[過去ログ] 三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 亀にゃん 2019/01/29(火)03:03 ID:k/+w0pkI(5/33) AAS
>>896
ていうかさ、君の文章っていかにもそれらしいことを書いているようだけど
結局はキミの感想そのものだよね?
トンネルが古いと電化工事できないの?
小浜線だって電化工事したのに?
トンネルに架線用のボルト打ち込むとコンクリートがボロボロ崩れてきちゃったりするの?
それって電化工事以前にトンネルが構造物として強度に問題があるよね?
その程度で崩れるようなトンネルは非電化であっても存在してはいけないレベルだよ?
それに薬剤を注入して補強する工事があることぐらい知ってるよね?
注入式フォアポーリング工法って言葉聞いたことない?
ねえねえ、キミってもしかして加太越えがSL時代の「難所」だったからって
電化工事も何もかも「難しい」ってその「難所」ってワードの印象だけで全部思い込みで決めつけて
全てができない!できない!できない!できない!できない!
難所だから難しいんだ!だから難しい!難しいからできない!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s