[過去ログ]
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76 (1002レス)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 08:13:43 ID:5IzHI2zC >>594 サンダーバードは満席も多いのに、全席指定にしたら満席に乗りたい客はどうするの? 立席特急券販売するにしても、指定席車両に立ち客がなだれ込んでくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/595
596: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 08:23:30 ID:Dss0PYs9 今日はどれだけ書き込むのか?べっきーくん http://hissi.org/read.php/rail/20180617/RkRlYVNXM0E.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/596
597: 名無し野電車区 [] 2018/06/17(日) 09:13:36 ID:t/MIwRup >>595 新快速グリーン車に乗ればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/597
598: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 09:27:29 ID:Dss0PYs9 料金3種類もあったら選ぶ方もめんどくさいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/598
599: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 09:29:55 ID:Gjj8Aa4Z >>597 遠距離の利用客を逃すことになるので利益にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/599
600: 名無し野電車区 [] 2018/06/17(日) 09:35:28 ID:t/MIwRup >>598 快速系統=全席自由 特急系統=全席指定 これにグリーン車をオプションに追加 とてもわかりやすい >>599 長距離は全員指定席に乗るから増収になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/600
601: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 09:37:07 ID:Dss0PYs9 特急と快速でグリーン料金が違うだろがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/601
602: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 09:49:31 ID:jN7Kfb47 許認可制ではなく申請制だから好きなように言い値で申請すれば大概はそのままOKなのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/602
603: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 11:18:10 ID:Gjj8Aa4Z >>600 大阪〜京都で指定席取られたら新大阪から敦賀まで乗りたい人が乗れないから減収になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/603
604: 名無し野電車区 [] 2018/06/17(日) 12:39:43 ID:hv98UKoU 205系0番台は奈良線と東線どっちに行くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/604
605: 名無し野電車区 [] 2018/06/17(日) 12:40:38 ID:t/MIwRup >>603 大阪〜京都は新快速グリーン車に移るだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/605
606: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 14:13:56 ID:Gjj8Aa4Z >>605 選択肢多いほうが利便性がある 当然特急も選択肢に含まれる 差額はJ-WESTカード払いで同じになるから価格差も生まれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/606
607: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 16:03:43 ID:C+E7ZSWc >>606 やたらに選択肢だけを増やしてもなぁ…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/607
608: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 16:53:55 ID:XWoK4xS8 新快速区間に座席指定車を導入 姫路発敦賀行きの683系ライナーが走るだけと予想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/608
609: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 17:19:05 ID:AQON7uGn お前らの予想妄想には誰も興味ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/609
610: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 17:19:18 ID:Q4wSuwXC >>608 特急型ライナーをやまとじライナー以外特急格上げしたのに今更ライナーに戻すか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/610
611: 名無し野電車区 [] 2018/06/17(日) 17:35:12 ID:s9XLb8Au >>606 新快速・快速に自由席グリーン車繋いで 特急を全席指定にすれば距離別で客層を綺麗に分けられる 大阪〜京都だと新快速と特急は所要時間同じだからわざわざ特急を待つ理由はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/611
612: 名無し野電車区 [] 2018/06/17(日) 17:36:40 ID:n/jY4+mx グリーン厨はそっちのスレへいけ。マヌケ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/612
613: 名無し野電車区 [] 2018/06/17(日) 19:08:31 ID:A5n99CzY グリーン車自由席ゴリ押し厨って単に関東のシステムを関西にも導入させる布教をしたいだけだからな。 新快速に有料座席導入の話題が出た時、関西マスコミも世間も「有料座席=指定席」という認識だった。少なくともグリーン車自由席とかいう座席保証のない糞システムなんて全く頭にないのは間違いない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/613
614: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/17(日) 19:08:33 ID:0sc7KJwW 特急の指定席に格安で乗れるようになったのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s