[過去ログ] 三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2019/01/07(月)01:51 ID:8GB74DMt(1) AAS
>>614
乗務員も借りないといけないからでは?
616(1): 2019/01/07(月)20:12 ID:Sk+0wqXt(1) AAS
車両故障って予備車両はないのか?
617: 2019/01/07(月)23:07 ID:OMw4bYhV(1) AAS
>>616
検査時の予備車はあるけど、検査と故障が重なって足りなくなった
618: うさにゃん 2019/01/09(水)21:52 ID:CNJSXIwX(1) AAS
もう伊勢鉄は東海編入しかないだろ
こんなん鉄道会社としてどうなんよ
619(1): 大和 2019/01/09(水)23:12 ID:vqruLU6C(1) AAS
AA省
620(1): 2019/01/09(水)23:23 ID:725Qrub2(1) AAS
>619
車両不足による運休なんて弱小私鉄ではよくある事。三岐なんかも時々あるし。
621: 2019/01/10(木)11:42 ID:J9rvCvim(1) AAS
他の3セクは水戸岡食堂車に改造するほど車両数に余裕があるのに。
622(1): 2019/01/10(木)18:57 ID:3XXDmPfb(1) AAS
倒壊は伊勢鉄なんていらんよ
自社に編入しようとすると莫大な投資が必要になる
623(1): 2019/01/10(木)19:09 ID:3NYLFVOM(1) AAS
>>622
システム改修費くらいなら沿線自治体と協力すれば捻出できるのでは?
624(1): 2019/01/10(木)20:14 ID:JqRyRcrN(1) AAS
そもそも南紀やみえのダイヤは東海優先で引いてるし、赤字は税金で補填される
三セクのままの方が絶対にお得なんだけどな
625: 2019/01/10(木)20:34 ID:TtR3ajyW(1) AAS
>>620
三岐といっても北勢線のほうだな。三岐線では聞いたことがない。
ただ三岐線でもセメント用タキが老朽化で検査が通らず、セメント
貨物列車の一部が減車されているらしいけど。
626: 2019/01/10(木)22:08 ID:ecpkSzI2(1) AAS
>>623
システム改修費どころではない。
倒壊は民間会社。
三セクにした時の補助金なんかを全部返金する必要がある。
627(1): 2019/01/11(金)05:30 ID:cSFfphex(1) AAS
>>624
税金で赤字の補填はしてないよ
628: 2019/01/11(金)09:13 ID:8MmvBp0X(1) AAS
>>627
伊勢鉄道のホームページに書いてある
外部リンク:www.isetetu.co.jp
たとえば前年度(平成29年度)は純利益が約1千万円
三重県からの補助金は約2億9400万円だから、これがなければ大赤字ってことになる
629: 2019/01/11(金)09:42 ID:3CVjW/jR(1) AAS
今日も高校生で満員の名松線
630: 2019/01/11(金)09:46 ID:NVg0xBdV(1) AAS
白山までなw
631: 2019/01/11(金)20:15 ID:H251RN7y(1) AAS
みらいをはこぶ名松線
632(1): 2019/01/11(金)21:39 ID:DdohsO9f(1) AAS
白山なんて駅はないw
633: 2019/01/11(金)22:32 ID:f9NskSz3(1) AAS
いくら糞板とはいえ、あまりにも下らない揚げ足取りにびっくり。
三重なんて駅もないけど、三重の鉄道について語っても大丈夫ですか?
634: 2019/01/11(金)23:20 ID:0OKvEtIL(1) AAS
>>632
白山駅は東京にあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s