅は廃止でいいな
115: 2018/06/19(火)08:19 ID:KqLeSlv7(1) AAS
昨日の地震の時、旧緑駿病院のトコで加古川行き103が止まったままなのを、横の山麓バイパスから見たが、青野ヶ原付近の踏切が閉まりっぱなのはどうなったんだ?
加古川線の電車はトイレがあるだけマシだが…
神戸線の207や321はトイレ無いが…
116: 2018/06/20(水)13:48 ID:0fVgpBfd(1) AAS
加古川線谷川駅入線速度は25キロ以下の標識あり
117(1): 2018/06/23(土)01:55 ID:z7DASV0K(1) AAS
車掌ってずっと立ってるけどあれ何か規定されてるのかね?
昔は駅出たとたんに最後部の運転席に座って後ろ眺めながら放送してる車掌を結構見かけたけど
118: 2018/06/23(土)01:59 ID:QMPu8nAq(1) AAS
>>117
組合が強い東は今でも着席してるね。
119(2): 2018/06/23(土)05:11 ID:m4oWGhVJ(1) AAS
新見駅着いたとたんに車掌がダッシュでホーム走って詰所まで走っていった
多分トイレだと思うけど列車内のトイレ使っちゃまずいんかね
120: 2018/06/24(日)16:14 ID:PoryktEG(1) AAS
>>119
便所を他の客が使っていたとか?では。
121(1): 2018/06/24(日)16:30 ID:Kv5RF9TE(1) AAS
>>119
下りだとトイレは先頭。
駅間5分くらいあっても乗務員室の施錠、解錠に車両間でお辞儀。
なかなか時間的に厳しい。
122: 2018/06/24(日)20:24 ID:SrhqpsUy(1) AAS
AA省
123: 2018/06/25(月)18:06 ID:eFovIpX7(1/2) AAS
17時15分頃、加古川線:日本へそ公園駅〜比延駅間で木が倒れ掛かっているのが発見されたため、谷川駅〜西脇市駅間で運転を見合わせています。
<運転再開見込日時:2018年06月25日 19時00分>
124: 2018/06/25(月)19:13 ID:eFovIpX7(2/2) AAS
まだ復旧してないの?
125: 2018/06/26(火)18:07 ID:2M/+XOwt(1/2) AAS
AA省
126: 2018/06/26(火)18:08 ID:2M/+XOwt(2/2) AAS
AA省
127: 2018/06/26(火)20:43 ID:K0mKsHOu(1) AAS
病院行きバスのナンバー 「42○○」が物議 三木2015/11/26 19:53
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
兵庫県三木市内から北播磨総合医療センター(小野市市場町)へ向かう直通バスのナンバープレートが物議を醸している。
一部の車両の番号が「死に」と読める「42」から始まり「病院へ向かうのに縁起が悪い」との声が上がる。
人によっては4や9を使うこと自体を嫌うなど、数字への思いには個人差もあり、担当者は頭を抱えている。
車体が黄緑色の直通バスは、三木市が補助金交付要綱を定め、二つのバス会社が昨年10月から自主運行する。
予備車両を含めて22台あり、うち13台が同じ小型ノンステップバスで、登録時の番号が「42」で始まっていた。
運行開始直後から、市役所やバスの運転手に「不吉だ」と苦情の声が相次いだ。昨年11月末、特に不評だった「4269(死に向く)」「4251(死に来い)」「4250(死にごろ)」などと読める3台の番号を変更。
その後、特段の苦情はなかったというが、8月19日の市会総務建設常任委員会で、委員から「42から始まるバスには、乗りたくないという人がいる」との指摘があった。
バス会社は「番号は登録順に振られるものなので…。病院へ行くという特別な路線なので、できる限り対応はしたい」。
省3
128: 2018/06/27(水)14:00 ID:qmVEbFrO(1) AAS
>>121
かつては伯備線ホームの倉敷方に便所があったな。
今は撤去。
129: 2018/06/27(水)14:04 ID:IeWkdHQJ(1) AAS
AA省
130: 2018/06/29(金)01:26 ID:7fG5NKaT(1) AAS
関連スレ
加古川くそガキ多すぎて萎える
2chスレ:youth
131: 2018/06/29(金)17:02 ID:4/NqtBav(1) AAS
雷雨のせいで、加古川線西脇市〜谷川間と、播但線寺前〜和田山間で運転見合せだそうな
@駅探メール
…雷が酷い…
@粟生駅周辺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s