[過去ログ] 【兵庫岡山ローカル】赤穂線・播但線・姫新線・加古川線・伯備線・津山線・吉備線スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74
(1): 2018/05/17(木)01:09:06.94 ID:PJr7iusI(1) AAS
播但線飾磨港支線の最終日
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
77
(1): 2018/05/17(木)22:57:22.94 ID:aS673/e4(1) AAS
>75
加古川線の103系は運転席側にも貫通扉があり、乗務員が行き来できるのでワンマンで運行できます
播但線は福知山支社で車掌の受け皿が少ないことから2連でもワンマン、ツーマン織り交ぜなのかもしれませんね
128: 2018/06/27(水)14:00:40.94 ID:qmVEbFrO(1) AAS
>>121
かつては伯備線ホームの倉敷方に便所があったな。
今は撤去。
306: 2018/07/18(水)22:40:01.94 ID:e0E4tB9K(1) AAS
>>302
高梁〜総社で、直行便、各停便があるのはありがたい。

ただ、下りは良いのだが、上りの朝ラッシュ後の高梁→総社直行便の位置付けが今一つであるように思う。
電車との接続は、各停便が豪渓駅で担う形になるから、総社まで急いで行っても、、という形になっている。吉備線や井原線代行バスとの接続が保証されているわけでもないので。
345
(3): 2018/07/24(火)13:25:16.94 ID:WARMGISh(1/4) AAS
宮城県セブンビーチ町にはよっちゃんイカの工場がある
本社はたしか山梨県よな!
433: 2018/08/23(木)20:00:23.94 ID:5eXp4dfC(1) AAS
JR西日本岡山支社は23日、台風20号の接近を受け、
この日の管内山陽線の運行を、午後8時10分の糸崎発福山行き普通列車を最後に取りやめると発表した。
524: 2018/11/18(日)16:49:23.94 ID:a/SJJkVc(1) AAS
あのへんで見る姫路ナンバーは朝来や豊岡の人間?
543: 2018/12/02(日)19:34:23.94 ID:E5YVGgoK(1/2) AAS
神崎郡鶴居出身のユーチューバ・ヒカル
547: 2018/12/04(火)16:13:27.94 ID:J5U0fe9K(1/2) AAS
AA省
568: 2018/12/18(火)07:59:23.94 ID:MvL5YWQc(1) AAS
>>565
徳島には「電車」はありませんがなにか
655: 2019/02/21(木)00:18:25.94 ID:nrXInGDa(1/2) AAS
日本海新幹線(新青森ー糸魚川) 400km/h
外部リンク[html]:railway.chi-zu.net(時刻表付き)

E8系(400km/h対応車)
(超速)おおとり 札幌ー新大阪 
はやぶさ 札幌ー東京
(区間各駅)あけぼの 新青森ー(日本海新幹線経由)ー東京 
(各駅)つるぎ  新潟ー金沢
(区間各駅)かがやき 東京ー(北陸新幹線経由)ー新大阪

札幌ー新潟 2時間51分・・・・2時間台
札幌ー富山 3時間37分・・・・3時間台
省14
668: 2019/03/19(火)21:09:09.94 ID:yl3x5fiU(1) AAS
この差って何ですか?★3 古民家のいいところ
674: 2019/03/26(火)13:22:27.94 ID:rIWJOCku(1) AAS
寺前で接続する103爆走フラグ?

山陰本線で線路内に人が立ち入ったことによる列車の遅れのため、和田山駅でお客様のお乗換えの待ち合わせをしました。
このため、播但線の一部列車に約5分〜15分の遅れがでています。
721
(1): 2019/05/06(月)19:46:43.94 ID:xMOQhSXL(1) AAS
>>720
どういうこと?運転打ち切り?
728: 2019/05/08(水)22:15:14.94 ID:VITwanVk(2/2) AAS
>>727
あほ
791
(1): p2252-ipbf211sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp 2019/07/14(日)21:31:21.94 ID:bPep+FB1(1) AAS
JR北の車掌、使用済み特急券不正払い戻し
2013年11月21日 22:05

 JR北海道の車掌が、私用で特急を利用した際に、使用済みの特急券を不正に払い戻していたことがわかった。

 JR北海道によると、旭川車掌所に所属する車掌(22)は今月3日、私用で特急を利用した際に、車内検札で切符にスタンプを押されなかった特急券を未使用として下車後に払い戻しを受けたという。この車掌は14日までに自ら不正を上司に報告し、料金を弁済したという。

 JR北海道は、私的な旅行のため、行き先や弁済した額などを明らかにしていないが、厳正に処分したいとしている。
外部リンク[html]:www.news24.jp
874: 2019/09/22(日)15:25:49.94 ID:xSwXNgFs(3/4) AAS
谷川停車中の運転士は福知山指令とやり取り?

谷川には夜間停泊無くて、谷川からの始発乗務する場合は西脇で泊まって、西脇市→谷川始発に乗務してそこからオリカエシカ?
915: 2019/10/11(金)15:07:50.94 ID:hELhjVEi(1) AAS
播但線最強説浮上wwwwwwwwwww

というかJR西日本がびびりすぎなんだよ
新快速休止はまあありだけど
934
(1): 2019/11/04(月)14:49:25.94 ID:8IXkzq+E(1/2) AAS
125系車内真ん中の座席間が無駄に広い区間は車椅子・ベビーカー用スペース?
941
(1): 2019/11/05(火)18:51:09.94 ID:vGKRwOWL(1) AAS
>>939
和歌山は津波避難を迅速にしやすいようにロングシートにしたと建前上の公式回答あり(きのくに線と共通運用のため)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s