[過去ログ] 【難波←】南海電気鉄道スレッドNa300【→今宮戎】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2018/09/06(木)05:02 AAS
>>921
AV男優吉村卓スレに貼られていた画像だよ
>>913
近鉄は副業に失敗し金を溶かした感じだから堅実にしてればもう少し駅や車両が近代化されてたんだろうな
953(1): 2018/09/06(木)05:02 AAS
>>926
すみっこ座ってる奴ばかりw
954: 2018/09/06(木)05:03 AAS
>>941
免許はすぐに降りるの?
955(1): 2018/09/06(木)06:15 AAS
>>939
みさき退避に変更じゃね?
多奈川線は4番線発着(上り退避電車と多奈川線が平面交差するが)
956: 2018/09/06(木)07:06 AAS
>>953
普通そうだろ。
957: 2018/09/06(木)08:19 AAS
>>939>>955
上りはみさき公園か樽井待避になるんじゃないかな?
下りは泉佐野かみさき公園になるだろう。
羽倉崎1番から、下り本線へ行けるんかな?
958: 2018/09/06(木)08:21 AAS
>>951
南海の橋を歩くといつ崩れるか分からない恐怖のコンクリ破損に比べれば可愛い
959: 2018/09/06(木)08:22 AAS
>>951
南海の橋×
南海のホームの端◎
960(1): 2018/09/06(木)08:26 AAS
>>949
近鉄はプチ更新多いしまだ許せる方だろ
むしろボロを見せびらかせる会社の方が安心できるぞ
961(1): 2018/09/06(木)08:36 AAS
南海は置き換える順番が
車輌・トイレ>旅客案内設備>橋脚&コンクリ
ーー
一方近鉄は
橋脚&コンクリ&トイレ>旅客案内設備>車輌
だから近鉄は電車ボロいけど、ちゃんと必要な裏側【足元】は補修や更新してる
正直者の方だと思う
ー
南海はやっぱり頭は客に見える所だけ金かけて客に見えない駅の足元とかはほったらかし【新車に乗っても男里川や大和川にダイブ..という危険性がある】
だからあっさり尾崎駅通過運用を組める訳だ
962: 2018/09/06(木)09:26 AAS
それにしても、全列車通過扱いにしても大して問題にならない特急停車駅って…。
963(1): 2018/09/06(木)09:54 AAS
>>947
じゃあ男里川は?
プロ鉄オタ君よ
964: 2018/09/06(木)12:28 AAS
今日本線で通勤した人、混雑具合はどうだった?
965: 2018/09/06(木)12:34 AAS
今日本線で通勤した人、運休具合はどうだった?
966(1): 2018/09/06(木)12:43 AAS
>>960
いつも更新を中途半端に終わらせるからクズ企業だぞあそこは
967(1): 2018/09/06(木)12:43 AAS
>>963
鉄橋じゃん
968: 2018/09/06(木)12:48 AAS
>>961
こないだ南大阪線の橋梁が歪んだばかりなんだがな
イメージだけで適当なこと言うと法務部に怒られるぞ
969: 2018/09/06(木)13:09 AAS
今日は旅行客がいないからか結構空いてたな
970(1): 2018/09/06(木)13:09 AAS
そもそも近鉄はケーブル切れて防護無線が出てるのにに対し南海は渡った7185Fから防護無線が出てるだろ?
そのケーブルの有り無しも信用に影響するよ...
971(4): 2018/09/06(木)13:12 AAS
>>966
6200系...
>>967
一応同じ時期に作られた橋じゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*