[過去ログ] 【兵庫岡山ローカル】赤穂線・播但線・姫新線・加古川線・伯備線・津山線・吉備線スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2018/07/12(木)19:12 ID:/nYlETkN(1) AAS
明日、赤穂からの帰りはまかぜ乗れるんやな。ナイスですねえ〜
249: 2018/07/12(木)19:19 ID:GX0DctBD(2/2) AAS
加藤鷹がいるな
250: 2018/07/12(木)21:53 ID:dd5P+xEp(1) AAS
>>244
取れた!
情報ありがとう。
251: 2018/07/12(木)21:54 ID:uwQ4NcTF(1) AAS
西脇市〜谷川で
被災してたのは久下村〜船町口?
252
(3): 2018/07/12(木)23:50 ID:g42dtzT2(1) AAS
外部リンク[html]:trafficinfo.westjr.co.jp

伯備線
【明日(7月13日)より運転を再開する区間】
○総社駅〜豪渓駅間

津山線
【7月17日に運転再開を予定する区間】
○岡山駅〜玉柏駅間、野々口駅〜津山駅間

>>212で一か月以内のところは残り因美線智頭─用瀬
253: 2018/07/13(金)00:01 ID:TRw1r0Vk(1) AAS
なんか意外に早いな。かなり盛った発表していたか。
その方があとで叩かれなくてすむから仕方ないが
254
(1): 252 2018/07/13(金)00:14 ID:H49W5EiZ(1) AAS
あ、ちょっと違った>>252
ひと月以内の区間で津山線玉柏─牧山の1駅間もまだ未定
255: 2018/07/13(金)00:47 ID:CyH2co4L(1) AAS
伯備線土砂崩れ駅の掲示
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
256: 2018/07/13(金)08:44 ID:jb1WahZO(1) AAS
矢掛町の被害も甚大なのに、支援が全く足りていないそうだな。
矢掛町は、あの井原鉄道が通っているところだ。
井原鉄道は、吉備真備のところは依然不通で、矢掛町のところは11日から臨時ダイヤで運行開始したが
早く、総社からの運行を復活させる必要がある。
257
(1): 2018/07/13(金)09:42 ID:WdrO6QqD(1) AAS
電化区間の復旧は大変そうだな
饋電設備は最後にしてDCで仮復旧とかありうるんだろうか
258: 2018/07/13(金)10:01 ID:g7VRp4XT(1) AAS
男子中学生??
259: 2018/07/13(金)10:14 ID:Avfij48v(1) AAS
>>254
そこは道路も壊れてるからね。
それに過去に列車ひっくり返してるから
そこまで開通させたら、一駅は代行バス出すのだと思う。その区間は慣れてる。
260: 2018/07/13(金)10:20 ID:jGrI5aGT(1) AAS
>>257
DCが足りるかどうか。
伯備線に走らすとしても岡山支社管内の芸備線の姫新線か運休だが車両の大半が津山に居たら姫新線か津山線が復旧しないと伯備線へ車両を回せない。
岡山側のDCは吉備線と津山線の再開区間で使わないといけない。広島側の車両も津山のパターンと同じくで、伯備線がつながった時にどれだけ米子に余裕があるからだろうね。
261: 2018/07/13(金)11:19 ID:cg4oWuMV(1) AAS
>>252
一駅ではあるが、伯備線が豪渓まで通じたことで
◎岡山駅での案内に間際らしさがなくなる(2路線の総社行)
◎総社駅3番線がフリーになる(吉備線が使える)
◎180号至近の駅のため、総社市昭和地区、高梁市から車でアクセスの場合、少し改善
262
(1): 2018/07/13(金)14:35 ID:FZi81V6O(1) AAS
公式に

【本数を減らして運転する区間】
○姫路駅・相生駅〜岡山駅間
○岡山駅〜笠岡駅間
※通勤時間帯は、概ね6割程度、日中は5割程度の本数で運転します。
※快速サンライナーは運転しません。

とあるのだけど、具体的に今どの列車が走るのか知る方法ってある?
駅まで行けば時刻表張り出してある?
263: 2018/07/13(金)14:48 ID:ZrWdbLbC(1) AAS
時刻表作っていないのかな。それともPDFにしてアップする余裕すらないのかな。
264: 2018/07/13(金)20:25 ID:nqXQ8jF2(1/2) AAS
【高山本線】 
飛騨萩原駅〜飛騨小坂駅間での上下線で終日運転を見合わせます。 
なお、運転再開までの間、同区間でバスによる代行輸送を行っております。 
バス及び接続列車の時刻については、トップページのトピックス欄【高山本線一部区間のバス代行輸送について】をご参照ください。 

※代行バスには台数・座席数に限りがありますため、遠方からの不要不急のご利用はお控えくださいますようお願いいたします。 
265: 2018/07/13(金)20:25 ID:nqXQ8jF2(2/2) AAS
JR高山線、復旧のめど立たず
土砂崩れで運転見合わせ
6/30 17:22

 岐阜県下呂市で起きた土砂崩れのため下呂―高山間で運転を見合わせていたJR高山線は30日、不通区間が飛騨萩原―飛騨小坂間まで縮小した。
JR東海によると、線路上に土砂が流入しており、同区間で復旧のめどは立っていないという。

 名古屋と高山などを結ぶ特急ワイドビューひだ4本が全区間で運休したほか、下呂―高山間などでも部分運休。普通列車にも影響が出た。

 土砂崩れは29日夕、下呂市萩原町上呂で発生。一部は民家の敷地内にも流れ込んだが、けが人はいなかった。

 下呂市は同日、土砂災害の危険が高まったとして、萩原町上呂などに避難指示を出した。
省5
266: 2018/07/13(金)20:32 ID:g3iI89H3(1) AAS
>>262
相生〜岡山通しの便は動いている
区間便はところどころ間引きされている
267: 2018/07/14(土)13:46 ID:EnMKZJkn(1) AAS
JR伯備線の線路上、コンテナのようなものに乗り上げ、
浮かぶように放置されたタンクローリー。
土ぼこり舞う中、目を疑う光景が広がっていた。
神戸から車で約3時間、岡山県中西部の高梁(たかはし)市。
西日本豪雨で氾濫した川の水が人口約3万人の町を襲った。
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201807/0011437899.shtml
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s