[過去ログ] 三重県JR伊勢鉄41【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
292: 2018/11/09(金)17:49:00.79 ID:NP2m82HZ(1) AAS
もうカニ余ってないなら適当に発電機積んだサヤ作るか
この際サヤ420みたく交流区間対応の機器も載せりゃいい
305: 2018/11/18(日)11:06:30.79 ID:mMMlrsS7(1) AAS
JR東海なんかでもオーバーランあるんやねw
314: 2018/11/21(水)08:22:22.79 ID:PW5+yKjl(1) AAS
>>311
立て替えと言いつつ工期たった3ヶ月だから待合室程度だな
388: 2018/12/02(日)17:10:35.79 ID:9/eTqga+(1) AAS
>>384
それをするには青山トンネルみたいな長いトンネルが必要だけど
461: 2018/12/12(水)03:51:26.79 ID:m18Kq/tX(1) AAS
カレーばっか食べとんのか
476
(1): 2018/12/16(日)15:49:11.79 ID:9LdYRMMV(1) AAS
上野は関西圏だからな
電話の局番を06にしてくれって話が出たくらいだからw
528: 2018/12/20(木)22:17:38.79 ID:CdnOVVli(1) AAS
区間運休なのか全区間運休かくらい書いて欲しいな
675: 2019/01/14(月)21:02:46.79 ID:Uo8wSbL2(1/2) AAS
>>671
これ駐車場になるのか?
738: うさにゃん 2019/01/25(金)14:00:25.79 ID:0908sDHJ(5/12) AAS
>>736
そもそもリニアは駅前を再開発して上がった地価で儲けるという形になるので
そんな辺鄙な場所に作って経済効果が全く得られないような馬鹿な真似はしない。
山梨は東日本との関係上在来線に影響しないようにわざと離しただけであって
自社路線の亀山でわざわざ在来線と関係ない場所に作る必要性はどこにもないな。

亀山が東海が三重県で唯一独占できる場所であることを考えれば言うまでもない。
禁鉄はこれから衰退するだけwww
763
(2): 2019/01/25(金)22:29:46.79 ID:aaznQdNq(1) AAS
>>762
実際の位置関係分かってないやろ

地図とか航空写真見るんやな
779
(1): 2019/01/26(土)16:27:39.79 ID:uA8nC/Ye(1) AAS
県内の関西線に変化があると
するならばリニア絡みしか
ないしな
780
(1): 2019/01/26(土)16:33:53.79 ID:Y9KaVWyy(1) AAS
>>779
TOICAエリアの亀山延伸が後1ヶ月ちょっとだが、このスレではまったく無関心のようだな。
暮れに南四日市と河原田見てきたけど、まったく手付かずだった。簡易改札機の設置だけとはいえ大丈夫かと思ったが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s