[過去ログ] 三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
271: 2018/11/07(水)00:10:18.55 ID:0Eu2gR2m(1) AAS
土日だけでも快速みえ停車できれば一応毎時2本にはなるのか。普通1本快速1本って感じで。
331: 2018/11/25(日)11:59:47.55 ID:Mz1SFqAx(1) AAS
新幹線乗り継ぎ割引
349: 2018/11/27(火)19:27:59.55 ID:8yeI/j2Q(1) AAS
関西線・近鉄沿線は地盤が弛いとはいえ利用が進んでなさすぎる
リニア後はさすがに開発の手が入るんじゃなかろうか
373: 2018/12/01(土)15:04:34.55 ID:cq4tvZwc(1/2) AAS
世間一般に言う下道/高速道路と、道路構造令に定義されている一般国道/高速自動車国道に違いがあるのよ
おにぎり(青い国道標識)があれば全部一般国道扱い
487
(1): 2018/12/17(月)14:18:54.55 ID:FVT0q7nD(1) AAS
亀山駅前にマンション建てて入る人いるのかな
車で移動が前提だろうから広い駐車場が確保できる郊外の方が
585
(1): うさにゃん 2018/12/30(日)15:31:31.55 ID:Vn3az9Xe(2/3) AAS
>>583
コスト削減も何も新車を買う金がないから中途半端な改造をやっていたわけで
どちらかと言うと葛西政権時の方が羽振りよく新車つっこみまくってたんだが
99年の313とキハ75の大量投入は葛西氏の時だぞ
639: 2019/01/12(土)07:49:06.55 ID:2wPatyxT(1) AAS
電気式じゃないと税制の優遇処置がなくなるから
最低でもハイブリッドになると思う
747: うさにゃん 2019/01/25(金)15:34:16.55 ID:0908sDHJ(11/12) AAS
>>746
禁鉄ガイジイライライラァ!!wwwwwwww
868
(1): 2019/01/28(月)17:55:08.55 ID:06JOtqQC(2/2) AAS
>>856>>859
相変わらず口が悪いけど、勝手な決め付けはやめてくれんかね。
一番嫌いな国の人間だと言われて非常に気分悪い(笑)
954
(1): 2019/01/29(火)18:04:37.55 ID:gfiu9pUF(1/2) AAS
>>952
国にお願いしてるだけやんw

奈良線が先だからまだ先やな
958
(1): 2019/01/29(火)19:02:28.55 ID:/8ZXOaFi(1) AAS
クソコテハンは朝から晩までどんだけ暇なんだよw
970
(1): 2019/01/30(水)12:21:56.55 ID:f93yNjUo(1) AAS
>>969
いつもおもうんだけどなんで近鉄が
出てくるの?
歴史的経緯を考えたら東海道線がライバルだし
客を奪われたのは名阪国道で
近鉄と競合してないと思うんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s