[過去ログ]
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76 (1002レス)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/10(日) 18:00:22 ID:7gEDoZxv 223も1000番台から2000番台へチェンジした時は、ダサくなったとか安っぽくなったとか気に入らないとか散々言われたよなw 221は短期間しか製造しなかったのか変化がない奇跡的な車両やわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/546
547: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/10(日) 18:20:55 ID:d0C+d9bX >>542 これがアスペか 関係ない話を持ち出してイミフ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/547
548: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/10(日) 18:28:54 ID:iSdXxyuP 何かが気に障ったようで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/548
549: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/10(日) 19:07:16 ID:pFG9dB97 >>545 人は、飼い馴らされると変化と劣化の区別がつかなくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/549
550: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/10(日) 20:42:51 ID:/dn/bRgJ >>546 223-2000は西の走るんですだからな。 グリーン車導入するなら全廃して置き換えてもよいくらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/550
551: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/10(日) 20:43:34 ID:rD2HvE8+ 223系は2000番台が一番好きだけどな むしろ新快速系の車両で一番好きかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/551
552: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/10(日) 21:09:57 ID:iSdXxyuP >>549 自論ありきでしか物を言えないところも正に凝り固まった鉄道オタクって感じで良いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/552
553: 名無し野電車区 [] 2018/06/11(月) 14:47:05 ID:TFezkW5r >>541 >>542 まああの顔は ・運転台を上げたい ・前方展望性も確保したい(貫通扉) ・ホロ取り付けもできる構造にしたい など、あれこれ制約を押し込み無理した顔。 変になるのは仕方ない。 たぶんライトの失敗が大きい。 この展開、681→683の顔面見直しと似てる。 図面段階で誰も指摘しなかったのかと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/553
554: 153 [sage] 2018/06/11(月) 16:39:28 ID:dA361Beo まぁ米原駅で敦賀行き4両に向かって 死物狂いの猛ダッシュかましてるのを見ていれば、貫通幌ぐらい付けてやれよと思ったりはする。 案内表示を確かめんバカが悪いといってしまえばそれまでだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/554
555: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/11(月) 16:55:31 ID:O+bXA4SS まぁあの顔がローカル線の単行用車両に発展するとは思わんかったな>225 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/555
556: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/11(月) 17:39:04 ID:VjmgTOsW >>552 不覚にもそこまで飼い馴らされてるとは思わなかった w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/556
557: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/11(月) 18:23:03 ID:Agb3LPTo >>555 一畑の例のやつか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/557
558: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/11(月) 19:12:52 ID:k6vfw6by >>555 ライト形状だけじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/558
559: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/11(月) 19:51:50 ID:VjmgTOsW >>555 223系2000番台の顔がローカル線の単行用気動車に発展したのをどう思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/559
560: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/11(月) 22:01:01 ID:LoFDCmaN >>559 313系の顔がローカル線の気動車に発展した東海… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/560
561: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/12(火) 00:50:11 ID:dXk35iE6 223-5000、223-5500の顔が一番男前だと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/561
562: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/12(火) 05:46:03 ID:9rDKAYfe 0系の顔が単行気動車に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/562
563: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/12(火) 06:31:29 ID:m0S3WhgU >>562 アレはただのハリボテだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/563
564: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/12(火) 09:12:27 ID:WjDgbuj3 223系のヘッドライトって車用のH4角タイプなんだろう? この間そう思ったぞ。 リニューアル車ってなんか地下鉄みたいだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/564
565: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/12(火) 09:16:54 ID:m0S3WhgU >>564 いずれ“地下鉄”に直通することになるからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520647716/565
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s