[過去ログ]
東北新幹線 part105 (1002レス)
東北新幹線 part105 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: 名無し野電車区 (スップ Sde2-WSSF [1.75.3.49]) [sage] 2018/06/10(日) 14:03:34.71 ID:GrjR5eI8d こういう事があるから、両陛下の新幹線移動は お召し列車(防弾対策済みのグリーン車編成)になるんだよなぁ… 皇太子殿下:1両貸切 佳子様や悠仁くん等:一般営業車両のグリーン車 (ただし前後左右席はSP乗車) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/344
345: 名無し野電車区 (ササクッテロル Sp7f-8Kkk [126.233.152.133]) [] 2018/06/10(日) 14:12:11.10 ID:7bpNWNGlp >>342 福井でも買える金ちゃんヌードルw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/345
346: 名無し野電車区 (JP 0H07-Az9J [150.66.107.141]) [] 2018/06/10(日) 14:57:39.70 ID:miMw1J68H ヒント 徳島駅の駅前が四国で一番都会的なんだ。(自慢) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/346
347: 名無し野電車区 (ワッチョイ 46fa-131t [153.174.105.17]) [sage] 2018/06/10(日) 15:01:15.06 ID:3FXsrTEy0 >>346 駅前じゃなく駅限定な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/347
348: 名無し野電車区 (JP 0H07-Az9J [150.66.107.141]) [] 2018/06/10(日) 15:02:54.25 ID:miMw1J68H ヒント ただし徳島駅前の反対側はスルーしてね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/348
349: 名無し野電車区 (ワッチョイ a27f-T1fc [61.197.89.74]) [sage] 2018/06/10(日) 16:22:24.94 ID:gUYHCTV00 非電化田舎者はこのスレ関係無いんだから立入禁止だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/349
350: 名無し野電車区 (ワッチョイ a2b3-qPak [219.172.144.186]) [sage] 2018/06/10(日) 17:29:15.49 ID:Zmxc4wRJ0 東北新幹線って普段から警備員居なかったかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/350
351: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdc2-NEOo [49.98.134.93]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/10(日) 19:55:19.94 ID:RP8GDk7Kd >>312 早急にやるべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/351
352: 名無し野電車区 (スプッッ Sdcf-FefM [110.163.12.133]) [] 2018/06/10(日) 20:56:13.75 ID:fwp1cbPXd はやぶさこまちはやての大宮仙台間はノンストップだから刃物を振り回しているキチガイが出たら厄介 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/352
353: 名無し野電車区 (ワッチョイ 826c-RqRS [211.128.159.241]) [] 2018/06/10(日) 22:21:56.65 ID:3OCgFNIn0 >>352 まさか,のぞみはダイヤ上は新横浜ー名古屋ノンストップだから, 名古屋まで停車してないと思ってないだろうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/353
354: 名無し野電車区 (アウアウオー Sa3a-rJnh [119.104.41.73]) [sage] 2018/06/11(月) 09:55:33.15 ID:nwNJfJEpa 東海道は浜名湖で運転手交代する。 けど止まらないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/354
355: 名無し野電車区 (スプッッ Sde2-rTNd [1.75.229.7]) [] 2018/06/11(月) 10:08:04.35 ID:/gFi0+Kmd 頓珍漢な回答 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/355
356: 名無し野電車区 (ワッチョイ a2c6-RqRS [219.121.138.36]) [] 2018/06/11(月) 10:52:59.09 ID:1spEm+yt0 >>352 厄介なのは青函区間で暴れる事だな あの区間は長期休暇以外はガラガラだから暴れても効果無いけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/356
357: 名無し野電車区 (アウアウエー Safa-vzet [111.239.186.32]) [] 2018/06/11(月) 17:54:29.91 ID:/dWupm/Ea >>356 去年夏にはやて91号乗ったけど、長期休暇でもガラガラだったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/357
358: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdc2-NEOo [49.98.134.93]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/11(月) 19:48:30.61 ID:ak5nr4Lnd 特急車の全座席にコンセント設置あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/358
359: 名無し野電車区 (スプッッ Sde2-VT/L [1.79.85.184]) [sage] 2018/06/11(月) 20:14:22.56 ID:1lk8JX57d はやぶさ乗るときは全ての座席にコンセントがある車両の場合はラッキーに感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/359
360: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8245-WSSF [211.18.246.145]) [sage] 2018/06/11(月) 20:30:32.67 ID:tV8AJhpt0 U29〜41だね。今はアプリで直前だが、全席編成か確認できる。 U28とかいう目的意味不明編成… 電源 窓側と端席だけ 照明 LED対応 全周幌 新型黒ゴムパッチン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/360
361: 名無し野電車区 (ドコグロ MM3a-vzet [119.241.245.178]) [] 2018/06/12(火) 01:53:53.37 ID:ztALqUPGM >>360 そもそもH5運用選べば前もって全席確定のに乗れるじゃないか 急な運用変更がない限り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/361
362: 名無し野電車区 (ワッチョイ bbc8-LHz9 [218.110.103.98]) [sage] 2018/06/12(火) 13:10:59.97 ID:3RBWSwcf0 東北新幹線でお召列車運転 https://railf.jp/news/2018/06/10/201000.html 昨日の復路もU19編成だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/362
363: 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM07-Az9J [150.66.113.48]) [] 2018/06/13(水) 02:23:01.68 ID:KLp1XXYnM ヒント TBSニュース 2018年6月12日 日本郵便とJR東日本が、駅の運営でタッグを組みます。 日本郵便とJR東日本は、JR東日本の管内にある無人の駅舎に郵便局を移転することなどで、郵便局の窓口業務に加えて切符販売など駅の業務も郵便局が行う協定を締結しました。 導入する駅やサービスの開始時期は未定としていますが、将来的にはJR東日本が日本郵便に駅のすべての業務を委託するほか、自治体とも連携し行政窓口の機能を取り入れることも検討しています。 両社は郵便局と無人駅を一体化することで、「利便性の向上に加えて地域社会の活性化をめざしたい」としています。 一方、都市部では、JR立川駅の構内に金融コンサルティングに特化した郵便局を今年度中に開設するほか、荷物の受け取りや発送が可能な宅配ロッカーを設置することも検討しています。 ※映像あり http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3394475.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521113896/363
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 639 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*