[過去ログ] 【兵庫岡山ローカル】赤穂線・播但線・姫新線・加古川線・伯備線・津山線・吉備線スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
254
(1): 252 2018/07/13(金)00:14:17.92 ID:H49W5EiZ(1) AAS
あ、ちょっと違った>>252
ひと月以内の区間で津山線玉柏─牧山の1駅間もまだ未定
310: 2018/07/19(木)02:06:25.92 ID:dV/JDEK1(1/2) AAS
姫新線三日月駅前「春国自転車預り所」で買える切符と営業時間2017年2月現在
外部リンク[html]:gamp.ameblo.jp

途中下車可能なのは
大阪・新大阪(大人2270円、小人1130円大阪までは124.5km、新大阪までは128.3km)
※津山への券は運休のため発売停止か?
320
(2): 2018/07/20(金)02:39:01.92 ID:ZG232B9y(1/3) AAS
環状線から引退する201系を短編成にしてローカル転用できないの?
431: 2018/08/23(木)19:36:32.92 ID:dpaHFBB8(3/4) AAS
台風20号の影響により、明日(8月24日)について、京阪神地区の一部の線区で、始発から列車の運転を取り止めや、列車の遅れが生じる場合があります。
今後の台風状況にご注意いただくとともに「JR西日本列車運行情報」をご確認ください。

運転を見合わせる線区・区間(時刻は最終列車)】
●赤穂線
<相生駅→播州赤穂駅>
・相生駅 18時12分発:播州赤穂行き 
<播州赤穂駅→備前福河駅>
・播州赤穂駅 17時12分発:岡山行き
<備前福河駅→播州赤穂駅>
・備前福河駅 16時58分発:播州赤穂行き
省8
692
(1): 2019/04/11(木)01:14:38.92 ID:aVjIHYq6(1) AAS
瀬戸大橋渡る直通普通列車廃止へ 16日ダイヤ改定 利便性低下懸念
外部リンク:www.sanyonews.jp

>16日のJRダイヤ改定で、海を渡り岡山、香川両県を直通運転する瀬戸大橋線普通列車(1日4往復)がなくなる。
<中略>
>岡山から坂出、高松方面には快速「マリンライナー」(岡山―高松間)と特急のみで、普通列車は運行されていない。
>直通運転取りやめは、児島(倉敷市)以南を担当するJR四国の効率化推進などが理由だ。
>同社は営業エリアに大都市圏がなく、国鉄民営化で発足した87年から本業は赤字が続いている。
>人口減少の進行次第で、現在の路線網を維持できなくなる恐れがあり、「利用が多くない直通運転に車両や乗務員を充てるより、四国での営業に集中させたい」としている。

早くしないと本当に体力なくなりそうな勢い
714
(1): 2019/05/03(金)16:34:45.92 ID:AcdMS4dk(1) AAS
2019年度から福崎町が溝口駅〜西部工業団地〜福崎駅でコミュニティバスの運行を検討しているけど、
溝口ー福崎間に新駅作ったほうが手っ取り早くないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s