[過去ログ] 【兵庫岡山ローカル】赤穂線・播但線・姫新線・加古川線・伯備線・津山線・吉備線スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 2018/04/24(火)01:22 ID:wOpyIPcg(1) AAS
>>52
これの事かもしれん
外部リンク[html]:www.htb.co.jp
57: 2018/04/24(火)03:43 ID:ks8ni/tJ(1) AAS
3〜4両に増結だな
58: 2018/04/24(火)11:59 ID:+iLlji+M(1) AAS
>>54
姫路発の新見直通115系(4両)は設定されているがw
米子方面への接続もいい、120の単行。
59: 2018/04/24(火)22:40 ID:+ebqw8qW(1) AAS
>>56
どれくらいの集客力があるイベントか知らんが、
最大4両まで停まれるからどうにかなるんじゃないの?

列車間隔も25分間隔くらいまでは詰められると思う
続行運転可能な信号システムならそれ以上も可
60: 2018/04/25(水)18:01 ID:clciFy6I(1) AAS
>>3
>>9
播但は宇部線に新車入れたお古105系転用では?
61: 2018/05/02(水)10:20 ID:HPekCNcV(1) AAS
播但加古川は227系1000番台だろ?
62: 2018/05/02(水)14:40 ID:2icFoH13(1) AAS
旧国鉄115系車両、関東で引退
オレンジ色と緑の車体特徴
3/21 15:29
外部リンク:www.saga-s.co.jp
 JR東日本の高崎駅で115系を撮影するファンら=21日午後、群馬県高崎市

 オレンジ色と緑の車体が特徴で「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれてきたJR東日本の「115系」が21日、高崎支社(群馬県)管内で最終運行した。旧国鉄時代から半世紀余り活躍してきたが、老朽化に伴って関東地方から全て引退することになった。

 この日は雪が降る中を、先頭車両に「ありがとう115系」と記されたヘッドマークを取り付けて走り、鉄道ファンらが別れを惜しんだ。

 115系は旧国鉄時代の1963年に登場し、群馬県全域と埼玉、栃木両県の一部の高崎支社管内では64年に運転を開始。寒冷地の急勾配区間で走れるように車両が工夫され、通勤・通学の足として役立ってきた。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
省3
63: 2018/05/02(水)23:55 ID:rKjc+xSe(1) AAS
AA省
64: 2018/05/07(月)00:14 ID:WwcQ6L8S(1) AAS

65
(1): 2018/05/08(火)23:00 ID:6VB29Htj(1) AAS
加古川線の西脇市以北って、その本数から想像されるほど、人里離れた場所ではないんだよな
周りは普通に住宅地だったりするし
66
(1): 2018/05/09(水)14:14 ID:fE2+XAuG(1) AAS
>>65
本数が少ないから西脇市駅まで車が定着してるな。そもそも梅田や三宮まではバスがほとんどだけどね。
67: 2018/05/09(水)14:59 ID:3hethJ27(1) AAS
>>55
少なくとも電化はされてただろうな
68
(2): 2018/05/11(金)23:15 ID:rVEnhbzI(1) AAS
大阪〜津山に高速バスが大量に走ってることを考えれば、
姫新線に特急を走らせても良いのでは?

特急つやま
停車駅:大阪、三ノ宮、姫路、本竜野、播磨新宮、佐用、林野、勝間田、東津山、津山
69: 2018/05/12(土)04:55 ID:1rZwMS0L(1) AAS
津山線に珍しく工臨がががが
70: 2018/05/15(火)16:40 ID:vIYeoD/J(1) AAS
原仮乗降場
外部リンク:www.sanyonews.jp
71: 2018/05/15(火)22:15 ID:wXHr1RSk(1) AAS
>>68
といっても高速バスも津山付近では満席にはならない
操車場の関係かな?
72: 2018/05/15(火)23:01 ID:VYmjm37l(1) AAS
伯備北線に125系導入は?
73: 2018/05/16(水)17:27 ID:YjxKmdd1(1) AAS
再び布原にヲタ連中が押し寄せてきそうな気配
74
(1): 2018/05/17(木)01:09 ID:PJr7iusI(1) AAS
播但線飾磨港支線の最終日
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
75
(1): 2018/05/17(木)21:26 ID:yOUYZ0qJ(1/2) AAS
加古川線と姫新線(姫路口)って、3両編成以上でもワンマン?
全ドア開放で、無人駅での運賃収受業務はなし?

播但南線の4両は車掌乗務なのは知っているんだが。
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s