[過去ログ] 【兵庫岡山ローカル】赤穂線・播但線・姫新線・加古川線・伯備線・津山線・吉備線スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2018/07/12(木)19:12:51.24 ID:/nYlETkN(1) AAS
明日、赤穂からの帰りはまかぜ乗れるんやな。ナイスですねえ〜
303: 2018/07/18(水)21:46:43.24 ID:H2KNAKQ+(1) AAS
>>302
行きやすくなるようなダイヤとは思わないが。
地元民救済のダイヤなだけでしょう。
489: 2018/09/24(月)11:28:46.24 ID:OM6Fgk7s(1) AAS
>>473
貨車は手に入らないから103系ダルマでよいな。
494: 2018/10/01(月)08:12:13.24 ID:TyQCFahs(1) AAS
【運転再開見込み】
○福知山線:篠山口駅〜福知山駅間
9時00頃を見込んでいます。

【運転再開】
○JR宝塚線:新三田駅〜篠山口駅間
8時00分に運転を再開しました。
○播但線:姫路駅〜寺前駅間
8時07分に運転を再開しました。
499: 2018/10/10(水)20:50:54.24 ID:8nfW1J/Q(2/3) AAS
exia臭そう
647
(1): 2019/02/16(土)01:07:37.24 ID:4/f1M83v(1/2) AAS
外部リンク:www.sanyonews.jp
「110番」3割は緊急性なし 16年岡山県警受理 17.2万件

 「110番の日」の10日、岡山県警は2016年中の110番受理状況をまとめた。総数は17万2772件。前年より8・7%減っているものの、1日平均472件に上った。
「タイヤチェーンの付け方を教えて」「家が水漏れしている」など警察が対応する必要のない事案が約3割に上り、適正な通報を求めている。
 県警通信指令課によると、受理した110番のうち、警察官が現場に出動したのは10万3344件(59・8%)。事故など交通関係が5万5242件で最も多く、騒音や異臭などの苦情相談2万3587件、口論6506件、ひったくりなど刑法犯関係3681件と続いた。
 緊急性のない通報は5万1288件(29・7%)。高速道路の料金や免許更新などの各種照会2万1804件、いたずら電話1万3221件、間違い電話9803件などだった。
「寂しいので話を聞いて」「カラスが他の鳥をいじめている」といった電話もあったという。
 県警通信指令課の越智博司次長は「緊急性のない警察への相談や要望は専用電話(♯9110)にかけてほしい」と呼び掛けている。
(2017年01月10日 21時45分 更新)
974
(1): 2019/11/28(木)19:09:25.24 ID:TNFN2bKT(1) AAS
夜間の駅員いない時間に谷川駅から加古川線に車椅子の人が乗った時は、加古川線の運転士が乗降補助していた
999: 2019/12/05(木)23:20:53.24 ID:6mwyCTfx(10/11) AAS
備前片上
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*