[過去ログ] 三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
396: 2018/12/02(日)20:51:44.38 ID:oEFA/KEf(1) AAS
>>394
それどころか東名や名神も、、、
458: 2018/12/11(火)22:01:18.38 ID:0+QzY8f1(2/2) AAS
一身田で高田以外に何がある?
499
(1): 2018/12/19(水)21:14:54.38 ID:YuAedkCL(1) AAS
>>495
座席表から指定は出来ないみたいだから俺には用はないわ。
それよりもMVを早く桑名駅に設置してくれ(笑)
516: 2018/12/19(水)23:48:33.38 ID:qbS5QuXJ(1) AAS
大手旅行会社ならまず取られないだろ
取るのは大手旅行会社と提携してる中小旅行会社で端末がないからどっかの支店から取り寄せになって手数料取る上に1週間くらいかかる
あんなの利用するのはジジババくらいだろ
なお提携してない零細旅行会社は取り扱ってすらいない
601: 大和 2019/01/02(水)15:33:18.38 ID:Mtp02T+f(2/6) AAS
総合2018.07.03
JR東、客室の防犯カメラ大幅増 - 夏以降、運転室にも

画像リンク[jpg]:www.nara-np.co.jp
 JR東日本は3日、セキュリティーの向上を目的に今夏以降、既存の在来線約8300両と新幹線約200両の客室に新たに防犯カメラを設置すると発表した。
また3月以降、運転室が荒らされるケースが相次いでいるため、首都圏を走る在来線約2500両の運転室にも防犯カメラを設置する。

 JR東は新幹線や山手線の一部に既に導入しており、新造車両全てに配備する方針も示していた。東海道新幹線で乗客が殺傷された事件や、運転室の破損や盗難被害が相次ぐ状況を受け、大幅な設置拡大を決めた。(共同通信)
外部リンク[html]:www.nara-np.co.jp
784: 鶴にゃん 2019/01/26(土)16:43:02.38 ID:bFUtwTJC(2/12) AAS
>>756
それは自社路線同士だからだろ。
西だって山陽区間は新幹線の方が利益が大きいのは当たり前。
リニアは西日本にとって全く利益とは関係ないから
在来線とリニアの接続を上げるしかない。
在来線を便利にすればリニアから客を奪えるというわけでもないからな。

>>757
駅前再開発の観点から自社用地の近くであれば問題ないだろう。
亀山駅周辺にはまだ土地がたくさんある。

>>758
省1
792: 亀にゃん 2019/01/26(土)17:30:47.38 ID:bFUtwTJC(7/12) AAS
>>769
在来線の利用者が増えて増収になるのだからコストをかけるのは当然だね!
それに駅前再開発の利益もあるし、土地代なんて全体からしたらほとんど焼け石に水。
逆になんで亀山駅みたいなちょっとの場所のためにそこまでコストを削減しようとするのかな?
どのみち途中のルートの土地代なんてほとんど変わらないのに。

>>770
そうだね、下庄辺りでも大丈夫だね。
県庁に近いからそっちの方がいいいのかもしれないよ。

>>776
リニアじゃなくて在来線の新駅の話をしているんだよww
809: 2019/01/26(土)20:20:42.38 ID:aQE51QFI(1) AAS
wを多様すると
リアルガイジ感が増すな
862: 2019/01/28(月)16:30:27.38 ID:6zjGGZp8(1) AAS
あぼーん連続
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s